メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
昭島市

トップページ > 市議会 > 本会議・委員会 > 過去の日程・審議結果等 > 平成29年 > 平成29年 第3回定例会(9月1日から10月3日まで33日間)

平成29年 第3回定例会(9月1日から10月3日まで33日間)

更新日:2017年10月03日

(1)議案等の議決結果

議案番号
件名 議決月日 議決結果
報告第5号 平成28年度昭島市一般会計継続費精算報告書の報告について 9月6日 受理
報告第6号 平成28年度昭島市下水道事業特別会計継続費精算報告書の報告について 9月6日 受理
報告第7号 平成28年度昭島市健全化判断比率の報告について 9月6日 受理
報告第8号 平成28年度昭島市資金不足比率の報告について 9月6日 受理
議案第57号 平成29年度昭島市一般会計補正予算(第2号) 9月21日 原案可決
議案第58号 平成29年度昭島市国民健康保険特別会計補正予算(第1号) 9月21日 原案可決
議案第59号 平成29年度昭島市介護保険特別会計補正予算(第2号) 9月21日 原案可決
議案第60号 平成29年度昭島市後期高齢者医療特別会計補正予算(第1号) 9月21日 原案可決
議案第61号 平成29年度昭島市下水道事業特別会計補正予算(第1号) 9月21日 原案可決
議案第62号 平成29年度昭島市中神土地区画整理事業特別会計補正予算(第1号) 9月21日 原案可決
議案第63号 平成28年度昭島市水道事業会計未処分利益剰余金の処分について 9月6日 原案可決
議案第64号 平成29年度昭島市一般会計補正予算(第3号) 10月3日 原案可決
認定第1号 平成28年度昭島市一般会計歳入歳出決算認定について 10月3日 認定
認定第2号 平成28年度昭島市国民健康保険特別会計歳入歳出決算認定について 10月3日 認定
認定第3号 平成28年度昭島市介護保険特別会計歳入歳出決算認定について 10月3日 認定
認定第4号 平成28年度昭島市後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について 10月3日 認定
認定第5号 平成28年度昭島市下水道事業特別会計歳入歳出決算認定について 10月3日 認定
認定第6号 平成28年度昭島市中神土地区画整理事業特別会計歳入歳出決算認定について 10月3日 認定
認定第7号 平成28年度昭島市水道事業会計決算認定について 10月3日 認定
議員提出議案第2号 北朝鮮による核実験及び弾道ミサイルの発射に対する抗議決議 9月6日 原案可決
陳情第6号 骨髄移植ドナー支援制度策定に関する陳情 9月21日 採択
議員派遣について 10月3日 可決

(2)可決された決議

北朝鮮による核実験及び弾道ミサイルの発射に対する抗議決議

昭島市議会は、昭和57年に非核平和都市宣言を行い、核兵器の廃絶と軍縮を訴えてきた。
9月3日、北朝鮮が6回目となる核実験を強行したことは、核のない世界に向けた国際社会の積極的な取り組みを踏みにじるものであり、人類の生存と地球環境に対し重大な影響を及ぼしかねない核兵器の維持・強化を目的とした実験は極めて遺憾である。
さらに、8月29日早朝、通告もなしに北海道上空を通過し太平洋に落下する弾道ミサイルを発射したことは、国際社会が強く自制を求め、関係諸国が対話による問題解決を模索している中で、この流れに逆行する暴挙であり、断じて容認することはできない。
よって、昭島市議会は、国連安全保障理事会の決議などに明白に違反し、また、日本のみならず北東アジア及び国際社会の平和と安全を著しく脅かす今回の北朝鮮の行為に対し、厳重に抗議するとともに、国際社会における核軍縮と平和の取り組みに参加するよう強く求める。

以上、決議する。

平成29年9月6日

昭島市議会

(3)一般質問

9月1日(金曜日)

森田久夫 議員

質問方式:一括質問方式

1 安心・安全な街づくりについて
(1)自治連脱会の対策について
(2)通学路の安全について
(3)昭島消防団の人員不足について
(4)電車のドア自動化について

渡辺純也 議員

質問方式:一括質問方式

1 学校教育の充実について
(1)教員が子どもと向き合うための時間の確保について

2 魅力あるコミュニティの構築について
(1)自治会加入率向上に向けた取り組みについて

山本一彦 議員

質問方式:一括質問方式

1 シニア世代の力を活かしたまちづくりについて
(1)シルバー人材センターの新たな役割について
(2)シニア世代の芸術文化を活かした活躍の場について

吉野智之 議員

質問方式:一括質問方式

1 子ども達の快適な教育環境づくりについて
(1)ICT教育について
(2)見守りツールの導入について

2 (仮称)教育福祉総合センターについて
(1)図書館利用者カードについて
(2)読書通帳について
(3)ブックシャワーの設置について
(4)アキシマクジラの化石の活用について

9月4日(月曜日)

熊崎真智子 議員

質問方式:一問一答方式

1 横田基地に関わる騒音や健康被害について市長の所見を問う

2 特別養護老人ホームの増設について市長の所見を問う
(1)待機者の実態について

3 交通安全対策について市長の所見を問う
(1)市道昭島29号の整備・拡幅について
(2)田中町ゆりかご保育園先商業施設入口の市道西423号交差点に押しボタン式信号機設置を

髙橋誠 議員

質問方式:一括質問方式

1 地域経済活性化について
(1)空き店舗活用補助金等の利用状況と効果検証について
(2)商店街活性化について

2 視覚障害者支援のための様々な防災対策について
(1)ガイドヘルパー体験実施について
(2)視覚障害者の防災訓練について

3 被害が拡大している局地的大雨について
(1)「局地的大雨」対策について

荒井啓行 議員

質問方式:一問一答方式

1 核兵器禁止条約について市長の所見を問う

2 (仮称)教育福祉総合センターにおける図書館及び郷土資料室の運営について市長の所見を問う (1)指定管理者制度による運営について

3 交通安全対策について
(1)市道南495号の道路整備について
(2)市道南284号の雨水処理対策について

三田俊司 議員

質問方式:一括質問方式

1 美しい昭島市と、「アキシマクジラの子孫」を守る為のゴミ対策、環境施策について
(1)西多摩衛生組合加入に向けた、第四次昭島市一般廃棄物処理基本計画の推進について
(2)地域の生活環境や美観を損ねる空き家のゴミ問題について
(3)道路の雨水溝について
(4)雨水管や用水路から多摩川に放流する際のゴミの除去について
(5)道路などへのポイ捨てをなくす為の取り組みについて

9月5日(火曜日)

赤沼泰雄 議員

質問方式:一括質問方式

1 災害に強いまちづくりについて
(1)防災無線のデジタル化の取組みについて
(2)避難所運営マニュアルについて

2 ごみ減量の取組みについて
(1)これまでの市の取組みについて
(2)意識啓発の取組みについて
(3)リユース食器の活用について

南雲隆志 議員

質問方式:一問一答方式

1 文化・芸術の振興について
生涯学習において市は、「未来を育む あきしま」としての文化振興事業、伝統文化継承環境整備事業(拝島日吉神社屋台の奉曳の復活)、文化財保護事業(文化財めぐり、文化財講座等)、アキシマクジラ化石複製作成、また市民講座、市民大学、文化交流鑑賞発表のつどい、自主企画事業、市民文化祭等さまざまな取り組みを行っている。 施政方針では、「(仮称)教育福祉総合センターの整備を通じて、市民の自主的な学習意欲にこたえ、地域文化の振興と地域の課題解決に必要な資料・情報・場を提供することをもとに、すべての市民へ芸術・文化等の活動がさらに広がるよう、生涯学習の推進を図っていくことに重点を置き、各施策を進めていくことといたしました。図書館機能や新郷土資料室など、市内外から多くの方に足を運んでいただき、地域の活性化にも資する施設として、また国際文化交流・多文化共生に資する場として、グローバル社会にも柔軟に対応できるよう、平成31年度の開設に向けた具体的な検討を進め、事業に着手してまいります。」としている。 その視点・観点から、文化・芸術の振興についてを問う。
(1)基本的な考えについて問う
(2)現行の施策をどのように評価するかについて問う
(3)今後の施策及び対応をどのように進めて行くかについて問う

青山秀雄 議員

質問方式:一括質問方式

1 国民健康保険について
(1)国民健康保険の諸問題について
(2)国民健康保険の広域化について

2 在日米軍横田基地について
(1)オスプレイの連続墜落事故について
(2)横田基地の諸問題について

3 市民の安全対策について
(1)市民の安全・安心の諸問題について

佐藤文子 議員

質問方式:一問一答方式

1 教育勅語の公教育への持ちこみについて問う
(1)現憲法のもとでは許されないと考えるが市長の所見は

2 長時間労働の是正に向けた取組みについて問う
(1)市職員と市管理職員の実態について
(2)市内小・中学校の教職員の実態について
(3)市内公共工事の現場労働者の実態について

3 交通安全対策について
(1)つつじが丘小学校・瑞雲中学校周辺の歩行者の安全確保について

9月6日(水曜日)

篠原有加 議員

質問方式:一問一答方式

1 民間の力を活用した創業支援施策で地域の活性化を
(1)昭島市の創業支援体制について
(2)創業支援施設について

2 子どもたちの心と体の成長を促す取組みについて
(1)移動児童センターについて
(2)放課後子ども総合プランについて

小林こうじ 議員

質問方式:一問一答方式

1 昭島市クリーンセンター等市有地跡地利用について
(1)昭島市の基本的考え方を伺う
(2)地元への説明会や意見交換を進める考えは

2 防災訓練について
(1)基本的な考え方を伺う
(2)各地で行われている防災訓練の参加率について
(3)学校避難所運営委員会と自治会ブロック単位、自治会単位での防災訓練とその関わりについて

3 改正育児・介護休業法について
(1)保育園入園について
(2)年度途中の待機児童について
(3)庁舎内や事業所に向けた周知について

4 投票率アップに向けた取り組みについて
(1)先般の東京都議会議員選挙では、都内ワースト3でしたが、この点の分析について伺います
(2)期日前投票所の増設についてと、投票所区割りについて

おおたけ貴恵 議員

質問方式:一問一答方式

1 「あきしまの水」について感じ、考え、感謝し、そして、昭島に関わる人が昭島で生活する誇りと愛着を育み、昭島市の魅力を市内外へ発信していこう
(1)蛇口をひねれば美味しい水を飲むことができる昭島の特性をいかし、デザイン性の高い公共の水飲み場の設置について
(2)災害時協力井戸への取り組みについて

2 市民自治と協働で、社会課題の解決と経済の活性化を目指すオープンデータやオープンイノベーションの取り組みを進めよう
(1)地域自治区制度(事例:新城市)導入で市民自治が活性化している自治体がある。昭島市では市民自治と協働を今後どのように進めていくのかを問う
(2)コミュニティ経済をベースに地域課題を解決する取り組みについて(事例:横浜型リビングラボ)

3 東中神駅周辺と連携して魅力あるまちづくりを進めよう
(1)商店街等と連携した取り組みについて

(4)会議の開催状況

月日 会議名 主な内容
8月18日(金曜日) 総務委員協議会  
21日(月曜日) 厚生文教委員協議会  
22日(火曜日) 建設環境委員協議会  
23日(水曜日) 交通機関改善対策特別委員会  
基地対策特別委員会  
24日(木曜日) 立川基地跡地利用対策特別委員会  
28日(月曜日) 議会運営委員会  
9月1日(金曜日) 本会議 一般質問
4日(月曜日) 本会議 一般質問
5日(火曜日) 本会議 一般質問
6日(水曜日) 議会運営委員会  
本会議 一般質問・議案上程
8日(金曜日) 補正予算審査特別委員会 補正予算審査
11日(月曜日) 総務委員協議会  
12日(火曜日) 厚生文教委員会  
厚生文教委員協議会  
13日(水曜日) 建設環境委員協議会  
15日(金曜日) 立川基地跡地利用対策特別委員会  
21日(木曜日) 議会運営委員会  
本会議 委員会審査報告・採決
全員協議会  
25日(月曜日) 決算審査特別委員会 平成28年度各会計決算審査
26日(火曜日) 決算審査特別委員会 平成28年度各会計決算審査
27日(水曜日) 決算審査特別委員会 平成28年度各会計決算審査
立川基地跡地利用対策特別委員会  
10月3日(火曜日) 議会運営委員会  
本会議 決算審査報告・採決
全員協議会  

お問い合わせ先

議会事務局 議事担当(4階)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-4476(直通)
ファックス番号:042-544-4918

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?