rei
6/76

6 出生届出生届出生届出生届 生まれた日から14日内に届け出てください。(土日、祝日の場合は翌開庁日) 問い合わせ:市役所市民課戸籍係042-544-5111 届出 生まれた子の父または母 届出場所 父母の本籍地、父母の所在地(ㆰ所地等)、生まれた場所の区市町村役場 持ち物 出生届、出生証明書(出生届の右半分に医師・助産師が記入押印したもの) 届出の印鑑、母子健康手帳 児童児童児童児童手当・幼児医療費助成制度手当・幼児医療費助成制度手当・幼児医療費助成制度手当・幼児医療費助成制度 詳細はP12ヸジをご覧ください。 出生通知票・こんにちは出生通知票・こんにちは出生通知票・こんにちは出生通知票・こんにちは赤ちゃん訪問業連絡票(赤ちゃん訪問業連絡票(赤ちゃん訪問業連絡票(赤ちゃん訪問業連絡票(兼兼兼兼 ㆯ出生重児届出票)ㆯ出生重児届出票)ㆯ出生重児届出票)ㆯ出生重児届出票) 妊娠届の際にお渡しした母子保健クに入っています。ご記入の、手当・医療助成手当・医療助成手当・医療助成手当・医療助成係係係係(市役所16番窓口)に提出してください。子育て包括支援セタヸ係に直接提出することもできます。心配なこと、相談したいことがあれば記入してください。 こんにちはこんにちはこんにちはこんにちは赤ちゃん訪問業赤ちゃん訪問業赤ちゃん訪問業赤ちゃん訪問業 生後4か月までのお子さんのいる全てのご家庭を、保健師または助産師が訪問します。 【訪問までのながれ】 ☆生後2か月頃に、訪問員(保健師または助産師)から電話がきて、訪問の日程を決めます。 ・早めに訪問を希望される方は、あいぽっく健康課までお問い合わせください。 ・区市町村に里帰りで訪問を希望される方は、里帰り先の保健セタヸ等にご相談ください。 ☆決まった日程に訪問員がお家にいます。(訪問員は昭島市訪問員証を携帯しています。) ・出生通知票が届かなかった場合、電話での連絡がつながらなかった場合にも訪問します。 【内容】赤ちゃんの重を測り、健康状態を確認します。 子育て情報の提供や児健診(3~4か月)のご案内をします。 お母さんの調やのお子さん、赤ちゃんの育児に関する相談をお受けします。 助産師相談 (予約制) 毎週毎週毎週毎週木曜日木曜日木曜日木曜日 午前午前午前午前 (祝日(祝日(祝日(祝日、、、、年末年始等年末年始等年末年始等年末年始等を除く)を除く)を除く)を除く) 赤ちゃんが生まれたら 【内容】授、おっぱいに関する相談(うまく吸わせられない、 房ラル、卒、断について等)、赤ちゃんの重、ミルクの足し方、離食、育児に関すること、産後のマイヸラル、 お話を聴きながら、心もリラクスできるお手いをします。 ※母マサヸジはできません。 早めに訪問することもできます。産後は番大変な時期! つらい時はひとりで我慢せず、お気軽にご相談ください。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

POWERLIVE3のトラブルシューティングの画像

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です