メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
昭島市

トップページ > 子育て・教育 > 学校教育 > 国際理解教育 > 平成28年度中学生海外交流事業(派遣報告)

平成28年度中学生海外交流事業(派遣報告)

更新日:2019年9月27日

オーストラリア、パース・モダン・スクールで研修してきました。

平成28年度昭島市中学生海外交流事業派遣事業として7月26日から8月3日までの日程で派遣生20人がオーストラリア西オーストラリア州パースにある「パース・モダン・スクール」で異文化を学んできました。

  • パースの場所

    パースの場所の写真
  • パース・モダン・スクール

    パース・モダン・スクールの写真1
  • パース・モダン・スクールの写真2

スケジュール

7月26日(火曜日)

午前5時に市役所を出発し、香港を経由してパースに到着しました。

  • 午前5時00分 市役所に集合して成田国際空港へ
  • 午前9時25分 成田国際空港から経由地香港に向け出発
  • 午後1時10分 香港国際空港到着
  • 午後4時30分 香港国際空港から目的地パースに向け出発
  • 午後11時50分 パース国際空港到着
  • 午前1時30分 ホテル着、就寝
  • 空港での写真1
  • 空港での写真2
  • パースに到着した写真

7月27日(水曜日)

パース・モダン・スクールに初登校しました。歓迎セレモニーではホストスチューデントと緊張の初対面となりました。午後には日本語クラスの生徒と一緒に校内を歩き回りながら宝探しを行いました。授業終了後は、それぞれのホストファミリーの家に帰宅し、ホームステイが始まりました。

  • 午前9時05分 徒歩でパース・モダン・スクールに向かう
  • 午前9時15分 パース・モダン・スクール到着、歓迎セレモニーに参加
  • 午前10時10分 モーニングティー、ホストスチューデントによる学校案内
  • 午前11時00分 ホストスチューデントと一緒のクラブ活動、ホームルームに参加
  • 午後0時45分 昼食
  • 午後1時25分 9・10年生の日本語クラスの授業に参加
  • 午後3時10分 ホストファミリーと面会、派遣生はそれぞれのホストファミリーの家に帰宅
  • 歓迎セレモニーの写真
  • 日本語クラスの授業の写真1
  • 日本語クラスの授業の写真2

7月28日(木曜日)

パース・モダン・スクールでの授業2日目。この日の午前中は日本語クラスの生徒と一緒に扇子作りをしたり、写真クラスに参加したりしました。午後には7年生の日本語クラスの生徒と一緒に、豆つかみ、ふくわらい、折り紙、ゴムとびなど日本の伝統的な遊びを行い、交流しました。

  • 午前8時30分 登校
  • 午前8時45分 グループに分かれ、10年生の日本語クラス、8年生の写真クラスの授業に参加
  • 午後0時45分 昼食
  • 午後1時30分 7年生の日本語クラスの授業に参加
  • 午後3時15分 下校
  • 日本語クラスの授業の写真
  • 写真クラスの授業の写真
  • 日本語クラスの授業の写真

7月29日(金曜日)

パース・モダン・スクールでの授業3日目。この日の午前中はメディアや体育の授業に参加したり、日本語クラスの生徒と一緒に太巻き作りを行ったりしました。午後には12年生の日本語クラスにて日本語と英語での会話を中心に行う授業で交流を図りました。

  • 午前8時45分 登校
  • 午前9時05分 グループに分かれ、9年生のメディア、9年生の体育の授業に参加
  • 午前11時15分 8年生の日本語クラスの授業に参加
  • 午後1時05分 昼食
  • 午後1時45分 12年生の日本語クラスの授業に参加
  • 午後3時30分 下校
  • 体育の授業の写真
  • 日本語クラスの授業の写真
  • メディアの授業の写真

7月30日(土曜日)・31日(日曜日)

週末は、ホストファミリーとそれぞれ楽しい時間を過ごしました。英語漬けの2日間となりましたが、観光や買い物に行く等、ホストファミリーとの絆をより深めた休日となりました。

  • ホストファミリーの写真1
  • ホストファミリーの写真2
  • ホストファミリーの写真3
  • ホストファミリーの写真4
  • ホストファミリーの写真5
  • ホストファミリーの写真6
  • ホストファミリーの写真7
  • ホストファミリーの写真8

8月1日(月曜日)

この日は昭島市の派遣団のみでランセリン砂丘と西オーストラリア州の観光地、ピナクルズに行きました。ランセリン砂丘ではサンドボードを体験しました。ピナクルズは、原生林が枯れ、中に堆積した石灰層だけが残ってできた岩のようなものが砂漠に点在し、とても不思議な光景を形成しています。派遣生は日本では見ることのできない景色に感動していました。

  • 午前8時00分 パース・モダン・スクール集合、バスで出発
  • 午前10時30分 ランセリン砂丘にてサンドボード(砂すべり)体験
  • 午後0時20分 昼食
  • 午後1時50分 ピナクルズ見学
  • 午後5時00分 パース・モダン・スクール到着、ホストファミリーと一緒に帰宅
  • サンドボードの写真1
  • サンドボードの写真2
  • ピナクルズ見学の写真

8月2日(火曜日)

パース・モダン・スクールでの授業最終日。この日は日本語クラスにて書道を行ったり、英会話の授業に参加したり、オーストラリアの文化や歴史について学んだりしました。また、夕方からは「さよならパーティー」が開かれ、派遣生は歌や自国文化「日本の衣・食・住」についての発表を行いました。さよならパーティー終了後はホストファミリーに空港まで送ってもらい、最後のお別れをして、パースを後にしました。

  • 午前8時30分 登校
  • 午前8時45分 8年生の日本語クラスの授業に参加
  • 午前9時40分 英会話の授業
  • 午前11時00分 グループに分かれ、9年生の体育、9年生のメディアの授業に参加
  • 午後0時45分 昼食
  • 午後1時30分 11年生の日本語クラスの授業に参加
  • 午後3時15分 下校
  • 午後6時00分 さよならパーティー
  • 午後9時00分 パース国際空港に集合、ホストファミリーと最後の別れを惜しむ
  • 午後11時55分 パース国際空港から経由地香港に向け出発
  • 日本語クラスの授業の写真
  • 英会話の授業の写真
  • 日本語クラスの授業の写真
  • さよならパーティーの写真1
  • さよならパーティーの写真2
  • さよならパーティーの写真3

8月3日(水曜日)

多くの素晴らしい経験をし、たくさんの思い出を胸に、派遣生全員無事に帰国することができました。

  • 午前7時55分 香港国際空港到着
  • 午前9時35分 香港国際空港から成田国際空港に向け出発
  • 午後3時30分 成田国際空港到着、バスで昭島市役所に向け出発
  • 午後5時15分 昭島市役所到着、解散

派遣生の感想文(抜粋)

  • ホストマザーが私に「あなたは私の家族の一員だよ。」と言ってくれた時は、本当に嬉しかった。(中略)私は、英語の難しさと楽しさを学んだ。言いたいことを伝えるのは苦労したが、通じた時の達成感は大きかった。そして、もっと英語が話せるようになりたいと強く思った。
  • 「自分の英語が上手く伝わらなかったらどうしよう。」これが、私の一番の不安でした。しかし、かたことな英語でも自分から話してみるということを頑張ると、学校では新しい友達がたくさんできて、ホストファミリーとの会話も続くようになり、より充実した時間を過ごすことができました。自分に足りなかったのは、英語力よりも、やってみよう、伝えようという気持ちだったことに気づきました。
  • この事業を通して、人はお互いに受け入れる気持ちがあれば、言葉の壁を乗り越えて交流できるということがわかり、とても良い経験になりました。
  • 私はこの派遣事業でオーストラリアの方々と接して、言葉の壁を感じると共にさまざまな文化の違いを学ぶことができました。今の私は参加する前より心が強くなったような気がします。派遣生20人と引率の方々で有意義な時間を過ごすことができ、幸せでした。
  • 英語はただの学問ではなく、コミュニケーションツールであるということを学びました。(中略)「英語」を言語として捉えると、とても楽しく、たくさんの人たちと意思疎通を図るためには必要不可欠に感じます。そのため、これからは「英語」をより楽しんで学んでいこうと思いました。
  • この事業で挑戦することの大切さを改めて感じることができた。海外交流の9日間はまさに挑戦の繰り返しであったといえる。言葉が通じなかったり、これで良いのかと分からなくなったりもしたが、それでも話したいと思い、諦めずに挑戦できたのは私の進歩だと思う。
  • この一週間でとても貴重な経験をすることができ、高校で留学したいという新しい夢も持つことができ良かったです。
  • この事業に参加して良かったことは、より英語に興味を持てたことと、海外に視野や視点を置けたことです。英語に興味が持てたのは、ホストファミリーの言っていることや言いたいことをもっとしっかり伝えたい、聞きたいと思ったからです。海外に視点が置けたのは、ホームステイがあったからこそだと思います。(中略)この事業に参加出来て、いろいろと勉強することができ、とても良い経験になりました。

お問い合わせ先

学校教育部 教育総務課 庶務係(2階1番窓口)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-4434(直通)
ファックス番号:042-541-4337

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?