メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
昭島市

森林教室 平成22年度

更新日:2015年7月27日

 

この教室は森林インストラクター東京会(F.I.T)の皆さんのご協力を得て実施しています。

第1回 森林教室の思い出(7月19日(祝日))

梅雨明け後、海の日…もとい山の日に行われた第1回は快晴。市民の森は暑いながらも気持ちの良い風が吹いていました。午前中は幼い樹木を守るために下草刈り、虫の観察等を、午後はネイチャーループを行いました。

  • 小学生も下草刈りに挑戦。

    小学生も下草刈りに挑戦。
    だんだん慣れてきたようです。
    がんばれ!

  • 「たまごたけ」を見つけました!
    「たまごたけ」を見つけました!
    その名のとおり卵のようなものからキノコが生えます。おいしいキノコらしいですが、色が真っ赤で食べるのは勇気がいりそう
  • 15日の下見の時に仕掛けておいたベイトトラップ。
    15日の下見の時に仕掛けておいた
    ベイトトラップ。バナナとさなぎ粉で虫をおびき寄せます。何匹いるかな?
  • 下草刈り終了。
    下草刈り終了。
    お日様の光が入って木も気持ちよさそう。
  • なんとサワガニを捕まえました!!
    なんとサワガニを捕まえました!!
    観察後はちゃんと放してあげました。
  • 最後は生物多様性を考える
    最後は生物多様性を考える
    ネイチャーゲーム「ネイチャーループ」をみんなでやりました。人も生き物もみんな関わりあって生きているんだね。

みんなで集合写真。お疲れ様でした。
みんなで集合写真。お疲れ様でした。

第2回 森林教室の思い出(11月28日(日曜日))

予定していた10月31日、季節外れの台風により開催が危ぶまれた森林教室ですが、11月28日(日曜日)無事開催することができました。

11月後半とは思えないくらい暖かく快晴でした。

午前は平成16年度に植樹した木の植生調査を、午後はしいたけのコマ打ち体験と森のコーラスを行いました。

  • 植生調査をしています。
    植生調査をしています。班で分担して木の成長を記録します。小学生は、メモリの入った木の棒で高さを測る担当ですが
    見上げても見えないくらい木が大きくなりました。
    4メートル30センチのケヤキもありました!
  • 作業から手を止め、辺りを見渡すとこんな素敵な景色に出会えました。
    作業から手を止め、辺りを見渡すとこんな素敵な景色に出会えました。
  • トチノキの冬芽は触るとベタベタ
    トチノキの冬芽は触るとベタベタ
  • 午後はしいたけのコマ打ち体験です。
    午後はしいたけのコマ打ち体験です。
    ドリルで穴をあけます。
  • ほだ木を小学生が運搬しています。
    ほだ木を小学生が運搬しています。
  • 木づちでトントントン
    木づちでトントントン
  • コマを打ったほだ木は市民の森内部にて井桁積みをします。
    コマを打ったほだ木は市民の森内部にて井桁積みをします。
  • 意外にも小学生に大好評!
    意外にも小学生に大好評!
    ほだ木への水やりです。
    しいたけができるよう祈りを込めて
  • 最後は全員で「どんぐりころころ」と「もみじ」を歌いました
    最後は全員で「どんぐりころころ」と「もみじ」を歌いました

奥多摩福祉会館で集合写真。
奥多摩福祉会館で集合写真。
今年度の森林教室は無事終了しました。
ありがとうございました!

お問い合わせ先

環境部 環境課 水と緑の係(2階7番窓口)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-5111(内線番号:2293から2294)
ファックス番号:042-544-6440

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?