メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
昭島市

トップページ > 市議会 > 本会議・委員会 > 過去の日程・審議結果等 > 平成26年 > 平成26年 第2回定例会(6月9日から6月25日まで17日間)

平成26年 第2回定例会(6月9日から6月25日まで17日間)

更新日:2019年9月5日

(1)議案等の議決結果

議案番号 件名 議決月日 議決結果
報告第1号 議会の指定議決に基づき専決処分した和解及び損害賠償額の決定に関する報告について 6月12日 受理
報告第2号 議会の指定議決に基づき専決処分した和解及び損害賠償額の決定に関する報告について 6月12日 受理
報告第3号 平成25年度昭島市一般会計繰越明許費繰越計算書の報告について 6月12日 受理
報告第4号 平成25年度昭島市下水道事業特別会計継続費繰越計算書の報告について 6月12日 受理
報告第5号 平成25年度昭島市中神土地区画整理事業特別会計繰越明許費繰越計算書の報告について 6月12日 受理
報告第6号 平成25年度昭島市水道事業会計継続費繰越計算書の報告について 6月12日 受理
議案第30号 専決処分の承認を求めることについて【昭島市国民健康保険税条例の一部を改正する条例】 6月12日 承認
議案第31号 平成26年度昭島市一般会計補正予算(第1号) 6月25日 原案可決
議案第32号 平成26年度昭島市水道事業会計補正予算(第1号) 6月25日 原案可決
議案第33号 昭島市税賦課徴収条例等の一部を改正する条例 6月25日 原案可決
議案第34号 昭島市中小企業事業資金融資条例の一部を改正する条例 6月25日 原案可決
議案第35号 昭島市ひとり親家庭等の医療費の助成に関する条例等の一部を改正する条例 6月25日 原案可決
議案第36号 昭島市自転車等駐車場条例の一部を改正する条例 6月25日 原案可決
議案第37号 昭島市水道事業の設置等に関する条例の一部を改正する条例 6月25日 原案可決
議案第38号 市道昭島49号ほか2路線道路整備工事請負契約 6月12日 原案可決
議案第39号 昭島都市計画公共下水道中部5号幹線ほか1枝線築造工事請負契約 6月12日 原案可決
議案第40号 土地所有権確認に係る和解について 6月12日 原案可決
議案第41号 土地所有権確認に係る和解について 6月12日 原案可決
議案第42号 土地所有権確認に係る和解について 6月12日 原案可決
議案第43号 土地所有権確認に係る和解について 6月12日 原案可決
議案第44号 土地所有権確認に係る和解について 6月12日 原案可決
議案第45号 昭島市自転車等駐車場の指定管理者の指定について 6月25日 原案可決
議案第46号 昭島市教育委員会委員の任命につき同意を求めることについて【木戸義夫】 6月9日 同意
議案第47号 昭島市監査委員の選任につき同意を求めることについて【中村徹】 6月9日 同意
議案第48号 昭島市立中神小学校除湿温度保持機能復旧工事請負契約 6月25日 原案可決
議員提出議案
第1号
ウイルス性肝炎患者に対する医療費助成の拡充を求める意見書 6月25日 原案可決
陳情第1号 ウイルス性肝炎患者に対する医療費助成の拡充に関する陳情 6月25日 採択
陳情第3号 「集団的自衛権の行使を容認にする憲法解釈変更に反対する意見書」に係る陳情書 6月25日 閉会中
継続審査
陳情第4号 「集団的自衛権の行使を容認にする憲法解釈変更に反対する意見書」に係る陳情書 6月25日 閉会中
継続審査
陳情第5号 政府の「憲法解釈変更」による集団的自衛権の行使容認に反対する意見書の提出を求める陳情 6月25日 閉会中
継続審査
陳情第6号 消費税増税の撤回を求める意見書提出を求める陳情 6月25日 不採択

(2)可決された意見書

ウイルス性肝炎患者に対する医療費助成の拡充を求める意見書

わが国においてウイルス性肝炎、特にB型・C型肝炎の患者が合計350万人以上とされるほど蔓延しているのは、国の責めに帰すべき事由によるものである。このことは、「肝炎対策基本法」や「特定フィブリノゲン製剤及び特定血液凝固第IX因子製剤によるC型肝炎感染被害者を救済するための給付金の支給に関する特別措置法」、「特定B型肝炎ウイルス感染者給付金等の支給に関する特別措置法」でも確認されているところであり、国の法的責任が明確になっている。
ウイルス性肝炎患者に対する医療費助成は、現在、肝炎治療特別促進事業として実施されているが、対象となる医療が、B型・C型肝炎ウイルスの減少を目的とした抗ウイルス療法であるインターフェロン治療とB型肝炎の核酸アナログ製剤治療に限定されている。このため、医療費助成の対象から外れている患者が相当数にのぼり、特に、肝硬変・肝がん患者は高額の医療費を負担せざるを得ないだけでなく、就労不能の方も多く、生活に困難を来している。
また、現在は肝硬変を中心とする肝疾患も身体障害者福祉法上の障害認定(障害者手帳)の対象とされているものの、医学上の認定基準がきわめて厳しいため、亡くなる直前でなければ認定されないといった実態が報告されるなど、現在の制度は、肝炎患者に対する生活支援の実効性を発揮していないとの指摘がなされているところである。
他方、特定B型肝炎ウイルス感染者給付金等の支給に関する特別措置法の制定時(平成23年12月)には、「とりわけ肝硬変及び肝がんの患者に対する医療費助成を含む支援の在り方について検討を進めること」との附帯決議がなされた。しかし、国においては、肝硬変・肝がん患者に対する医療費助成を含む生活支援について、何ら新たな具体的措置を講じていない。
肝硬変・肝がん患者は、毎日120人以上の方が亡くなっており、医療費助成を含む生活支援の実現は、一刻の猶予もない課題である。
よって、昭島市議会は、下記事項を実現するよう強く要望する。
1.ウイルス性肝硬変・肝がんに係る医療費助成制度を創設すること
2.身体障害者福祉法上の肝機能障害による身体障害者手帳の認定基準を緩和し、患者の実態に応じた認定制度にすること

以上、地方自治法第99条の規定により、意見書を提出する。

平成26年6月25日

昭島市議会

(提出先)
衆議院議長、参議院議長、内閣総理大臣、厚生労働大臣

(3)一般質問

6月9日(月曜日)

稲垣米子 議員

1 小中一貫教育について

2 公園の遊具について
(1)遊具の総点検
(2)健康遊具の設置拡充

3 産後ケアの現状と今後について

荒井啓行 議員

1 生活保護制度の現状と相談窓口体制の拡充について市長の所見を問う

2 国民健康保険制度について市長の所見を問う

3 市民課窓口の民間委託について市長の所見を問う

4 福島町三丁目地先多摩川堤防沿いに夜間照明を設置することについて市長の所見を問う

渡辺純也 議員

1 安全・安心の道路管理について
(1)道路面下の空洞調査について

2 子ども・子育て支援新制度本格施行に向けて
(1)私立幼稚園の新制度への円滑な移行等について

青山秀雄 議員

1 教育問題について
(1)教育委員会制度改革について
(2)学校教育に関する諸問題について

2 市内公共施設について
(1)公共施設運用の諸問題について
(2)運用状況や安全対策について

3 高齢者施策について
(1)介護保険制度の諸問題について

4 労働、雇用問題について
(1)労働法制問題について

6月10日(火曜日)

赤沼泰雄 議員

1 財政の「見える化」について
(1)公会計制度改革に対する取り組みについて

2 高齢者が安心して暮らせるまちづくりについて
(1)地域包括ケアシステムの取り組みについて

熊崎真智子 議員

1 医療・介護のあり方について市長の所見を問う

2 子ども・子育て支援新制度のとりくみについて問う

3 小学校の統合について問う

篠原有加 議員

1 様々な人が抱える問題に丁寧に向き合い、問題解決に向かう支援施策について
(1)若者支援について
ア 若者相談窓口について
イ 青少年の居場所について
ウ 18歳以上の若者支援について
(2)子どもへの支援について
ア いじめ防止基本方針について
イ 待機児童園などの抜本的な待機児童解消について
(3)女性への支援について
ア 女性の創業支援について

2 コミュニティソーシャルワーカー(CSW)の配置について

佐藤文子 議員

1 公共施設のあり方について問う
(1)公共施設台帳作成の進ちょく状況について
(2)市立会館のあり方について

2 就学援助と入学時における支援策について問う

3 市内公園トイレの改修・整備計画について問う

6月11日(水曜日)

内山真吾 議員

1 学校教育について
(1)いじめ・不登校の現状について
(2)学級状況の把握とその改善方法について

2 保育園待機児童解消の取り組みについて
(1)待機児童の年齢別の現状とその対策について
ア 保育園の年齢別定員について
イ 家庭での保育支援について
ウ 認証保育所と認可外保育園の活用と助成について

小山満 議員

1 昭島市立拝島第四小学校跡地利用について
(1)市の基本的な考え方について
(2)今後の利用方法について

2 昭島市のICT教育について
(1)現在の取組みと成果
(2)今後の取組みについて

三田俊司 議員

1 人口急減・超高齢化への対策について
(1)市の基本的な考え方について
(2)三世代家族への支援について
(3)地域活動への積極的な参加について
(4)共働き率を高める子育て支援について
(5)婚姻率を上げる支援と産業活性化について

大島博 議員

1 少子高齢化社会について
(1)保育園の諸課題について
(2)認知症について
(3)特別養護老人ホームの待機者問題について

2 安心・安全な街づくりについて
(1)信号機設置について
(2)武蔵野二丁目の地域のコミュニティづくりについて

3 東北の復興支援とエコツーリズムについて
(1)市の取り組みについて

6月12日(木曜日)

大嶽貴恵 議員

1 認知症になっても安心して住み続けられるまちにしよう
(1)地域での認知症サポート体制作りについて
(2)高齢者等SOSネットワークの構築について
(3)認知症の人を地域で支え、見守る意識醸成のために、徘徊模擬訓練に取り組んではどうか

2 立川基地跡地昭島地区公園等整備計画ワークショップの実績を活かし、新施設等整備時には、市民参加ができる仕組みを作ろう

3 「水循環基本法」と「雨水の利用の推進に関する法律」の成立を受けて、今こそ地下水保全を含む、昭島の水循環に関する条例制定に向けて取り組もう

4 子どもを中心にした児童の放課後対策をしよう
(1)市が委託する新たに設立される社会福祉事業団について
(2)放課後の児童対策への市の考えについて
(3)学童クラブの障害児枠への拡充について

小林浩司 議員

1 堀向保育園について
(1)廃園後について
(2)待機児対策としての利用を考えてみてはいかがか

2 公契約・公共調達について
(1)基本的な事を伺う
(2)随意契約についての考え方について
(3)コンプライアンスについて伺ったが、その後どの様に検討されているのか

3 市内の樹木管理について
(1)保存樹木について
(2)老木や病害虫に対しての安全策を伺う
(3)ソメイヨシノについて

(4)会議の開催状況

月日 会議名 主な内容
5月26日(月曜日) 総務委員協議会  
27日(火曜日) 厚生文教委員協議会  
29日(木曜日) 建設環境委員協議会  
30日(金曜日) 交通機関改善対策特別委員会  
基地対策特別委員会  
6月2日(月曜日) 立川基地跡地利用対策特別委員会  
3日(火曜日) 議会運営委員会  
9日(月曜日) 議会運営委員会  
本会議 一般質問
10日(火曜日) 本会議 一般質問
11日(水曜日) 本会議 一般質問
12日(木曜日) 本会議 一般質問・議案上程
16日(月曜日) 補正予算審査特別委員会 補正予算審査
17日(火曜日) 総務委員会  
総務委員協議会  
18日(水曜日) 厚生文教委員会  
厚生文教委員協議会  
19日(木曜日) 建設環境委員会  
25日(水曜日) 議会運営委員会  
本会議 委員会審査報告・採決
全員協議会  

お問い合わせ先

議会事務局 議事担当(4階)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-4476(直通)
ファックス番号:042-544-4918

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?