広報あきしま 2017年7月1日号
14/18

14昭島市役所 ☎042-544-5111(代表) FAX042-546-5496 保護者、就学前の在籍園、学校、支援機関などが、子どもに対する支援をどのようにつないでいけばよいかを話します(入場無料/申込不要)。◇ 日時 7月14日(金)の午前10時~正午◇場所 市役所1階市民ホール◇ 講師 森下由規子さん(明星大学准教授)☆詳しくは、児童発達支援担当、または、特別支援教育係へ。7月13日(木)・8月7日(月)の午後1時から 場所あいぽっく 対象1歳〜2歳11か月児 ※希望者は4歳まで継続可 定員各8人(申込順) 持ち物歯ブラシ、コップ、タオル 申込7月4日から子育て世代包括支援センターへ定員30人(申込順) 保育3か月以上の未就学児30人(申込順) 申込7月4日から地域保健係へ●乳幼児歯科健診 健診を初めて利用する方を対象に、説明を行います。 日時7月20日(木)・8月3日(木)の午前9時から、福祉・健康●原爆被爆者に見舞金を支給対象市内に住民登録があり、原爆被爆者健康手帳を持つ方 支給年額1万円を8月上旬に振り込み 申請原爆被爆者健康手帳、金融機関の預金通帳を持って、市役所障害福祉係で ※受給中の方は申請不要 〈障害福祉係〉●心身障害者福祉手当の現況届の提出を 現在受給中の方(支給停止中の方を含む)に現況届を送付します。必要事項を記入し、7月31日までに提出してください。提出のない場合、手当を受けられなくなることがあります。所得を確認しますので、平成29年1月2日以降に転入した方は、前住所地で発行した29年度課税(非課税)証明書を添付してください。28年中の所得を申告していない方は、市役所市民税係で済ませてください。 〈障害福祉係〉あいぽっく健康係・地域保健係☎ 5445126子育て世代包括支援センター☎ 5437303※申し込みは、午前8時30分から子ども家庭支援センター☎ 5439046●育児講座「レッツ エンジョイ イングリッシュ!」 日時8月3日(木)の午前9時45分〜10時30分、または、午前10時45分〜11時30分 ※時間の指定は不可 場所青少年交流センター 対象小学生と保護者 定員各10組(多数抽選) 申込往復はがきまたは電子メールに「レッツ エンジョイ イングリッシュ!」と、住所・氏名(ふりがな)・電話番号、お子さんの氏名(ふりがな)・学年・性別を記入し、7月14日(必着)までに次の送付先へ(1人1通のみ) ▽郵送=〒196-8511 市役所子ども家庭支援センター(返信面にも住所・氏名を記入) ▽電子メール=kodomosien@city.akishima.lg.jp(市から返信できるようメールの設定を)●はじめて赤ちゃんのための育児講座 日時8月30日、9月6日・13日(いずれも水曜日/全3回)の午前10時〜11時30分 場所児童センター「ぱれっと」 対象平成29年4月〜5月生まれのお子さん(第1子)と保護者 ※市外在住の方を除く 内容ベビーマッサージ、からだの話、遊びの話 定員12組(多数抽選) 申込往復はがきまたは電子メールに「はじめて赤ちゃんのための育児講座」と、住所・氏名(ふりがな)・電話番号、お子さんの氏名(ふりがな)・生年月日・性別を記入し、7月14日(必着)までに次の送付先へ(1人1通のみ) ▽郵送=〒196-8511 市役所子ども家庭支援センター(返信面にも住所・氏名を記入) ▽電子メール=kodomosien@city.akishima.lg.jp(市から返信できるようメールの設定を)●こども講演会「お母さんのことばは魔法のことば」 子どもの年齢に応じた言葉かけの方法などについて話します。 日時7月28日(金)の午後1時30分〜3時30分 場所あいぽっく 講師中川信子さん(言語聴覚士)  心身障害者自動車ガソリン費等の助成を受けている方は、請求書に押印のうえ、平成29年4月1日~6月30日に自動車に給油した際の領収書を添付し、市役所障害福祉係、あいぽっく、東部出張所のいずれかに提出してください。 締め切り日を過ぎると受け付けできませんので、注意してください。☆詳しくは、障 害福祉係へ。特別支援教育、児童の発達支援に関する講演会を開催心身障害者自動車ガソリン費等助成を受けている方へ平成29年度第1期分の請求は7月10日まで

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です