議会だより平成30年1月31日発行
1/6

市議会だよりあきしま市議会だより編集:昭島市議会 議会運営委員会 発行:昭島市議会事務局 〒196-8511 東京都昭島市田中町一丁目17番1号 電話042−544−5111(代) 昭島市ホームページ http://www.city.akishima.lg.jp/No.261平成30年(2018年) 1月31日● 補正予算審査(質疑)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1面~2面● 一般質問・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2面~5面● 討論・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3面~4面● 賛否の分かれたもの、行政視察報告・・・・・・・・・・・・・ 5面 ● 第2回臨時会の開催、請願・陳情、提出案件と結果、会議の開催状況、これからの会議の予定・・・・・・・・・・ 6面おもな内容ているが︑実際に委託業務が履行されているかは︑定期的な報告や会議などを通じて確認している︒質問 法人市民税について︑①市税収納事務経費の償還金の内容は︒②今年度の見込みは︒答弁 ①企業2社より財務調整︑経理調整を理由とした申告があり︑償還が必要となった︒②現状では︑見込みどおりとなっている︒質問 マイナンバーカード申請のための写真撮影サービスについて︑①利用件数は︒②利用者の年齢層は︒③今後も継続する考えは︒答弁 ①1千69人︒②60歳以上が56.8%︑60歳未満が43.2%︒③通常業務としては困難だが︑期間を絞って実施していきたい︒質問 東部排水区枝線工事について︑①今年度3回目の入札はあるのか︒②来年度の見通しは︒③市内雨水対策予算は充足しているか︒答弁 ①社会資本整備総合交付金の充当事業であり︑年度内に工期の確保が困難平成29年第2回昭島市議会臨時会が、10月23日に開かれ、市長から提出された請負契約の議案3件が可決されました。また、第4回昭島市議会定例会が、11月28日から12月15日までの18日間を会期として開かれました。市長から提出された議案11件が可決され、一般質問は4日間にわたり14人の議員が行いました。日本共産党昭島市議団質問 下水道使用料の過徴収について︑①全てをチェックしたところ︑18件判明したとのことだが︑それぞれの内容は︒②還付金を1千219万円計上しているが︑加算金も含め︑この金額で足りるのか︒③ヒューマンエラーを起こさないためには︑組織として新しい職員を定期的に採用し︑育てていくことが大事だと考えるが︑所見は︒④この問題について︑理事者の対応は︒答弁 ①水道水重複加算が1件︑井水誤加算が1件︑水道部へ井水等の使用量を報告する際の誤記載が13件︑井水水量推定認定者の現況調査の不実施等が3件︒②一定期間の還付加算金等も考慮し︑計上した︒③改めて全職員に対し︑事務を適正に執行するよう発するとともに︑職員採用等も含め内部統制を図っていく︒④市民に対し︑大変申し訳なく思っている︒責任の取り方を検討したい︒質問(A)下水道使用料の過徴収による還付金について︑地方税法上の請求権の時効は5年だが︑どのように対応するのか︒答弁 該当者の方々には︑お詫びをする中で︑十分に説明を行いながら︑理解いただけるよう努めていきたいと考えている︒質問(B)下水道事業債について︑前年度末残高が54億7千900万円ある︒借入れ時の金利も時々で違う中︑繰上げ償還についての状況は︒答弁 高金利の部分は︑なるべく早く償還したいと考えるが︑下水道施設の長寿命化に取り組むには︑新たな借入も必要である︒質問(C)徴収業務に対する基本的な考えは︒答弁 法令に基づき公平・公正に徴収することが大原則である︒質問(C)下水道施設の老朽化について︑今後の対応は︒答弁 使用状況︑更新の必要の有無を調査し︑計画を立てていく︒2面下段へ続く各会派の主な質疑 (質疑順に掲載)◇開催日 12月5日◇委員長 稲垣 米子◇副委員長 佐藤 文子◇委員数 18人︵正副議長を除く︶◇審査結果 各会計とも原案可決補正予算審査特別委員会公明党昭島市議団無会派みらいネットワーク▲躍動の年、2018(左上:成人式 右上:出初式 下:駅伝大会)質問 下水道使用料の過徴収問題について︑①徴収業務など現金を扱う場合は︑特に厳しく書類作成時のチェックを行うべき︒②職員の異動時には徹底した教育が必要である︒課長をはじめ周りの職員が徹底して教育・指導をすべきでは︒③行財政の健全化という形で職員を減らしたことによるひずみが出ているのでは︒答弁 ①組織的なチェック体制をしっかり確立し︑再発防止に努めていきたい︒②異動等で業務が変わった職員に対しては︑部長・課長を筆頭に︑フォローやサポートをしていく︒③現職の職員を最大限活用することはもとより︑今後︑採用予定の職員も含め︑適正な配置を行っていく︒質問 地域包括支援センターについて︑①主任ケアマネージャーや保健師が数か月間いないところがあると聞くが︑対応は︒②委託費が目的外の用途に使われていないか確認しているのか︒答弁 ①委託している法人は︑他に医療機関などを有しており︑医療の専門家等がサポートしている︒②委託費の使い方は法人に委ね予算の補正状況一般会計(第4号)当初予算416億円前回までの補正額12億3570万円今回補正額3870万円予算総額428億7440万円下水道事業特別会計(第2号)当初予算24億9313万3千円前回補正額4億 791万7千円今回補正額(減額)1601万円予算総額28億8504万円(仮称)教育福祉総合センター建設工事請負契約を可決一般会計・下水道事業特別会計補正予算など11議案を可決 (一般会計予算総額428.7億円)第2回臨時会第4回定例会

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

POWERLIVE3のトラブルシューティングの画像

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です