2014年10月1日号
4/16

4昭島市役所☎544-5111(代表)▼市内の私立幼稚園幼稚園名所在地電話番号昭島幼稚園中神町1232541-0753昭島恵泉幼稚園昭和町4丁目541-0743昭島すみれ幼稚園緑町1丁目541-0448昭島台幼稚園中神町1丁目543-1200あけの星幼稚園玉川町3丁目544-0853栗ノ沢幼稚園田中町1丁目544-1311啓明学園幼稚園拝島町3丁目541-7818※市内に、公立幼稚園はありません。 日差しも柔らかくなり、夏から秋へと季節の移ろいをはっきり感じるようになった。真夏日が続いていた頃は、早く涼しくならないものかと思ったこともあったが、本格的な秋を迎えた今では、あの暑さも少々懐かしく感じる。 秋は、よく「○○の秋」と言われるように、過ごしやすい気候のせいか、何をするにも最適な季節である。また、農産物の収穫時期を迎え、実りの多い季節でもある。 日頃、運動不足の方は、この秋から体を動かしてみてはいかがだろうか。秋の夜長に書物のページをめくるのも楽しい。旬の食材を料理したり味わったりするのもよい。人それぞれの秋を満喫していただきたい。 四季の恵みに感謝しつつ、私も秋をどのように楽しもうか考えてみたい。市 長 随 想   ー それぞれの秋 ー昭島市長 来年4月からの入園児を募集します。願書の配布は10月15日から、受け付けは11月1日から、いずれも下の表の各園で行います。☆詳しくは、各幼稚園へ。幼稚園の園児を募集◎教育・保育の場を増やします 子育てしやすく働きやすい社会を目指し、幼稚園や保育園に加え、認定こども園の普及を図ります。また、地域型保育が新設されます(上の表のとおり)。◎子育て支援の充実を図ります 共働き家庭だけでなく、すべての子育て家庭のために、一時預かりを利用しやすくしたり、相談ができる場所を増やしたりするなど、地域の子育て支援を充実していきます。◎保育園などの利用には必要性の認定を受けてください 保育園などの利用を希望するときは、お子さんの年齢、保育が必要な理由、必要な保育時間などをもとに、保育の必要性の認定を受けます。受けた認定区分によって、利用できる施設が異なります(上の表のとおり)。説明会を開催新制度で変わること◇日時 11月8日(土)の午前10時〜正午、午後1時30分〜3時30分◇場所 市役所市民ホール◇対象 未就学児の保護者◇定員 各80人(申込順)◇保育 あり◇申し込み 10月2日〜24日に子ども子育て担当へ施設など教育・保育の内容など認定区分1号2号3号幼稚園対象:3~5歳小学校以降の教育の基礎をつくるための幼児期の教育を行います。利用可認定こども園対象:0~5歳幼稚園と保育園の機能や特長を併せ持ち、教育と保育を一体的に行います。 3歳以上のお子さんは、保護者の就労状況にかかわらず、入園ができます。利用可利用可利用可保育園対象:0~5歳就労などのため、家庭で保育のできない保護者に代わって保育します。利用可利用可地域型保育対象:0~2歳市町村の認可を受けて少人数のお子さんを預かります(小規模保育、事業所内保育など)。利用可リーフレットを配布 幼稚園については、新制度へ移行するか現行制度を継続するかを各園が選択します。現行制度を継続する幼稚園に入園を希望する場合は、認定を受ける必要はありません。 保育の必要性の認定など新制度について掲載したリーフレットを、市役所子育て支援課のほか、市の主な施設(各高齢者福祉センターを除く)、各学童クラブ、各幼稚園、各保育園で10月1日から配布する予定です。 なお、保育園の入園、学童クラブの入会については、「広報あきしま」11月1日号に掲載します。☆詳しくは、子ども子育て担当へ。平成27年4月から始まります子ども・子育て新制度 平成24年8月に成立した子ども・子育て関連3法に基づき、4月から子ども・子育て新制度が始まります。 すべての子どもに良質な育成環境を保障し、一人ひとりが健やかに成長することができる社会を目指すため、市は、子育て支援のニーズを把握して事業計画を作り、子育て環境の充実と整備を進めていきます。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です