Hi,あきしま第42号
7/8

目標主要施策担当課評価委員会評価評価のコメント目標Ⅰ人権の尊重と男女平等を育む社会づくり人権意識の育成72優意識育成のための講演会、各種講座などの取組みは評価できる。多文化共生社会の場での男女共同参画の推進44可変わり映えがなく、昨年からの推進がみられない。男女共同参画に関する啓発77優講座などの内容は良いが知名度が低く更なる周知が必要である。メディアにおける男女平等意識の形成48良具体的なアイデアがない。メディア・リテラシーの学習会については分かりやすい説明の工夫が必要。幼稚園・保育園における男女平等教育・学習の推進44良園児へというより、保育士、保護者への男女平等意識等教育が必要である。学校教育の場における男女平等教育・学習の推進66優教職員も積極的に取り組んでいるが改善の余地がある。家庭・地域・社会における男女平等教育・学習の推進85優講座・セミナーへの男性参加を増やすための工夫が必要。目標Ⅱ配偶者等からの暴力の防止及び被害者支援と男女の健康支援配偶者等からの暴力防止のための意識啓発・情報提供66良担当課でできることを制度化する段階にあり、今後の取組に期待。セクシュアル・ハラスメント防止の取り組み53良具体的な取組みがみられない。パンフレットの配布だけに頼らない施策が必要。配偶者等からの暴力などによる被害者の安全確保と自立支援81良実績が示されてなく評価が難しいが、関係機関と連携は図られている。関係機関との連携と相談体制の充実47良特に精神的被害などに対する具体的な救済施策も考慮する必要がある。互いの性の尊重53良年齢に応じた学習機会は学校以外の対象があってもよい。性差や年代に応じた心と身体の健康支援91優健康課の取組は内容も良く実績もある。目標Ⅲ働く場における男女共同参画とワーク・ライフ・バランスの推進働く場における男女共同参画27可難テーマだが、取り組みが進められていない印象である。事業所への働きかけも必要。ワーク・ライフ・バランスを実現するための支援40良優良企業の紹介など、市でもできることがあるはずで改善の余地がある。女性の就業支援67優自営業家庭における工夫等の事例を紹介すれば効果的である。子育て・家事支援86優よく取組んでいるが、他市と比較し、効果的な取組が望まれる。高齢者・障害者等の介護・介助を担う男女への支援61良この分野に力を入れ、人口減に備える必要がある。目標Ⅳ男女共同参画の総合的推進政策・方針決定参画の拡大87優審議会の女性委員比率を上げるために女性の公募委員を増やす等の対応も必要。人材育成と活用の促進11可実質的に何も取組まれていない印象である。「何をどうするか」の構想が必要。地域活動への男女共同参画68良女性リーダーの存在が当り前であるような雰囲気づくりを期待する。国際的取り組みとの協調50良難テーマだが、オリンピック関連でのイベント開催に併せて積極的に向き合ってほしい。市民との協働による計画の推進89優推進委員会の充実、情報誌「Hi,あきしま」の紙面の工夫など、一定の推進が図られている。庁内推進体制の充実及び関係機関との連携77良積極的に取組まれているという印象はないので男性職員の育児介護休暇取得促進等を望む。*担当課評価:100点満点での点数   委員会評価:「秀・優・良・可・不可」の5段階7Hi,あきしま項目ごとの評価結果

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です