2014年5月1日号
2/16

2昭島市役所☎544-5111(代表)記 念 事 業事 業実施予定概 要問い合わせ宿泊助成事業【岩手県岩泉町など13地域】平成27年3月30日宿泊分まで東日本大震災の被災地など昭島市と交流のあった指定の地域に、昭島市民の方が宿泊した場合、その費用の一部を助成(団体での宿泊を除く)。市役所暮らしの安全係「あきしまの水」60周年記念ペットボトル配布4月から※なくなり次第終了記念デザインの「あきしまの水」ペットボトル(500ml)を、市主催のイベント・会議などで配布。水道部業務課☎543-6111水道部キャラクター愛称募集・着ぐるみ製作5月~8月水道部キャラクターの愛称を募集し(7月14日まで)、着ぐるみを製作。第6回あきしま郷土芸能まつり5月25日(日)山車(だし)・神輿(みこし)・囃子(はやし)・獅子舞・太鼓などの伝統芸能を披露。岩手県岩泉町からのゲストによる郷土芸能「中野七頭舞」も披露。あきしま郷土芸能まつり実行委員会事務局(昭島観光まちづくり協会内)☎519-2114子ども議会* 小学生議会 =7月22日(火)*中学生議会 =7月23日(水)児童・生徒が市政に関心を持つきっかけとするとともに、意見や提案を市政への参考とするために実施。市役所オンブズパーソン・市政相談担当講演・見学会「アキシマクジラを知ろう」7月23日(水)アキシマクジラの調査・研究を行っている群馬県立自然史博物館の学芸員による講演と化石の見学を実施。市役所文化財担当第42回昭島市民くじら祭8月2日(土)・3日(日)夢花火、ステージイベント、パレードなどを実施。商工会☎543-8186昭島と岩泉との地球環境保全のための連携事業8月18日(月)・19日(火)岩手県岩泉町と「地球環境保全のための連携に関する協定」を締結。カーボン・オフセット(※)を実施するとともに、「岩泉・昭島友情の森」を開設。市役所環境課計画推進係スポーツ・レクリエーションフェスティバル201410月13日(祝)毎年体育の日に開催しているイベントに合わせ、スポーツ選手などを招いて、スポーツ教室や健康セミナーなどを実施。スポーツ振興課☎544-4152市制施行60周年記念式典11月1日(土)記念式典を開催し、市政に貢献された市民の方を表彰。企画政策室講談「月廼野露草雙紙」11月3日(祝)江戸時代の戯作者である不老軒宇多々(郷地村生まれ)作の「月廼野露草雙紙」を題材に、宝井一凛さん(講談師)が、旧三井家拝島別邸(啓明学園北泉寮)で講談。市役所文化財担当第46回産業まつり第3回昭島ブランド・フードグランプリ11月8日(土)・9日(日)工業・商業関連の展示、農業特産品共進会、ステージイベントなどを実施。産業まつり・昭島ブラン ド・フードグランプリ実行委員会事務局 (市役所産業活性化室内)「青梅鉄道昭島関係史料集」刊行と講演会*史料集発行=11月*講演会=11月15日(土)約2万点ともいわれる青梅鉄道会社の史料の中から、昭島に関連するものをまとめた史料集を刊行し、講演会を実施。市役所文化財担当奥多摩・昭島市民の森記念事業11月15日(土)奥多摩・昭島市民の森が開設10周年を迎えることに併せて、森林教室、苗木の記念植樹などを実施。市役所水と緑の係ベートーヴェン「第九」演奏会 響け!市民合唱団の「歓喜の歌」12月6日(土)市民会館文化事業協会主催事業。オーケストラの演奏と、市民の希望者などで結成された合唱団による、ベートーヴェン交響曲第九番のコンサートを開催。※出演者の募集は終了しています。KOTORIホール(市民会館)・公民館☎546-1711各事業について詳しくは、決定次第「広報あきしま」などでお知らせします。昭島市が誕生してから、今年で60周年を迎えました。市制施行60周年を記念したイベントなどを実施します。市勢要覧を発行※ カーボン・オフセット=二酸化炭素の排出量に見合った森林保全活動などを行い、排出した分を埋め合わせる仕組み 昭島市について、写真とともに紹介した市勢要覧(A4サイズ/フルカラー)を発行します。価格は、1部400円です。5月1日から市役所広報係で販売します。なお、5月1日から市の主な施設で閲覧することができます。☆詳しくは、広報係へ。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です