(仮称)教育福祉総合センター整備事業[概要版]
3/10

防災倉庫コミュニティ施設子育てひろば○図書館機能のサービス計画 ○郷土資料室のサービス計画 ○その他共有空間のサービス計画 ○教育センターのサービス計画 ○男女共同参画センターのサービス計画 連携の考え方 ○児童発達支援担当のサービス計画 新築棟(国際交流教養文化施設)は、地域に開かれた知の拠点として、市民の学びを支え、暮らしに役立ち、人と本、人と人のよりよい出会いの場であり、幼い頃から読書習慣を身に付けるための支援を行う図書館サービスと、郷土文化の資料の収集・情報発信の拠点として、市民と共に郷土文化を育むための郷土資料展示サービスを行います。 また、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の開催などによる国際化の進展に併せ、国際文化交流事業を推進します。 教育センター、子ども家庭支援センター、児童発達支援担当など教育や子育て等に関する支援を行う機能を集約します。窓口を一本化し、各機能が連携・継続した支援を行います。 ①児童・生徒や保護者に対する教育相談・支援サービスを提供します。②不登校児童・生徒に対する学校復帰のための学習指導や進路相談 を実施します。③教育に関する各種研修の受講や各種教材の作成・編集、指導方法 を学ぶための場を提供します。④特別支援教育に関わる相談・支援サービスを提供します。⑤就学相談等に関わる行動観察サービスを実施します。 ①専門カウンセラー等による女性悩みごと相談を実施します。②男女共同参画に関する情報誌作成、講演会・セミナーを開催します。③男女共同参画に関連した市民および団体に対し、交流の場と学習 や活動のための拠点を提供します。④利用者がくつろいだ雰囲気で自由に交流や学習、活動ができる場 を提供します。子どもが遊べるスペースを併せて提供します。 図書館、郷土資料室、教育センター、男女共同参画センター、児童発達支援担当、子ども家庭支援センター、子育てひろばの7つの施設が一体的に連携することで、児童から成人に至る一貫したサービスを提供します。 また、同一敷地内に建設予定の(仮称)児童発達支援センターと連携し、継続した支援を行います。 これまではそれぞれの機能が個々にサービスを提供していましたが、それらの機能を併設することで新たなサービスの創造やサービスの向上が期待できます。 ①利用者の年齢層やニーズに沿った蔵書及び情報を提供します。②効率的に知的・専門的作業を行う学習室等を提供します。③必要な情報を収集するための支援や、読書習慣を身に付けるための 支援を行います。④市内の分館・分室、学校図書館を支援し、図書館ネットワークを構築 します。①市民がグループでの学習や会議、共同作業等を行うスペースを提供しま す。②市民による団体・サークルや、図書館をはじめとする各施設が主催する企 画展示やイベント等の会場として活用します。③気軽に立ち寄り、リラックスして休憩や談話ができるカフェ等を設置します。④子育て世代の人々が利用できるように、子どもの一時預かりを行います。 ①常設展示及び特別展示により郷土文化の魅力を伝えます。②郷土文化の知識を深めるための講座などを実施します。③デジタルによる保存を進め、インターネット等での情報発信を行います。④貴重な文化財を次世代へ受け継ぐため、所蔵品の適切な管理・保存を行 います。 ○郷土資料室(収蔵庫・体験展示)のサービス計画 ①文化財所蔵品の整理、保管、管理を行います。②市民が郷土資料に親しみ、興味を持つことが出来る体験プログ ラムを実施します。①特別な配慮が必要と思われる18歳未満の児童の発達に関する相談 業務を実施します。②児童の特性を把握し、お子さんの成長に応じた発達支援を行いま す。また、教育・保育施設等に所属しながらの利用も可能です。③発達障害についての講演会や、講座を実施します。 ○子育てひろばのサービス計画 ①子育て家庭の親とその子どもの交流の場を提供し、交流を促進します。②利用者の個別ニーズに基づいた情報の集約・提供、相談、利用者支援等 を行います。③子ども用のトイレ・シャワー室、おむつ替えスペース、授乳室を設 置します。 ○その他共有空間のサービス計画 ①教育と福祉の相談窓口を一本化し、適切な相談及び支援につなぐため、総合相談窓口を設置します。②市民活動を支援するため、会議室等を提供します。③地域で活動する団体の拠点として、定期的な会議を行う施設、団体のコミュニティ活動の場を提供します。④災害時の避難所生活者用の物資等を備蓄します。 各機能連携イメージ郷土資料室児童発達支援(仮称)体育館棟図書館新築棟別棟既存校舎棟(仮称)教育福祉総合センター教育センター男女共同参画センター子ども家庭支援センター児童発達支援担当 センター新築棟既存校舎棟 ○子ども家庭支援センターのサービス計画 ①子どもと家庭の問題に関する相談業務を実施します。②児童虐待に関する相談等を実施します。③子どもと家庭の問題に関する会議を行うための場を提供します。 ④市内の子育てグループのネットワークの強化を図るため、子ど もに関わる団体が利用できる場を提供します。⑤子ども用のトイレ・シャワー室、おむつ替えスペース、授乳室 を設置します。 各機能のサービス

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です