平成28年4月1日号
8/24
8昭島市役所☎042-544-5111(代表)未来を育む あきしま 〈教育・文化・スポーツの充実〉◆ 拝島第一小校舎増築等工事……………………2億1300万円 統合に伴い、今後必要となる教室数を増やす工事などを行います。◆ (仮称)教育福祉総合センター整備事業……………1億3925万円 31年度中の開館を目指して、基本設計や実施設計などを行います。◆ 共成小プールピット改修工事…………………………8790万円 屋上にあるプールのプールサイドを支える鉄骨が老朽化しているため、改修工事を行います。◆ 玉川会館外壁等改修工事…………………………1440万円◆ 市民図書館耐震補強工事…………………………1356万円◆ みほり体育館空調設備改修工事…………………………990万円◆ つつじが丘小開校に関する事業…………………………750万円 新校となっても安心して学べるよう、学校環境の整備と教育活動の充実を図ります。◆ 小学校特別支援教室整備事業…………………………600万円 小学校に特別支援教室を設置するため、教室整備と備品購入を行います。◆ 中学生海外交流事業 …585万円 国際理解を深めるため、オーストラリアへの中学生の派遣や学生の受け入れを行います。◆ 「拝島日吉神社の榊祭」祭礼神み輿こし修理補助 ……………181万円◆ 岩泉町との中学生スポーツ交流事業………………………90万円 岩手県岩泉町とスポーツでの交流を図るため、「龍泉洞リレーマラソン」に中学生チームを派遣します。◆ 中学校クリケットクラブの創設……………………………38万円 中学校の課外活動で6校合同のクリケットクラブを創設し、活動を行います。基盤を築く あきしま 〈快適な都市空間の整備〉◆ 東中神駅自由通路等整備…………………31億5437万円 東中神駅自由通路などの整備に向けて、工事及び物件補償などを行います。◆ 都市計画道路3・4・1号整備…………………4億5832万円 都市計画道路3・4・1号(昭島中央線/清泉中南側)の用地取得、整備工事を行います。◆ 都市計画道路3・4・2号整備…………………1億1600万円 拝島駅南口駅前広場を含む都市計画道路3・4・2号(江戸街道線)の築造工事を行います。◆ 多摩川堤防上ポケットパーク改修工事…………………800万円 拝島橋下流の新堤防完成に伴い、 隣接する多摩川堤防上のポケットパークを改修します。※金額は、予算額(1万円未満は四捨五入)です。その他 〈計画の実現のために〉◆ 地方公会計制度対応システム導入事業 …………………894万円 新しい地方公会計制度に対応するため、システムの導入・改修を行います。◆ 公共施設等総合管理計画策定事業………………………806万円 市が保有するすべての公共施設の管理について、更新や統廃合などの基本的な方針を定めた計画を策定します。◆ 動画制作・発信事業 …200万円 昭島市の四季やイベントなどの動画を作成し、市の魅力を市内外に発信します。躍動する あきしま 〈産業の活性化〉 ◆ ものづくり企業立地継続支援事業 ………………………750万円 操業環境の改善(防音・防臭)のため、工場改修費の一部を補助します。◆ まちのにぎわい再創出事業…………………………500万円 市内商店街の空き店舗を利用して新たに出店を希望する方に対し、出店費用の一部を補助します。◆ 産業振興計画策定事業…………………………324万円 将来にわたる産業活力を高めるため、産業振興計画を改定します。◆ 創業支援事業 …………249万円 創業希望者を支援するため、相談窓口を設置するほか、セミナーを開催します。拝島駅▶
元のページ