広報あきしま 2017年11月15日号
4/12

4昭島市役所 ☎042-544-5111(代表) FAX042-546-5496かめら☆にゅ~す 日本国内での食品ロス(まだ食べられるが廃棄されてしまう食品)は、年間621万トンで、そのおよそ半分は家庭から発生しています。 食品の買い過ぎを防ぐため、買い物に行く前に在庫を確認し、必要なものだけを購入しましょう。そして、傷まないうちに使い、残さず 食べることで、家庭での食品ロスを減らすことができます。 また、食品は賞味期限などが先のものを選んでしまいがちです。しかし、すぐに使うのであれば、期限が近いものや見切り品コーナーのものを購入することで、売れ残って廃棄されてしまう食品を減らすことができます。 食品ロスの削減には、一人ひとりの心がけが大切です。ぜひ、今日から行動してみましょう。☆詳しくは、ごみ対策課(環境コミュニケーションセンター内)☎546-5300へ。食品ロス削減のために◇期日 11月25日(土)◇主催 多摩川流域魅力体験事業実行委員会◇後援 青梅市、羽村市、あきる野市、福生市、八王子市、昭島市◎カヌー駅伝大会(観戦のみ) 多摩川の上・中流の4つの堰せきを中継地として、4人一組でゴールを目指します。◇時間・場所*開会式=午前9時45分から釜の渕公園(青梅市)*表彰式=午後1時30分から多摩川緑地くじら運動公園◇コース 釜の渕公園〜小作取水堰〜羽村取水堰〜昭和用水堰〜日野用水堰〜多摩川緑地くじら運動公園◎ウォークラリー カヌー競技を応援しながら、多摩川沿いを歩いてみませんか(参加費無料)。◇コース 羽村取水堰〜多摩川緑地くじら運動公園(約9.3㎞)※時間制限があります。◇申し込み 当日の午前9時30分〜10時30分に羽村取水堰玉川兄弟像前(羽村市)で※参加者を対象に、午後2時から多摩川緑地くじら運動公園で抽選会を行います。☆詳しくは、市役所水と緑の係へ。 パブリックコメントとは、市が政策などを決める場合、あらかじめその内容を公表し、市民の皆さんの意見を募集するものです。 この計画は、教育環境の充実など特別支援教育の推進を図るためのもので、計画期間は平成30〜32年度の3年間です。◎案・実施要領をご覧になるには 市役所特別支援教育係・総合案内カウンター、東部出張所、市民交流センター、松原町コミュニティセンター、勤労商工市民センター、あいぽっく、各高齢者福祉センター、環境コミュニケーションセンター、水道部、各市立会館、総合スポーツセンター、市民図書館、KOTORIホール(市民会館)・公民館で配布するほか、市ホームページでもご覧いただけます。 郵送を希望する方は、140円切手を貼った返信用封筒(A4サイズの冊子が入るもの/住所・氏名を記入)を同封し、〒196-8511 市役所特別支援教育係へ請求してください。◎意見・要望をお寄せください 11月20日〜12月19日(消印有効)に、市役所特別支援教育係へお持ちいただくか、郵送、ファックス、電子メールのいずれかの方法でお寄せください。様式など詳しくは、実施要領をご覧ください。☆詳しくは、特別支援教育係へ。多摩川カヌー駅伝大会&ウォークラリーを開催第2次特別支援教育推進計画(案)に関する意見を募集(パブリックコメント)昭島ガス株式会社が車両を寄贈 昭島ガス株式会社から、市内の産業振興を目的として、軽貨物自動車が寄贈され、10月4日に寄贈式が行われました。左:平畑文興さん(同社社長)

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です