広報あきしま 2017年7月1日号
13/18

13広報あきしま 平成29年7月1日号総合スポーツセンター総合スポーツセンター・教室担当☎ 5444151スポーツ振興課☎ 5444152公民館☎ 5441407市民図書館☎ 5431523文化とスポーツ●7月はあいさつ運動推進強調月間「あいさつは 顔見て 目を見て 心ハート見て」 人と人とのコミュニケーションの第一歩は、毎日交わすあいさつです。市では、青少年の健全育成活動の一環として、ふれあいと思いやりのあるまちづくりを目指し、特に4月・7月・11月をあいさつ運動推進強調月間としています。子どもたちと「おはよう」、「こんにちは」など、あいさつを交わす一声運動にご協力ください。 〈青少年係〉●防災について親子で学びませんか 非常食を試食するほか、非常時に避難所で取るべき行動や心構えについて学びます(参加費無料)。 日時8月2日(水)の午前10時〜正午 場所公民館 対象未就学児〜中学生と保護者 定員15組(申込順) 持ち物エプロン、三角巾、タオル 企画生涯学習サポーター養成講座修了者 申込7月21日までに社会教育係へ●ボッチャを体験してみよう! 障害のある方もない方も一緒にパラリンピック競技のボッチャを体験してみませんか(参加費無料)。 日時7月30日(日)の午後2時〜5時 場所公民館 講師宮坂 昇さん(日本ボッチャ協会普及部長) 定員20人(申込順) ※介助が必要な方は保護者または介助者と一緒に参加を  申込7月5日から公民館へ●夏の高校野球(予選)が始まります ネッツ多摩昭島スタジアム(昭島市民球場)で、7月9日〜21日(予備日含む)の予定で試合が行われます。駐車台数に限りがありますので、車での来場はご遠慮ください。試合の日程などは、東京都高等学校野球連盟ホームページをご覧ください。 〈スポーツ振興課〉●子どもカヌー教室 日時9月2日(土)の午前10時〜正午 場所市民プール ※駐車場は障害のある方専用のみ 対象小学4〜6年生 定員30人(多数抽選) 参加費500円 申込往復はがきに「子どもカヌー教室」と、住所・氏名(ふりがな)・年齢・学年・性別・電話番号を記入し、7月30日(消印有効)までに〒196-0033東町5-13-1 総合スポーツセンター教室担当へ ※1人1通のみ/返信面にも住所・氏名を記入●新しい本 ※( )内は出版社〔文芸〕▼青の王 廣嶋玲子(東京創元社) ▼海道の修羅 吉川永青(KADOKAWA) ▼紙の動物園 ケン・リュウ(早川書房) ▼最愛の子ども 松浦理英子(文藝春秋) ▼父 辻 仁成(集英社) ▼冬雷 遠田潤子(東京創元社) ▼ライオン・ブルー 呉 勝浩(KADOKAWA) ▼ラブ・ミー・テンダー 小路幸也(集英社)〔社会・歴史・教育〕▼歩いてわかった地球のなぜ!? 松本穂高(山川出版社) ▼ある日うっかりPTA 杉江松恋(KADOKAWA) ▼国会を考える 大石 眞ほか(三省堂) ▼ドキュメント日本会議 藤生 明(筑摩書房) ▼中西悟堂 フクロウと雷 中西悟堂(平凡社)▼和の食全史 永山久夫(河出書房新社)〔健康・趣味・芸術・家庭〕▼書のひみつ 古賀弘幸(朝日出版社) ▼マイバッグ 3つのバッグで軽く美しく生きる ドミニック・ローホー(講談社) ▼マンガでわかる日本絵画の見かた 矢島 新(誠文堂新光社) ▼見ためは地味だがじつにウマイ!作りたくなるお弁当 heavydrinker(KADOKAWA) ▼みんなの検索が医療を変える イラド・ヨム=トフほか(NTT出版) ▼昔ながらの知恵で暮らしを楽しむ家しごと 山田奈美(エクスナレッジ)〔児童〕▼おうさま ディック・ブルーナ(福音館書店) ▼おばあちゃんがこどもだったころ 菅沼孝浩(岩崎書店) ▼かさちゃんです とよたかずひこ(童心社) ▼ケータイくんとフジワラさん 市川宣子/著 みずうちさとみ/画(小学館) ▼しろさんとちびねこ エリシャ・クーパー(あすなろ書房) ▼にじいろでんしゃはっしゃしまーす! 間瀬なおかた(学研教育みらい) 水道の使用状況をもとに、9月下旬まで実施します。市職員が建物の外観を目視し、必要に応じて写真を撮影します。 調査を行うときは、腕章を着用し、身分証を携帯しています。皆さんのご理解・ご協力をお願いします。 なお、調査にあたって、金銭の要求、物品の販売は、いっさい行いません。☆詳しくは、住宅係へ。空き家の実態調査を実施

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です