2014年9月1日号
7/16

7広報あきしま 平成26年9月1日号▼主な証明書の種類・手数料・請求方法 (●は請求できる証明書)担当課請求方法証明書の種類・手数料①窓口請求②時間外交付③郵送交付④郵送請求⑤電子申請市役所東部出張所あいぽっく武蔵野会館緑会館環境コミュニケーションセンター市民課住民票の写し200円●●●●●●●●●●住民票記載事項証明書200円●●●●●●●●●●印鑑登録証明書200円●●●●●●●戸籍全部(個人)事項証明書450円●●●●●●●除籍全部(個人)事項証明書750円●●●●●●●戸籍の附票の写し200円●●●●●●●戸籍届出の受理証明書350円●●戸籍記載事項証明書350円●●不在住・不在籍証明書200円●●●●身分証明書200円●●●●●●●住居表示証明書無料●●●●●●●課税課課税・非課税証明書200円●●●●●●●●●●土地・家屋評価証明書 *200円●●●●●土地・家屋公課証明書*200円●●●●●名寄帳の写し 200円●●●●●その他税証明(手数料は種類により異なる/請求方法は問い合わせを)納税課納税証明書200円●●●●● *土地は5筆まで、家屋は5棟まで各200円▼時間外交付・郵送交付時間外交付(②)郵送交付(③)電話予約月~金曜日(祝日、年末年始を除く)午前8時30分~午後5時に市役所各担当課へ当日受け取りを希望する場合は午後4時まで翌日受け取りを希望する場合は午後3時まで※ 郵便状況によって翌日以降の配達になる場合があります。受け取り次の時間に市役所警備員室で* 月~金曜日の午後5時30分~8時* 土・日曜日、祝日の午前8時30分~午後5時(正午~午後1時を除く)翌日以降に郵送(手数料、配達料金と引き換え) 市では、左の表のとおり、市役所以外の窓口でも証明書を発行しているほか、電話や郵送での請求も受け付けています。 なお、窓口や市役所警備員室 市役所、東部出張所、あいぽっく、武蔵野会館、緑会館、環境コミュニケーションセンターで請求し受け取ることができます。 なお、代理人が請求し受け取る場合には、委任状が必要となることがあります。 印鑑登録証明書を請求する場合は、印鑑登録証を必ずお持ちください。 本人または同一世帯の方が電話で請求し、翌日以降に郵便局員が自宅にお届けする方法です。料金と引き換えに証明書を受け取ることができます(受け付け時間は下の表のとおり)。 なお、手数料のほかに配達料金(350円程度/重量により異なる)がかかります。所各担当課へ郵送してください。 申請書は市ホームページからダウンロードできます。 住民基本台帳カード及び公的個人認証サービスによる電子証明書を取得している方は、市ホームページ上で請求し、市役所で受け取ることができます。 電子証明書の取得方法など詳しくは、市ホームページをご覧ください。①窓口請求④郵送請求⑤電子申請③電話請求による郵送交付(昭島市に住民登録のある方を対象)住民票の写しや課税・納税証明書など主な証明書の請求方法▼郵送請求の用紙に記入する項目に受け取ってください。 なお、印鑑登録証明書の予約には印鑑登録の番号が必要です。で受け取る場合は、運転免許証や健康保険証など本人確認できるものをお持ちください。☆詳しくは、左の表の各担当課へ。共通項目*請求者の住所・氏名* 昼間連絡のとれる電話番号*証明の必要な方の住所・氏名* 種類と数② 電話予約による平日夜間などの時間外交付(昭島市に住民登録のある方を対象)請求する証明書により、次の項目も併せて記入してください。◎ 住民票の写し、住民票記載事項証明書*世帯全部または一部の別  (一部の場合、必要な方の氏名も)*続柄記載の有無* 本籍記載の有無(日本国籍の方のみ)*国籍記載の有無(外国籍の方のみ)* 在留資格、在留期間及び在留期間の満了日、在留カードの番号の記載の有無(外国籍の方のみ)◎戸籍の証明書*本籍*筆頭者の氏名・生年月日*戸籍全部または一部の別 (一部の場合、必要な方の氏名も)◎課税(非課税)証明書、納税証明書*課税年度*税の種類 本人または同一世帯の方が市役所各担当課へ電話で予約し、平日夜間や土・日曜日、祝日に市役所警備員室(庁舎西側出入口)で受け取ることができます(予約受け付け時間は下の表のとおり)。予約受け付け後1週間以内 用紙(形式自由)に左の項目を記入し、手数料(定額小為替)、切手を貼った返信用封筒、本人確認書類(運転免許証など)の写しを同封し、〒196-8511 市役

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です