広報あきしま 平成28年3月15日号
7/8

7広報あきしま 平成28年3月15日号「ロケの街 昭島を盛り上げ隊!~2016春~」を開催 市民のグループ活動などを掲載しています(政治・宗教・営利活動などを除く)。なお、会員募集は入会金を掲載していません。掲載希望は、市役所広報係へ。「催し」の掲載申し込みの締め切り日5月1日号=4月1日(金)5月15日号=4月15日(金)官公署だより市民のひろば会員募集●あかつき盆栽クラブ(小品盆栽)平日または土曜日(いずれも月2回程度)に公民館などで。曜日、時間は要相談。見学あり。初心者には指導あり。月1000円。松平☎546-0648●Babyキッシュ☆昭島(英会話)水曜日(月4回)に大神会館などで。0 ~3歳=午後1時から、4~6歳=午後2時30分から、小学1~3年生=午後 3時30分から、小学3~6年生=午後 4時30分から。1回500円。林☎090-4939-3066●フィリアR.G.(新体操)水曜日にみほり体育館で。女性の方を対象。幼児~小学3年生=午後3時から、小学4年生~中学生=午後4時30分から。見学・体験あり。月4000円。高橋☎542-5712●ブーゲンビリアフラダンスサークル第1・第2・第3月曜日の午前10時から朝日町高齢者福祉センターで。初心者歓迎。見学・体験あり。月3000円。土橋☎546-9905●水彩きさらぎ会(水彩画)第2・第4木曜日の午後1時から公民館で。初心者歓迎。見学・体験あり。月1500円。柳楽☎541-9019●幸友会(カラオケ)  第1・第3月曜日の午後1時から松原町高齢者福祉センターで。60歳以上の方を対象。月1000円。佐藤☎543-1366(夜間)●七宝サークル彩の会(七宝焼)第2・第4水曜日の午後1時から公民館で。アクセサリーなどを作成。初心者歓迎。月1000円。丁字☎541-1922●第19回ぽこぽこ音楽会「ギターサークル響(クラシックギター)」3月21日の午後1時~3時に公民館で。「ハイサイおじさん」、「日本の歌メドレー」など。定員180人(先着順)。入場無料。申込不要。黒川☎090-4538-0591●体験会「カランドリエde昭島」3月24日の午後1時~3時30分に公民館で。シャンソン、カンツォーネなど。定員15人(申込順)。参加費無料。3月16日から要申込。武藤☎042-560-7075●作品展「はんこアートクラブ(消しゴムはんこ)」  3月25日~27日の午前10時~午後5時(27日は午後4時まで)に公民館で。入場無料。申込不要。加藤☎544-1595●フラダンス体験会「プアリリア」4月6日の午前10時~11時30分に公民館で。初心者歓迎。定員20人(先着順)。参加費無料。申込不要。小堀☎541-2557■交通安全講習会「昭島警察署」4月6日~15日の全国交通安全運動に先立ち開催。3月22日に成隣小、3月24日に中神土地区画整理事務所、3月28日に東町集会所、3月29日に緑会館、3月30日に中神小で。時間は、いずれも午後7時~8時30分。スリッパ、講習カード(お持ちの方)を持って参加を。参加費無料。申込不要。同署☎546-0110■公開セミナー「NPO法人自立生活センター・昭島(障害者在宅福祉サービス)」  3月26日の午後1時30分~4時30分にあいぽっくで。「ピア・カウンセリングとは何か」をテーマに講演などを。定員30人(申込順)。参加費無料。事前に要申込。同法人☎545-7553■同援こども学習室の生徒を募集「東京都同胞援護会」  日曜日(年24回)にフジホーム(中神町1260)で。塾に通っていない小学4年生~中学生を対象。定員20人(面談により決定)。受 講料無料。3月29日までに要申込(午前9時~午後5時)。同会学習室担当☎080-4408-4299■新米パパ・ママのための応急手当講習会「立川防災館」  5月14日の午前11時~正午に同施設(立川市)で。1歳未満のお子さんの父母や、父母になる予定の方を対象。日常生活で起こりやすい赤ちゃんの事故の防止策、病気やけがの応急手当、心肺蘇そ生など。定員12組(申込順)。参加費無料。事前に要申込。同施設☎042-521-1119■東京都都市計画審議会「東京都都市計画課」  5月18日の午後1時30分から都庁(新宿区)で。定員15人(多数抽選)。傍聴希望の方は、往復はがきに住所・氏名・電話番号を記入し、4月20日(消印有効)までに〒163-8001 東京都都市計画課へ(1人1通のみ)。案件により一部傍聴不可となる場合あり。同課☎03-5388-3225 昭島観光まちづくり協会・昭島ロケーションサービスは、市内を撮影地として制作者を誘致し「ロケの街 昭島」として昭島市の魅力を発信しています。 この活動を知っていただくため、次のとおりイベントを開催します。◎展示会 撮影のようすなどを紹介します。◇ 日時 3月28日(月)~4月3日(日)◇ 場所 モリタウン東館(昭島駅北口)◎エキストラ登録会 撮影などに、エキストラとして無償で協力していただける方を募集します。学生証や運転免許証など本人確認できる書類をお持ちください(18歳未満の方は保護者同意の署名が必要)。会場で写真撮影を行い、登録証を作成します(登録無料)。◇ 日時 3月30日(水)、4月2日(土) の午前10時~午後4時◇ 場所 モリタウン東館 展示会場内☆詳しくは、昭島観光まちづくり協会☎519-2114へ。催し

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です