2014年5月15日号
6/12

6昭島市役所☎544-5111(代表)■回答 太陽光発電設備は、平成23年度に武蔵野小、25年度に共成小及び田中小に設置し、稼働しています。今後も、耐震強度の点から設置が可能な学校には設置していく予定です。発電した電力は学校の消費電力の一部となり、設備は子どもたちの環境教育に役立っています。総合案内カウンターの投函箱に入れてください。ファックスの場合は、ファックス5445121へ送信してください(いずれもコピーしての使用可)。 なお、「市長への手紙」は、市の施設や駅(拝島駅を除く)にも備えてあります。●電子メール 市ホームページの「市民の声」から電子メールで送信してください。☆詳しくは、オンブズパーソン・市政相談担当☎5445122へ。不用品の引き取りについて 家に、まだ使えるのに使わなくなってしまった物があり、もったいないと思っています。市役所で、情報提供などをしていただけませんか。 人権擁護委員の日にちなみ開催します。 人権侵害、家庭内のもめごと、近隣問題など人権に関わることについてご相談ください。 人権擁護活動を進めるため法務大臣から委嘱された人権擁護委員が相談に応じます。◇受け付け 6月2日(月)の午前10時〜午後4時に市役所市民ロビーで◇相談場所 市民相談室◎人権身の上相談 毎月第4月曜日の午後に、市役所で人権擁護委員による相談(予約制/無料)を実施しています。また、左の表の人権擁護委員に直接電話で相談することもできますので、問い合わせてください。☆詳しくは、オンブズパーソン・市政相談担当☎5445122へ。6月1日は「人権擁護委員の日」人権擁護委員による特設相談を開催 市民の皆さんの市政に対する意見・要望・提案を市政に反映するため、「市長への手紙」を受け付けています。 「市長への手紙」は、市長がすべて読み、その後、各担当部課で内容を調査・検討し電話などで回答します。 平成25年度は、手紙で356通(384件)、市民の声(電子メール)で142通(142件)の意見などをいただきました。項目別の件数は、次のとおりです。 いただいた「市長への手紙」の一部について、内容の要旨と回答を「広報あきしま」や市ホームページに掲載しています。 その中から一部を紹介します。市長への手紙 あなたの声を市政にしま」や市ホームページに掲載しているほか、市の施設にリーフレット「各種相談のご案内」を備えてありますので、ご覧いただき、ご活用ください。▼項目別件数項  目郵送FAX投函箱電子メール行財政54件23件土木・建設49件19件市民生活114件33件教育・文化53件17件民生・福祉36件14件保健・医療16件10件その他62件26件合  計384件142件「◆市民の声はこちらです」をクリック「市長への手紙」を送るには学校に太陽光パネルを 公立学校の屋上に太陽光パネルを取り付け、学校で使う電気を賄うことはできないでしょうか。子どもたちの環境教育にもなると思います。悩みごとについて 日常生活の中で、困ったり悩んだりすることがありますが、誰に相談をすればよいのか分かりません。相談窓口がありましたら教えてください。■回答 市では、さまざまな無料相談を実施しています。相談や申し込みなどについては、「広報あき■回答 市では、生活用品交換情報として、生活用品をゆずりたい方、ゆずってもらいたい方の情報を、「広報あきしま」の毎月1日号(5月1日号は14ページ)や、市役所1階正面出入口近くの掲示板に掲載しています。 市政について気づいたことがありましたら、次の方法でお寄せください。●郵送・ファックス・投函かん箱 「広報あきしま」4月1日号の11〜12ページを切り取り線に沿って切り取り、のりづけして郵送(切手不要)するか、市役所▼人権擁護委員 〈敬称略〉氏 名榊 かおる(玉川町)赤堀義明(拝島町)栁川利康(美堀町)清水正孝(田中町)守屋百合子(宮沢町)川上 等(福島町)大野隆司(東 町)▼市ホームページ

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です