議会だより平成30年10月31日発行
3/8

反対日本共産党昭島市議団荒井 啓行 議員国民健康保険制度について、国保税は2年ごと、3回連続の値上げにより、多摩地域で上位の高い水準となっている︒国庫負担金を国が一方的に削減し、国の責務を放棄していることを強く指摘し、高すぎる税の引き下げを強く求める︒介護保険制度については、平成27年度より施行した第6期介護保険事業で、保険料が上がる一方、制度改正によりサービスが必要な高齢者を介護保険制度の枠外に追い出すような実情に心配の声が寄せられており、保険あって介護なしの実態を指摘する︒後期高齢者医療保険制度については、2年ごとに保険料が引き上げられ、29年度は所得割の軽減措置が縮小された︒まさに高齢者いじめである︒また、保険料の滞納による資格証明書の交付は行わないよう強く求める︒以上により、本決算に反対する︒教育については、小中学校に無線LANが整備され、田中孝氏の寄附を活用した高校進学者向け給付型奨学金制度が創設されるなど、昭島の教育も着実に前進している︒まちづくりにおいては、東中神駅自由通路が完成し、都市計画道路3・4・2号歩道修景工事も完了した︒継続事業を確実に進める一方で、積極的に新しい事業を展開し、予算が適切にまちづくりに直結する使われ方がされたと評価し、本決算に賛成する︒公明党昭島市議団渡辺 純也 議員市税の徴収率は前年度比0.3ポイント増加し、国や都の補助金も活用するなど、歳入の確保を工夫している︒健康・医療の観点からは、がん検診等の各種検診事業の推進、不妊治療の助成制度など、市民の健康が真剣に考えられており、子育て支援では、子育てひろばほりむこうが新たに開設され、子育て世代のお母さん方に大変喜ばれている︒賛成2面下段より4面下段へ続く国民健康保険特別会計介護保険特別会計後期高齢者医療特別会計◇とき 9月7日◇委員長赤沼 泰雄◇副委員長篠原 有加◇委員数18人(正副議長を除く)◇審査結果各会計とも原案可決補正予算審査特別委員会各会派の主な質疑 (質疑順に掲載)予算の補正状況一般会計補正予算(第2号)当初予算426億円前回補正額6300万円今回補正額15億2540万円予算総額441億8840万円国民健康保険特別会計(第1号)当初予算115憶6200万円今回補正額5億3584万2千円予算総額120億9784万2千円介護保険特別会計(第1号)当初予算88億4962万8千円今回補正額2億4833万2千円予算総額90億9796万円後期高齢者医療特別会計(第1号)当初予算23億2300万1千円今回補正額4369万7千円予算総額23億6669万8千円下水道事業特別会計(第1号) 当初予算29億6294万8千円今回補正額3億7326万7千円予算総額33億3621万5千円中神土地区画整理事業特別会計(第1号) 当初予算3億9000万3千円今回補正額283万4千円予算総額3億9283万7千円あ き し ま 市 議 会 だ よ りNo.2643 平成30年(2018年) 10月31日質問 多摩保育園の分園が新築されるが、①定員と保育士数は︒②開園予定日は︒答弁 ①定員は26人、保育士6人と補助者を配置予定︒②来年の6月1日開園予定︒質問 スクール・サポート・スタッフ事業で配置される職員の業務内容は︒答弁 小学校において教材や物品の準備、データ入力など、教員の補助を行う︒質問 緑町四丁目の防火貯水槽が撤去されるが代わりの貯水槽は設置しないのか︒答弁 同じ区域や隣接する地域に防火貯水槽があり充足していると消防署から聞いており、設置予定はない︒質問 国民健康保険について、①5億7千669万7千円という近年にない前年度繰越金があるが、理由は︒②国保税を引き下げるべき︒答弁 ①医療費の伸びが見込みより少なかったことが大きな要因︒②一般会計から多額の繰り入れがあり、引き下げる考えはない︒公明党昭島市議団質問 拝島町高齢者福祉センターについて、①自動火災報知設備設置工事の詳細は︒②故障によりマッサージチェアが撤去されたが、再設置の考えは︒答弁 ①朝日町高齢者福祉センターに自動火災報知機を設置することもあり、これに合わせ、拝島町高齢者福祉センターにも設置するものである︒②ニーズが高いことは認識しており、今後、計画的な更新に努める中で、早期の再設置について検討したい︒質問 スクール・サポート・スタッフ事業について、①今年度中の新たな追加募集についての考えは︒②既に事業を実施している学校での現段階での効果は︒答弁 ①現時点で都からの連絡などがないが、追加募集の通知が来た場合は、内容を確認したうえで、検討をしていく︒②先行実施校全校で超過勤務時間が減少し、子どもと触れ合う時間が増え、児童への理解が深まっている︒質問 増設する期日前投票所について、①いつから実施するのか︒②開設期間は︒答弁 ①来年の統一地方選挙から実施予定︒②商業施設との打ち合わせの中で、最大限何日使わせていただけるか協議を続けていく︒質問 多摩保育園分園の入所希望者の選考について、どのように行うのか︒答弁 来年の6月1日に開設予定であり、前月から申請を受け付ける︒4月の時点で入所できず、待機している児童も申請できる︒自由民主党昭島市議団質問 介護保険特別会計における減免事業特例給付費について、現物給付保険者負担金の内容は︒答弁 サービス給付を受けた利用者に自己負担が困難と認められる事情が生じた場合、減免を行うもの︒質問 学校施設フェンス設置等工事のスケジュールは︒答弁 武蔵野小、中神小、田中小のブロック塀等の撤去及びプールフェンスの設置工事で、契約に約1か月、工期は40日程度の予定︒質問 高齢者福祉センターへの防犯カメラ設置について、屋内に設置する目的は︒答弁 不審者の侵入などをチェックするとともに、利用者の安全を確保するため︒質問 災害対策用テントについて、①今回購入する数は︒②平常時は、どのように使用していくのか︒答弁 ①15張りを予定︒②これまでと同様、市の行事や関連イベントで使用する方向で考えている︒質問 ドライブレコーダーは犯罪抑止に効果を発揮し、事故や犯罪を記録できる利点もある︒公用車への搭載を検討してはどうか︒答弁 新車購入時等に搭載する方向で検討している︒質問 災害用備蓄品について、①液体ミルクの販売が事実上、解禁されたため、備蓄を検討すべき︒②パウダー型の経口補水液は使用用があった︒設置目的に沿った運用方法を徹底すべき︒答弁 ①警備カメラの運用に関する要綱に基づいて設置︒②監視ではなく不審者対応などのため設置︒児童センターの委託業者にも改めて運用方法を徹底したい︒質問 高等職業訓練促進給付金の活用方法は︒答弁 ひとり親家庭の方が生活の安定に資する資格を取得する際、受講期間中の生活資金に活用されている︒質問 選挙に関して、期日前投票所を増設予定だが、若者を含む投票率向上を大前提として考えているのか︒答弁 投票率を上げるための施策と認識している︒質問 待機児童対策について、①保育士が不足している状況をどのように捉えているのか︒②幼児教育の無償化により財源が不足する実態を把握しているのか︒答弁 ①保育士の処遇改善のため、国や都が様々な加算等を行っており、制度が浸透する中、改善していくと考える︒②自治体に負担がかからないよう全国市長会等を通じて要請している︒無会派質問 予算とは、行政の意思の反映と考えるが、今回の補正予算の柱は︒答弁 多摩保育園分園新築工事補助金や学校のフェンス設置工事など、緊急かつ市民にとって一番大事なところを補正予算として計上している︒質問 小中学校が建っている国有地について、無償譲渡、無償貸付を要望すべき︒答弁 全国市長会における公立学校施設等整備に関する提言の中で、学校用地の無償譲渡、無償貸付を提示している︒引き続き、市長会を通じ要請を重ねていく︒質問 保育園分園新築工事費補助金について、今回の補正予算で計上するに至った経緯は︒答弁 国や都の補助金が確保できる見込みが担保でき、分園の設計の詳細も固まったことから、早期に待機児を解消するため、計上した︒期限が長く、備蓄に適していると考えるが、所見は︒答弁 ①生産状況を注視し、研究していきたい︒②スポーツ飲料より塩分が多く、高血圧や心臓病の患者には注意が必要なこともあり、十分研究していきたい︒質問 保育所の整備について、①近い将来、少子化に伴う保育需要の低下も考えられる︒建て替えや増改築の際、定員数を少し増やす方法がベストだと考えるが、今後の予定は︒②国の補助金等支援メニューの広域的保育園等利用事業を利用し、保育所への送迎を行っては︒答弁 ①施設の老朽化が進んでおり、かつ定員の拡充が可能な保育所について、整備していただく方向で考えている︒②提言の内容も含め、多角的な形で待機児童解消に向け、努力したい︒みらいネットワーク質問 市の防犯カメラについて、①屋内で設置する場合の運用規定は︒②児童センターで利用者を監視していると捉えられかねない運日本共産党昭島市議団

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

POWERLIVE3のトラブルシューティングの画像

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です