広報あきしま1月1日・15日合併号
15/16

15広報あきしま 平成27年1月1日・15日合併号 市民のグループ活動などを掲載しています(政治・宗教・営利活動などを除く)。なお、会員募集は入会金を掲載していません。掲載希望は、市役所広報係へ。「催し」の掲載申し込みの締め切り日2月1日号=1月5日(月)2月15日号=1月15日(木)社会福祉協議会・ボランティアセンター(あいぽっく内)☎544-0388官公署だより市民のひろば会員募集催し●プーさん倶楽部(キッズ体操)火曜日(月4回)の午後5時から朝日会館などで。幼児~10歳のお子さんを対象。体験あり。月3000円。小川☎090-8818-2975●新春ダンスパーティー「フットワーク (社交ダンス)」  1月15日の午後1時10分~3時30分に公民館で。定員50人(先着順)。参加費300円。申込不要。広沢☎544-3162●体験会「琴伝流花がたみ(大正琴)」1月23日・30日の午後1時~5時にやまのかみ会館で。大正琴の用意あり。 定員各10人(申込順)。参加費無料。1月 2日から要申込。水村☎546-4107●ゴスペル体験会「FGC昭島」1月26日の午後7時30分~9時に公民館で。「ぽっかぽかゴスペル’15」をテーマに、2曲程度を。定員20人(申込順)。参加費無料。1月5日から要申込。天野☎090-9822-6229■1月26日は文化財防火デー「昭島消防署」  文化財は、木や紙など燃えやすいもので造られているものが多く、火災になると大きな被害を受けます。消防署は、市民と連携して自衛消防訓練などを呼びかけ、文化財の火災予防を推進します。同署☎545-0119■環境影響評価調査計画書の縦覧と意見書の提出「東京都環境局環境都市づくり課」  福生都市計画道路3・4・3の1号 新五日市街道線(福生市熊川地内)建設事業に関する環境影響評価調査計画書。▽縦覧=1月19日~28日(土・日曜日を除く)の午前9時30分~午後4時30分に昭島市役所環境課で。▽意見書の提出=必要事項を記入し、1月19日~2月9日(消印有効)に〒163-8001 東京都環境局環境都市づくり課へ。同課☎03-5388-3440■多摩川堤防の伐採木を無償配布「京浜河川事務所多摩川上流出張所」2月6日・7日の午前10時~午後3時 に東京都水道局高月浄水所(八王子市) 付近の堤防で。なくなり次第終了。申込不要。詳しくは、同事務所ホームページhttp://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/で。同出張所☎552-0667■交通少年団員を募集「昭島警察署」市内在住の小学生の男女を対象。交通安全キャンペーンや野外研修などに参加。3月20日までに要申込。同署☎ 546-0110■下水道モニターを募集「東京都下水道局広報サービス課」  4月から1 市内在住の芸術家の作品のほか、昭島市制施行60周年を記念し、友好都市の岩手県岩泉町在住の芸術家の作品も展示します(入場無料)。◇日時・場所* 2月2日(月)~6日(金)の午前8時30分~午後5時15分=市役所市民ロビー* 2月8日(日)~13日(金)の午前10時 ~午後5時=フォレスト・イン昭和館◇作者・作品*瀬戸豊彦さん(大神町)=写真*川口由美子さん(宮沢町)=陶芸*分田 真さん(岩手県岩泉町)=陶芸☆詳しくは、昭和の森芸術文化振興会事務局☎546-1105(土・日曜日、祝日を除く/午前9時~午後4時)へ。年間、下水道に関するアンケートへの回答や、施設見学会への参加をする方を募集。平成27年4月1日現在20歳以上の都内在住者で、ホームページの閲覧と電子メールの送受信ができる方を対象(公務員、下水道モニター経験者、島しょ在住者を除く)。詳しくは同局ホームページを確認のうえ、1月5日~2月27日に要申込。同課☎03-5320-6693■講演会「北多摩西部二次医療圏 地域リハビリテーション支援センター」1月15日の午後7時~9時に国家公務員共済組合連合会立川病院で。「知覚・感情・言語に基づく、優しさを伝えるケア技術:ユマニチュード」をテーマに、医師が講演。参加費無料。申込不要。同センター(国立病院機構村山医療センター内)☎561-1221■家族介護者学習会  2月7日の午前10時~正午にあいぽっくで。家族の介護をしている方を対象。「運動で認知症を予防しよう!フリフリグッパー体操」をテーマに、体力がない方でもでき、 転倒やうつの予防にもなる体操を。 講師は兵頭和樹さん(筑波大学大学院 生)。定員30人(申込順)。参加費無料。1月6日から社会福祉協議会へ要申込。 福生市では石川酒造、熊川神社、昭島市ではIHIそらの未来館などを巡ります(約6㎞)。◇ 日時 2月6日(金)の午前9時~午後3時(予定)◇ 集合 昭島観光案内所(昭島駅北口階段下)◇ 定員 各市15人(多数抽選)◇ 参加費 2500円(食事代、保険料含む)◇ 申し込み 住所・氏名・年齢・電話番号・ファックス番号を記入し、1月26日までにファックス 519-2144へ送信☆詳しくは、昭島観光まちづくり協会事務局☎519-2114へ。あきしま町あるき~早春の福生と昭島を巡る~第7回あきしま市内芸術家三人展を開催

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です