昭島市市民便利帳
96/164

障害のあるお子さんのために■就学相談 就学相談員や臨床心理士が、特別な支援の必要なお子さんの就学について、相談に応じます。126ページをご覧ください。■コミュニケーションの教室 集団生活にうまくなじめないお子さんを対象に、社会性を高め、自信を持って学校生活が送れるよう指導するために、コミュニケーションの教室(特別支援教室・情緒障害等通級指導学級)を設置しています。■就学援助 公立の小・中学校へ通っているお子さんがいて、経済的な理由で教育費の支払いが困難な保護者を対象に、給食費、学用品費、修学旅行費、校外活動費、一部の医療費を援助します(所得制限あり)。■奨学金の貸し付け 経済的な理由により、高校や大学などへの進学が困難な方に、学費の一部として奨学金の貸し付けを行います。いずれも卒業後原則として6か月据え置き、10年以内で返済していただきます。なお、他の同種の奨学金と併せて受けることはできません。◇貸し付け額*国・公立高校生=月額1万円*私立高校生=月額2万円*国・公立大学生=月額2万5000円*私立大学生=月額3万円※私立高校入学一時金として30万円以内の貸し付けもあります。■給付型奨学金の給付 高等学校などへ進学を予定している方で、学習意欲がありながら、経済的な事情で修学が困難な方に、奨学金を給付します。◇対象 次のすべてに該当する方*保護者が申請する年の4月1日から引き続き市内に在住している*学業成績及び生活態度が良好で、在籍校の校長の推薦がある*世帯の収入が就学援助の認定基準を満たしている(生活保護受給者を除く)◇支給額*入学準備金=6万円*奨学金=月額1万5000円※同種の給付がある方は差額を支給します。◇定員 10人(多数選考)■外国人学校の児童・生徒の保護者に補助 外国人学校に在籍する児童・生徒の保護者を対象に補助します。◇対象 昭島市に住民登録をしている外国籍の方で、外国人学校に在籍している児童・生徒の保護者◇補助額*小学生=月額1000円*中学生=月額1100円▶指導課学務係■教育相談 教育相談員、臨床心理士、スクールソーシャルワーカーなどが、学校や家庭での教育、子どもに関すること全般の相談(悩みごと)に応じます。◇日時 月~金曜日の午前9時~午後5時(受け付けは4時30分まで)※祝日、年末年始を除きます。◇相談電話*昭島市教育相談室(昭和町分室内)☎541-4445*いじめ相談ホットライン☎543-7633■メール相談 メールでも相談に応じています。*パソコン=市ホームページ「キッズページ」→「そうだんのページ」■子ども専用電話相談AKISHIMAキッズナー 子ども家庭支援センターで開設しています。◇日時 月~金曜日の午前9時~午後6時30分※祝日、年末年始を除きます。◇相談電話 0120-678-044■適応指導教室 学校に行きたくても行けずに悩んでいる児童・生徒を、登校に向けて支援します。入室を希望する方は、担任の先生に相談し、手続きをしてください。*たまがわ適応指導教室(小学生対象)=玉川町3-10-15(玉川会館内)☎543-1935*もくせい適応指導教室(中学生対象)=昭和町1-6-11(昭和町分室内)☎541-4445 適切な衛生管理の下で、児童・生徒に栄養バランスのとれた安全・安心でおいしい給食を提供し、心身の健全な発達を図るため、学校給食を実施しています。◇給食費(平成30年11月現在)*小学校低学年=月額3850円*小学校中学年=月額4000円*小学校高学年=月額4150円*中学校=月額4700円▶学校給食課 ☎541-8041学校給食学校、友達で困ったことや辛いことがあったら教育費の援助や貸し付け制度■公立中学校夜間学級 何らかの事情で中学校を卒業していない方のために、学区域や年齢に制限なく入学できる公立中学校夜間学級があります。昭島市近隣では、八王子市立第五中学校(☎042-642-1635)に設置されています。■中学校卒業程度認定試験 何らかの事情で義務教育を修了できなかった方を対象に、中学校卒業程度認定試験があります。合格すると高等学校受験資格が取得できます。 詳しくは、東京都教育庁地域教育支援部義務教育課小中学校係☎03-5320-6752へ問い合わせてください。中学校を卒業していない方のために94昭島市 市民便利帳子ども

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

POWERLIVE3のトラブルシューティングの画像

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です