広報あきしま平成27年11月1日号
13/16

13広報あきしま 平成27年11月1日号審議会・委員会▼障害のある方へ支給する手当一覧手当の種類支給の対象支給額(月額)特別児童扶養手当(国手当)重度または中程度の疾患・障害(身体・知的・精神)のある20歳未満の方(母子生活支援施設以外の児童施設に入所している児童を除く)を扶養している父・母または養育者1級=5万1100円2級=3万4030円※ 申請内容に応じて手当の級が認定されます。特別障害者手当(国手当)20歳以上で、著しく重度の障害状態にあり、日常生活において常時特別な介護を必要とする方(施設入所中、病院に3か月以上入院中の方などを除く)2万6620円障害児福祉手当(国手当)20歳未満で、重度の障害があり、日常生活において常時特別な介護を必要とする方(施設入所中の方などを除く)1万4480円重度心身障害者手当(都手当)次のいずれかに該当する方(施設入所中、病院に3か月以上入院中、65歳以上の新規申請の方などを除く)*重度の知的障害があり、日常生活で複雑な配慮を要する*重度の知的障害と重度の身体障害が重複している*重度の肢体不自由で、両上・下肢とも機能が失われている6万円心身障害者福祉手当(都手当)20歳以上で、身体障害者手帳1級・2級、または、愛の手帳1~3度、または、脳性 まひ、進行性筋萎縮症の方(施設入所中、65歳以上の新規申請の方などを除く)1万5500円心身障害者福祉手当(市手当)身体障害者手帳3級・4級、または、愛の手帳4度の方(施設入所中、生活保護受給中、65歳以上の方などを除く)4000円特殊疾病者福祉手当(市手当)難病医療費助成を受けている方(施設入所中、生活保護受給中、65歳以上の方などを除く)5000円※特別児童扶養手当、特別障害者手当、障害児福祉手当の支給額は、平成27年4月分から改定されています。 心身に障害のある方を対象に、下の表のとおり手当を支給しています。手当ごとに所得制限などがあり、要件が異なりますので、受給を希望する方は事前に障害福祉係へ問い合わせてください。 〈障害福祉係〉障害のある方へ手当を支給しています●児童発達支援計画審議会日時11月17日(火)の午後6時30分から 場所市役所3階庁議室 傍聴市役所西側出入口から直接会場へ 〈児童発達支援担当〉●廃棄物減量等推進審議会日時11月17日(火)の午後7時か子ども家庭支援センター☎ 5439046●子育てグループネットワーク会議 市内の子育てグループや市などが協働して子育て支援活動を展開する子育てグループネットワーク連絡会が、グループ間での情報交換や子育て情報の発信を行います(申込不要)。 日時11月16日(月)の午前10時〜正午 場所市役所201会議室 認知症の方も安心して住み続けられるまちづくりを目指し、徘徊した高齢者の捜索訓練を行います。◇ 日時 11月21日(土)の午前10時~午後0時30分◇ 場所 松原町高齢者福祉センター◇ 定員 60人(申込順)◇ 参加費 無料◇ 協力 社会福祉協議会、民生委員・児童委員協議会、あきしま地域福祉ネットワーク、昭島警察署、地域包括支援センター☆申し込みは、11月2日から高齢サービス係へ。徘はいかい徊模擬訓練の参加者を募集児童センター「ぱれっと」☎5445132●ミニミニうんどうかい 親子でおゆうぎや宝ひろいなどを行います(申込不要/参加費無料)。 日時11月9日(月)の午前 東日本大震災を風化させないため、また、避難されている方へ情報提供するため、福島県の復興や除染の状況などについて掲載している新聞を、次の場所で閲覧できます。*市民図書館=福島民報、福島民友*昭和分館=福島民報*緑分館=福島民友☆詳しくは、市民図書館☎5431523へ。福島県の新聞を閲覧できますら 場所市役所301会議室 傍聴市役所西側出入口から直接会場へ 〈ごみ減量係(環境コミュニケーションセンター内)☎5465300〉●教育委員会定例会 日時11月19日(木)の午後2時30分から 場所市役所301会議室 傍聴直接会場へ 〈教育委員会庶務係〉●介護保険推進協議会 日時11月25日(水)の午後6時30分から 場所市役所3階庁議室 傍聴市役所西側出入口から直接会場へ 〈介護保険係〉10時〜11時15分 対象未就学児と保護者●保健衛生講習会 看護師によるインフルエンザ予防指導や育児相談を行います(申込不要/参加費無料)。 日時11月16日(月)の午前10時30分〜11時30分 対象未就学児と保護者

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です