子どもたちにおすすめの野菜料理レシピ集
2/30

日本は世界でも有数の長寿国ですが、その一方で食生活では、エネルギーや食塩・脂質の過剰摂取、野菜不足などの現状があり、それらが生活習慣病との関連も深いことがわかっています。 特に日々の野菜の摂取量が少ないと、メタボリックシンドロームの主たる要因となる肥満、糖尿病、高血圧、脂質異常症に影響を与えます。 また、食習慣は、長い時間をかけて形成されることから、子どもの頃から正しい食習慣を学び、また、多くの食体験をとおして身につけることが大切です。 昭島市栄養連絡会では、平成15年に『子どもたちにおすすめの野菜料理レシピ集』を作成し、ご家庭での野菜摂取の機会を増やしていただけるよう取り組んできました。 前回の作成より13年経ち、食の多様化や食に対する意識の変化等も鑑み、今回、新たに昭島市内の学校給食施設や健康課の幼児食教室で提供している、子どもたちに好評の野菜料理を紹介し、調理方法や調味料の使い方など参考にしていただきたく、レシピ集を作成しました。ご家庭で活用いただければ幸いです。 平成29年 3月 昭島市栄養連絡会 《 献立資料提供施設 》 学 校 (学校給食課) 学校給食第一調理場(小学校) 拝島第二小学校 武蔵野小学校 富士見丘小学校 田中小学校 つつじが丘小学校 学校給食第二調理場(中学校) 多摩辺中学校 福島中学校 瑞雲中学校 その他 あいぽっく(保健福祉部健康課) -1-

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です