広報あきしま平成27年11月1日号
7/16

7広報あきしま 平成27年11月1日号平成28年度の入会案内配布は11月2日から、申請は12月1日~14日学童クラブ▼学童クラブ一覧学区域名  称電話番号東小東学童クラブ545-4733共成小福島学童クラブ544-3208富士見丘小富士見学童クラブ541-7864武蔵野小武蔵野学童クラブ544-7683第二武蔵野学童クラブ545-8182玉川小玉川学童クラブ545-0510第二玉川学童クラブ545-0363中神小中神学童クラブ543-2044第二中神学童クラブ546-3060つつじが丘南小つつじが丘南学童クラブ(※)545-0443つつじが丘北小つつじが丘北学童クラブ(※)545-4988光華小昭和学童クラブ545-4534第二昭和学童クラブ(※)545-9090成隣小大神学童クラブ545-4349田中小田中学童クラブ544-7740拝島第一小拝島第一学童クラブA545-3341拝島第一学童クラブB544-3481拝島第二小拝島第二学童クラブ544-5165美堀学童クラブ546-5577拝島第三小緑学童クラブ545-4489拝島第三学童クラブ545-2217※28年4月以降、名称・場所などを変更する予定です。 学童クラブは、放課後帰宅しても、保護者の仕事などのため保育が受けられない小学1〜3年生を保育する施設です。 平成28年4月からの入会申請を受け付けます。現在入会していて継続を希望する場合も申請が必要です。 詳しくは、「入会のしおり」をご覧ください。◇入会のしおり・申請書の配布 11月2日から、市役所学童クラブ係、左の表の各学童クラブ、東部出張所、あいぽっく、各保育所、児童センター「ぱれっと」、環境コミュニケーションセンター、武蔵野会館、緑会館で(閉所・休館日を除く)◇申請 左上の表のとおり※提出書類に不備がある場合は、原則として受け付けできません。※在職証明書の取得に時間がかかる場合があるので、早めに準備してください。※1学区に学童クラブが複数ある場合は、入会する学童クラブを市が決定します。※在籍校の学区域以外にある学童クラブへの入会申請もできます。☆詳しくは、学童クラブ係へ。▼学童クラブの申請受け付け場 所日  時市役所102会議室平日12月1日(火)~14日(月)※ 土・日曜日を除く午前8:30~午後5:00休日12月6日(日)午前9:00~午後5:00市役所学童クラブ係夜間12月10日(木)・11日(金)・14日(月)午後5:00~午後7:30各学童クラブ平日12月1日(火)~4日(金)午前11:30~午後6:00▼女性への暴力に関する相談相談窓口日 時昭島市役所女性悩みごと相談☎544-5130 ※予約制水曜日午後1時~4時昭島市役所母子・女性相談☎544-5111(代) ※予約制月~金曜日午前8時30分~午後5時東京ウィメンズプラザ☎03-5467-2455月~日曜日午前9時~午後9時東京都女性相談センター☎03-5261-3110月~金曜日午前9時~午後8時東京都女性相談センター多摩支所☎522-4232月~金曜日午前9時~午後4時昭島警察署生活安全課☎546-0110(代)月~金曜日午前8時30分~午後5時15分※ 祝日、年末年始を除きます(東京ウィメンズプラザは祝日も受け付け)。夜間・緊急時は、警察110番(事件発生時)、 または、東京都女性相談センター☎03-5261-3911へ。▲ 女性に対する暴力根絶のためのシンボルマーク 配偶者やパートナーからの暴力、性犯罪、売買春、セクシュアル・ハラスメント、ストーカー行為などは、女性の人権を著しく侵害するものです。 そこで、国は11月25日の「女性に対する暴力撤廃国際日」までの2週間を、女性に対する暴力をなくす運動期間と定めています。 暴力のない社会づくりを目指すため、女性に対する暴力を決して見逃さないでください。あなたやあなたの身近な人が暴力を受けて困っていたら、ひとりで悩まず、まずは相談してください。☆詳しくは、男女共同参画担当へ。11月12日~25日 女性に対する暴力をなくす運動 人権擁護委員及び法務局職員が、女性をめぐる人権問題に電話で相談に応じます。◇日時*11月16日(月)〜20日(金)の午前8時30分〜午後7時*11月21日(土)・22日(日)の午前10時〜午後5時◇相談電話 0570-070-810☆詳しくは、東京法務局人権擁護部第二課☎03-5213-1234へ。全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です