公民館だよりH26.4.1
1/4

№1612014.4.1号(偶数月1日発行)生涯学習の一環として、市民一人ひとりが知識を深め、高度な学習を通して、市民としての意識を培い、学習の成果を地域社会で発揮することなどを目的として市民大学を開設します。学習課程は2年で、1年次(平成26年度)は表のように一般教養と現代的課題を中心に学びます。2年次(平成27年度)は、数コースに分かれゼミナール方式で専門的知識を学びます。◆期間 1年次5月24日〜 3月7日(うち22回程度) 土曜午前10時〜正午◆会場 公民館◆対象 40歳以上の方◆講師 星旦二さん(首都大学東京・大学院教授)ほか◆定員 50人(申込順)◆参加費 2000円(各年次)※申し込みは、募集要項(公民館・市立会館等にあり)をご覧のうえ、4月16日から公民館5441407へ。10月10日から11月3日にかけて開催する市民文化祭(展示・発表・つどい)に参加する市内の団体やグループを募集します。参加希望団体は、説明会に必ず出席してください。なお、個人参加は、後日募集します。《説明会》◆日時 4月26日(土)の午後2時から◆場所 公民館・小ホール※申し込みは、4月18日(金)までに公民館5441407へ。開講のつどいは、みんなでバーベキューしながら楽しもう!公民館では、障害のある青年たちが地域や社会の中で豊かに生きていくために、年間を通して活動する場として、「障害のある青年の交流講座」を開設しています。障害のある青年たちが、交流を深めながら「なかまづくり」を目標に、よさこい・料理・ハイキングなどの活動を月2回(土曜・日曜日)の昼間に行っています。今年度の活動の第一歩として「開講のつどい」を次のとおり行います。バーベキューを囲みながら楽しく交流しませんか。◆期日 4月27日(日)※雨天の場合、公民館で開催◆集合 午前11時にJR西立川駅国営昭和記念公園口◆ところ 国営昭和記念公園◆参加費 1000円◆申込み 4月19日までに参加費を添えて公民館事務室へ(火曜日を除く午前9時〜午後5時)。★開講のつどい以降も年間を通して随時参加者を募集しています。障害の有無は問いません。詳しくは公民館までお問い合わせください。青年の交流講座の活動を続けるためには多くの方の手助けが必要です。お手伝いをしながら一緒に活動してくださるボランティアを募集します。内容は、介助や付き添いなどで、都合の付く範囲でのお手伝いで構いません。障害に関する専門知識や資格をお持ちの方も受け付けています。そうでない方でも一緒に活動してみたい方、講座に興味ある方はぜひ一度見学にお越しください。昭島市民大学第7期受講生を募集▼昭島市民大学1年次のおもなプログラム    おもな内容開講式生涯学習時代の市民の学習健康教育講座国際理解講座家庭教育講座交流のつどい自然保護・資源環境講座科学技術講座地域・郷土理解講座まちづくり・住民自治講座社会福祉講座コミュニケーション講座ボランティア・社会活動講座平成26年度市民文化祭の参加団体を募集障害のある青年の交流講座開講のつどいボランティアスタッフ募集!編集・発行昭島市公民館昭島市つつじが丘3-7-7042-544-1407・546-1711(代表)(火曜日休館)※詳細は4月中旬頃 ホームページ等ご覧ください。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です