2014年2月15日号
11/12

11広報あきしま 平成26年2月15日号 市民のグループ活動などを掲載しています(政治・宗教・営利活動などを除く)。なお、会員募集は入会金を掲載していません。掲載希望は、市役所広報係へ。「催し」の掲載申し込みの締め切り日3月15日号=2月17日(月)4月1日号=3月3日(月)社会福祉協議会・ボランティアセンター(あいぽっく内)☎544-0388官公署だより市民のひろば会員募集催し●上宿舞踊会(新舞踊)  第1・第3・第4金曜日の午後1時30分から拝島町高齢者福祉センターで。見学・体験あり。月4000円。川島☎543-1086●日本パームセラピー協会第1木曜日の午後1時30分からあいぽっくで。手にたまる老廃物を除去し、血流を正常化させることで腰痛などの緩和を。会費無料。片倉☎546-3333●プアリリア(フラダンス)第1・第2・第3水曜日の午前10時から公民館などで。初心者歓迎。見学・体験あり。月3000円。小堀☎541-2557●ファミリーダンスサークル(社交ダンス)  月曜日(月4回)の午後1時30分から昭和会館などで。初・中級の方を対象。基本に忠実なダンスを。月2500円。木村☎544-6223●うまいもん倶楽部(男の料理教室)第3土曜日の午前9時から公民館で。年1000円。宇髙☎545-0070●緑のピアノクラブ(ピアノの練習)  水曜日(月2回)の午前9時30分から緑会館などで。見学・体験あり。月4000円。辻☎544-6568●駒俳句会  第2水曜日の午後2時から公民館などで。初心者歓迎。見学・体験あり。月1000円。下田☎541-2308●昭島パールテニスクラブ(硬式テニス)  土・日曜日に昭和公園などで。18歳以上の方を対象。年7000円。境☎541-7541●第2パソライフ昭島(パソコン学習) 第1・第2・第3火曜日の午後1時か 実話をもとに命の大切さや希望を持ち続けることの大切さを訴える、笑いと涙の感動大作です。◇ 日時 3月2日(日)の午後3時30分~5時30分◇場所 市民会館◇定員 1000人(申込順)◇入場料 500円◇ 申し込み メールに住所・氏名・電話番号・希望枚数を記入し、ryuyu@mbc.ocn.ne.jpへ送信※当日券もあります。☆詳しくは、劇団First line(守本)☎542-4632へ。市民活動支援事業補助金交付事業劇団First line「祈りは届く」ら福島会館で。初心者、初級の方を対象。月2000円。岡山☎543-7201●出直し英語塾会(英会話)  水曜日の午後1時から昭和会館などで。外国人講師の指導あり。初心者歓迎。月2500円。木野☎080-1015-1417●昭島・憲法を学ぶ会  第2土曜日の午後2時から公民館で。年1000円。盛岡☎544-3753●1日ゴスペル体験会「FGC昭島(ゴスペル・コーラス)」  3月10日の午後7時30分~9時に公民館で。ぽっかぽかゴスペルをテーマに2曲程度。初心者歓迎。定員25人(申込順)。参加費無料。2月16日から要申込。 天野☎090-9822-6229●第34回昭島市書道連盟展「昭島市書道連盟」  3月1日・2日の午前9時30分~午後5時に公民館で。書・てん刻作品を展示。入場無料。申込不要。小峰☎541-2505■3月1日~7日は春の火災予防運動~うれしいね 防火で笑顔の 人と町~「昭島消防署」  3月1日の午前10時~午後3時に同署で、消防車の展示、防火衣の試着、はしご車の搭乗体験などを実施。期間中は、「高めよう!地域の防災力」をスローガンに、消火器などを活用した実践的なまちかど防災訓練を推進。同署☎545-0119■交通少年団員を募集「昭島警察署」  市内在住の小学生の男女を対象。交通ルールを学び、交通安全キャンペーンや野外研修などへの参加を。3月10日までに要申込。同署☎546-0110■岩泉町復興支援博覧会「昭島観光まちづくり協会」  2月23日に昭島観光案内所(昭島駅北口階段下)で。昭島市の交流都市で、東日本大震災により被災した岩手県岩泉町の復興を支援するため、ヨーグルトの試食や特産品の販売を。購入した方にプレゼントあり(抽選)。同協会☎519-2114■法律相談会と市民講座「東京三弁護士会多摩支部」  3月8日に同支部会館(立川市)で。参加費無料。▽法律相談会=午前10時~午後4時。申し込みをした方優先。▽市民講座=午後1時~3時。「相続・後見をめぐる問題」をテーマに弁護士が講演。定員100人(先着順)。同事務局☎548-3800■雪と花の早春フェスティバル「国営昭和記念公園」  3月9日まで開催(2月24日・25日は休園)。300種以上のパンジー・ビオラの花壇、落ち葉のプールなど。同園☎528-1751■災害ボランティアセンター立ち上げ訓練  3月8日の午前9時~正午にあいぽっくで。立川断層帯地震が発生してから3日後の想定で実施。炊き出し訓練や被災地での支援活動経験者の話なども。定員50人(申込順)。参加費無料。2月17日からボランティアセンターへ要申込。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です