広報あきしま 平成28年2月1日号
5/20

5広報あきしま 平成28年2月1日号応募の締め切りが近づいています!かめら☆にゅ~す田中 孝さんに感謝状を贈呈~1億円の寄付をいただきました~ 田中 孝さん(八王子市在住)は、国内外の大学に奨学金を設立するなど、社会貢献に尽力されてきました。 このたび、子どもたちの健やかな育成に活用してほしいと、母校である拝島第一小、拝島中を含む市立小・中学校の教育環境の整備のために、1億円の寄付をいただきま した。 市役所3階にある事務室の窓から、滝山・加か住すみ丘陵をはじめ、丹沢山地や富士山を眺めることができる。暖冬の影響か、年明けの富士山に積もる雪は少なかったが、先日の降雪によって例年と同じ山容になった。 山の斜面に降り積もった雪と山肌の色によって、さまざまな模様や、動物の形に見えることがある。これを雪形と言うが、長野県の白馬岳や常念岳などがよく知られており、まるで大きな芸術作品のようである。 関東地方南部に雪が降った時、昭島からは丹沢山地の蛭ひるヶが岳たけ近くに馬のような雪形を見ることができる。雪形は積雪量や見る場所によって見え方が変わるが、ほかには奥多摩方面の山でも見えるかもしれない。 寒さも一段と厳しくなるが、雪が織りなす自然の芸術をぜひご覧いただけたらと思う。昭島市長備えあれば憂いなしコース防災セットスポーツで健康コース総合スポーツセンターの個人利用回数券友好都市特産品コース友好都市 岩手県岩泉町の特産品の詰め合わせ 「昭島市いきいき健康ポイント制度」は、市民の皆さんの健康づくりを応援する制度です。◎ポイントをためましょう! 途中までポイントがたまっているカードをお持ちではありませんか?ポイントをためる期間は、2月29日(月)までです。もうひとがんばり、30ポイントになるまでためましょう!◎忘れずに応募しましょう! 30ポイントたまったら、ポイントカードを3月16日までに応募ボックスに投函かんしましょう。抽選で景品が当たります。応募は何回でもできますので、どん どん挑戦してください。◎ 応募ボックス、パンフレット(ポイ ントカード)は市施設にあります 応募ボックス、ポイントカードが印刷されたパンフレットは、あいぽっく、市役所総合案内カウンター、東部出張所、 各高齢者福祉センター、各市立会館、総合スポーツセンター、市民図書館、KOTORIホール(市民会館)・公民館にあります。 パンフレットは、市ホームページから ダウンロードもできます。☆詳しくは、健康係(あいぽっく内)☎544-5126へ。抽選で当たる景品は3種類!アイラン何回でも応募できます!たくさんのご応募、お待ちしています!3月16日(水)までに応募してね!アッキーパンフレットを切り離してポイントをためて応募市 長 随 想   ー 雪ゆき 形がた ー

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です