rei
25/76

25 病児保病児保病児保病児保育育育育 市内在住の保育所等に通っているお子さんが、病市内在住の保育所等に通っているお子さんが、病市内在住の保育所等に通っているお子さんが、病市内在住の保育所等に通っているお子さんが、病中または病中または病中または病中または病気の回復期やけがなどで集団気の回復期やけがなどで集団気の回復期やけがなどで集団気の回復期やけがなどで集団保育保育保育保育が困難な期に一時的にお預かりする制度です。ご利用には事前の登が必要です。が困難な期に一時的にお預かりする制度です。ご利用には事前の登が必要です。が困難な期に一時的にお預かりする制度です。ご利用には事前の登が必要です。が困難な期に一時的にお預かりする制度です。ご利用には事前の登が必要です。 室日時 月曜日~金曜日 午前8時~午後6時まで 利用料金 1人1日 2,000円(別途、食事・3時のおやつ代として 一律 500円) 利用登 利用には事前の登が必要です。また、年度毎に市に「登」が必要です。 必ず電話連絡の上、お子さんと一緒に登手続きにお越しください。 持ち物:母子手帳・印・送迎予定者の写真 利用のしかた 医師の診察を受け、病児・病後児保育室利用の可・否を確認し利用の前日に電話で申し込んでください。定員数を超えた場合や、伝染病などにかかり治癒を認められていない期はお断りすることもあります。 病児保育室「ひなたぼっこ」 病後児保育室「くろーばー」 場所 連絡先 太陽こども病院内(松原町1-2-1) TEL 042-544-7511 昭和郷保育園内(中神町1260) TEL 042-543-1588 利用 病気が回復期に至らず当面症状急変が認められない場合の預かり施設 病気が回復期のお子さんで集団保育は困難な期の預かり施設 対象児童 市内在住の保育所等に入所しているお子さん 市内在住の保育所等に入所している概ね1歳以上のお子さん(小学1年生の預かり要相談) 登 毎月第2土曜日(予約制) 午前9時~午後3時 日時を電話連絡の上お子さんと来室 多子世帯のお子さんが、保育所等の一時預かり保育等を利用する場合、利用者が負担する利用料金を多子世帯のお子さんが、保育所等の一時預かり保育等を利用する場合、利用者が負担する利用料金を多子世帯のお子さんが、保育所等の一時預かり保育等を利用する場合、利用者が負担する利用料金を多子世帯のお子さんが、保育所等の一時預かり保育等を利用する場合、利用者が負担する利用料金を軽減する制度です。軽減する制度です。軽減する制度です。軽減する制度です。 対象児童 市内に在住する保護者が扶養する児童のうち、同一世帯の未就学児のみを対象とした最年者を第1子とした、第2子及び第3子以降のお子さん 補助対象事業 ◆市内保育所等の一時預かり保育(非在園児のみ) ◆病児保育室ひなたぼっこ、病後児保育室くろーばー(保育園等在園児のみ) ◆幼稚園等の預かり(延)保育(幼稚園在園児のみ) 負担軽減補助期 平成平成平成平成31313131年年年年4444月月月月1111日日日日以降(申請日)以降(申請日)以降(申請日)以降(申請日)からからからから令和令和令和令和2222年年年年3333月31日まで月31日まで月31日まで月31日まで 負担軽減対象費用 当該事業施設が所在する市町の定めに基づき支払う費用「利用料金利用料金利用料金利用料金」 (飲食物及び延料金等は除く) 負担軽減補助額 ◆第2子のお子さんは、利用料金1/2免除 ◆第3子以降のお子さんは、利用料金免除 申請場所 子ども子育て支援課子ども子育て地域支援担当 市役所1階17番窓口 TEL 042-544-4190(直通)

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

POWERLIVE3のトラブルシューティングの画像

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です