公民館だより平成27年2月1日号
3/4

(3) あきしま公民館だより 平成27年2月1日 公民館運営審議会は、公民館における各種事業を調査・審議することなどを目的に毎月1回夜間に開催されています。◎定例会報告 11月と12月の公民館運営審議会内容は、次のとおりです。◆11月14日(金) 職員の人事異動について館長より報告がありました。 福生市公民館で行われる東京都公民館連絡協議会研修会の案内があり、参加を募りました。 事務局から今年度実施した講座などの報告書が配布されたほか、これから実施される事業について説明がありました。 小ホール特例的利用について申請があった団体の審査を行いました。この中で、現行の利用区分だと団体により申請が難しい旨の意見がありました。 また、最後に公民館に関するビデオなどを視聴し、内部研修を行いました。◆12月12日(金) 2月実施の市社会教育関係委員研修会について協議したほか、主催事業についてチラシなどが配付されました。また、定例会終了後、懇談会を行いました。 公民館で静かに読書したり、勉強できる場所が2階の資料コーナーです。私は公民館利用団体(文化協会)の一員として、毎月部屋の予約をしています。各部屋の利用率はかなり高くて、希望する日時を確保するのはたいへんです。でも資料コーナーは割と空いているようです。予約なしで利用できます。(ちなみに照明の電源スイッチは、2階エレベーターを降りて右手にあります。) ここは「図書、記録、模型、資料等を備え市民の利用を図る」為に、社会教育関連中心の書籍、雑誌が陳列されています。少し専門的な内容の本が多いですが、参考になると思います。空いた時間にお立ち寄りください。 どのような本があるか一部ご紹介いたします。月刊雑誌では「社会教育」「教育」*公利連主催「公民館まつり」について2月14・15日(土・日)に公民館の各施設を使って「公民館まつり」を実施いたします。◆2月14日(土) 準備と午後2時から小ホールでオープニングイベントがあります。 交流懇談会で「公民館は楽しい」(事例報告)コーディネーターは、大串隆吉公民館運営審議会会長(予定)◆2月15日(日) 小ホール(大正琴・ギターサークル響・サタデーギターの演奏・うたごえ喫茶) 展示室(各サークルの展示発表) 2階音楽室(民謡語りなど) 3階実習室(ネギ丼、おでん) 学習会議室(憲法サロン・講話だるまと奥の細道) 第二会議室(古文書展示) 集会室(人形芝居DVDと大型紙芝居)となっています。*「参加協力券」 前回と同じで参加協力券を500円で発行いたします。ネギ丼・おでん・うたごえ喫茶など「子供のしあわせ」「母と子」「ちいさななかま」「月刊芽」その他があります。全集では「家庭教育シリーズ」「教育学全集」「日本文化史大系」「女性情報」「児童心理学」など。辞典では「大日本百科辞典」「日本地名大辞典」「演劇百科大辞典」「世界地理風俗大系」その他。それに昭島市の社会教育、公民館の各種資料が揃っています。昭島市についての興味深い資料がみつかります。ご利用をお待ちしています。 公民館運営審議会委員 大澤 俊則で使います。 なお、これを機会に公利連への加入および公民館利用団体の参加協力方を期待しています。(代表 山﨑) 公民館だよりは次の 場所で配布しています「公民館だより」は、公民館の事業や利用方法などの情報を提供し、広く市民のみなさんに公民館を知っていただこうと年6回偶数月の1日に発行しています。たよりは自治会を通じて配布されるほか、市役所2階行政資料コーナー、東部出張所、各市立会館など主な市の公共施設にも置いてあります。また、市ホームページ「KOTORIホール(昭島市民会館)・公民館」からもご覧いただけます。◎デイジー版を発行しています「音訳の会ひばり」のご協力により、音訳版(デイジー)を発行しています。希望する方は公民館までご連絡ください。ひととき

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です