昭島市市民便利帳
68/164

 家電4品目(テレビ、冷凍庫・冷蔵庫、エアコン、洗濯機・衣類乾燥機)及び家庭用のパソコンは、製造業者などが処理することが法律で定められており、市では処理していません。必要な手続きは次のとおりです。いずれもリサイクル料金が必要です(PCリサイクルマークが付いているパソコンを除く)。■家電4品目*買い替える場合=新たに購入する店に引き取ってもらう*廃棄する場合=市と提携した次の「収集運搬許可業者」に依頼するか、購入したお店に引き取ってもらうまたは、自分で「指定引き取り場所」に持ち込む※指定引き取り場所は、「資源とごみの分け方・出し方」で確認するか、環境コミュニケーションセンターまたは清掃センターへ問い合わせてください。〔家電4品目の収集運搬許可業者〕*原島組 ☎541-7875*富士商事 ☎500-5671*光カンパニー ☎544-2577*田邉商店 ☎042-520-0075■家庭用パソコン リネットジャパン(https://www.renet.jp/)の宅配回収サービスに依頼するか、各パソコンメーカーに回収を依頼してください。 自作パソコンなど、メーカーのないものは「パソコン3R推進協会」☎03-5282-7685へ問い合わせてください。家電リサイクル・パソコンリサイクル 商店や会社などの事業活動から出る事業系一般廃棄物は、自己処理が原則です。自己処理できないときは、収集運搬許可業者に委託してください。 なお、店舗併用住宅などでごみの排出量が基準以下の少量排出事業所は、家庭ごみと同様に指定収集袋で出すこともできます。指定収集袋で出すときは、必ず事業所名を記入してください。◇少量排出事業所の排出量基準 1か月の総ごみ量が200kg未満で、1回の排出量が大袋(40リットル相当)2袋まで■古紙は無料で処理してもらえます 分類後、事前に連絡のうえ、次の業者に持ち込んでください。*大久保 ☎545-4621(武蔵野2-9-33)*三弘紙業 ☎544-3004(松原町2-3-17)事業系一般廃棄物ごみの減量のために ▶環境コミュニケーションセンター ☎546-5300 電動式生ごみ処理機や生ごみ堆肥化容器を設置する家庭を対象に、購入費の一部を補助しています。いずれも購入前に申し込みが必要です。◇補助対象*電動式生ごみ処理機*生ごみ堆肥化容器(2機種及びダンボールコンポスト)電動式生ごみ処理機、生ごみ堆肥化容器の購入費補助 地域の自治会や子ども会などが実施する資源回収の回収量に応じて、奨励金を交付しています(団体登録が必要)。資源回収奨励金交付制度 家庭で不要になった品物を無償でゆずりたいとき、ゆずってほしいときは、生活コミュニティ課暮らしの安全係へ連絡してください。「広報あきしま」、市役所1階の掲示板、市ホームページなどで情報提供します。なお、交換条件は、当事者間での交渉となります。生活用品交換情報 家庭内でまだ使用できるものは、ごみとして処分する前に、フリーマーケットやリサイクルショップ、市の「生活用品交換情報」などの利用を検討してください。まだ使用できるものは66昭島市 市民便利帳ごみ、水道・下水道、環境

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

POWERLIVE3のトラブルシューティングの画像

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です