広報あきしま平成28年7月1日号
13/18
13広報あきしま 平成28年7月1日号くらし審議会・委員会●男女共同参画推進委員会日時7月7日(木)の午後6時30●今月の水道修理当番店(宅地内の漏水/有料) 左の表のとおりです。 〈水道部業務課☎5436111〉▼空間放射線量測定結果(7地点)ブロック測定地点測定日100㎝5㎝光華小〈定点測定〉5/200.0390.0461拝島第三小5/200.0530.0572堀向保育園5/200.0490.0493新生公園5/200.0580.0594多摩辺中5/200.0470.0415昭島台幼稚園5/200.0580.0666共成小5/200.0540.055※ 距離は地上からの高さ、単位はマイクロシーベルト/時間です。●農産物即売会 いずれもなくなり次第終了/雨天実施 日時・場所▽7月2日(土)・16日(土)の午後2時から=東中神駅前交番隣 ▽7月9日(土)・23日(土)の午後2時から=昭島駅南口商店会館前 ▽日曜日の午前8時45分頃から=田中団地第2集会所前広場 ▽水曜日の午後3時45分頃から=田中団地第2集会所前広場 ▽月〜金曜日(祝日を除く)の午前9時〜午後3時=農産物直売所「みどりっ子」 〈都市農業担当〉●今月の納期 固定資産税・都市計画税第2期分と国民健康保険税第1期分の納期限は、8月1日(月)です。 〈納税課〉●納税の休日窓口を開設 日時7月31日(日)の午前9時〜午後4時 場所市役所納税課 その他取り扱う税金は、市・都民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税 〈納税課〉●納税は便利で確実な口座振替で 市税等収納取扱金融機関または市役所納税課で、振替を希望する納期限の45日前までに手続きしてください。 〈納税課〉●立川基地跡地昭島地区に係る都市計画変更の関係図書の縦覧立川基地跡地昭島地区内における都市計画の変更について、関係図書を次のとおりご覧いただけます。 縦覧午前8時30分〜午後5時15分(土・日曜日、祝日を除く)に市役所都市計画係で 〈都市計画係〉●放射性物質などの測定結果詳しくは、各担当に問い合わせてください。また、市ホームページにも掲載しています。◎上水道の放射性物質=5月9日採水分は、ヨウ素131・セシウム134・セシウム137のいずれも検出限界値を下回り、不検出でした。〈水道部浄水係☎5436111〉◎空間放射線量=ブロックごと分から 場所市役所3階庁議室 傍聴市役所西側出入口から直接会場へ 〈男女共同参画担当〉●昭島市民図書館協議会日時7月14日(木)の午後6時30分から 場所市民図書館 傍聴直接会場へ 〈市民図書館☎5431523〉●子ども読書活動推進計画策定委員会 日時7月20日(水)の午後6時30分から 場所市民図書館 傍聴直接会場へ 〈市民図書館☎5431523〉●教育委員会定例会 日時7月21日(木)の午後5時30分から 場所市役所市民ホール 傍聴市役所西側出入口から直接会場へ その他終了後、教育委員との懇談会あり 〈教育委員会庶務課〉 来年開催される成人式の式典を企画・運営する実行委員を募集します。◇ 対象 市内在住の新成人(平成8年4月2日~9年4月1日生まれの方)☆申し込みは、7月29日までに社会教育係へ。成人式の実行委員を募集に毎月場所を替えて測定します。5月の結果は左の表のとおりです。 〈環境保全係〉マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)マイナンバーカードの交付申請をした方へ マイナンバーカード(個人番号カード)の交付申請が集中しているため、交付するまでに数か月かかる状況です。準備ができた方から順番に、市から交付通知書を発送していますので、しばらくお待ちください。 交付は電話予約制となります。予約方法や交付時の持ち物など詳しくは、交付通知書に同封の書類をご覧ください。☆詳しくは、市民係へ。◀マイナちゃん◇ 日時 7月12日(火)の午前10時~11時45分、午後1時~4時◇場所 市役所北側出入口前◇対象*16~64歳の方* 65~69歳の方(60~64歳で献血した ことのある方のみ)☆詳しくは、健康係(あいぽっく内)☎544-5126へ。献血にご協力を▼今月の水道修理当番店当番店電話番号7月1日~3日榎本工務店541-03297月4日~10日石川工業所541-11297月11日~17日大和管工544-15307月18日~24日昭和設備工業所541-37537月25日~31日エコアース541-1386
元のページ