平成28年7月15日号
2/10
2昭島市役所☎042-544-5111(代表) 今年も、多数の出店が並ぶほか、夢花火の打ち上げ、パレードなど、楽しい催しをたくさん用意しました。ふるさとの祭にぜひご来場ください。※駐車場がありませんので、車での来場はご遠慮ください。※最寄りの東中神駅は、駅舎の工事に伴い、ホームがたいへん狭くなっていますので注意してください。※自転車は、東小の校庭に駐輪してください。※陸上競技場の人工芝化により、会場内は全面禁煙です。第44回 昭島市民くじら祭~ 想いをつなぐ夏 くじら祭 ~8月6日・7日は詳しい催し案内は、市ホームページ、または、8月初旬に新聞に折り込むチラシをご覧ください!昭島市公式キャラクターアッキー総合スポーツセンター駐車場、昭和公園駐車場の利用を一時休止◇期日 8月6日(土)・7日(日)◇場所 昭和公園陸上競技場◇ 主催 昭島市民くじら祭実行委員会(商工会内)☆詳しくは、商工会☎5438186へ。また、ハイヒールなどを履いての入場、ペットを連れての入場はご遠慮ください。※ドローンなど、リモコン操作による機材で空中から撮影することはご遠慮ください。※公園内は夢花火打ち上げの前後にたいへん混雑します。状況により公園の出入口を閉鎖する場合があります。※ 開催に伴う交通規制について詳しくは、昭島市民くじら祭のチラシ、「広報あきしま」8月1日・15日合併号でお知らせします。 昭島市民くじら祭の開催に伴い、次のとおり利用を一時休止します。詳しくは、スポーツ振興課(総合スポーツセンター内)☎5444152へ問い合わせてください。◎総合スポーツセンター駐車場*8月6日(花火順延の場合は7日)=午後6時以降は入庫不可、午後7時40分〜9時は出庫不可*8月7日=午後4時〜6時は利用不可◎昭和公園駐車場*8月6日・7日=利用不可 耐震補強工事のため、次のとおり休館します。◇ 期間 11月1日(火)〜平成29年3月31日(金)※状況により、期間が変更になる場合があります。☆詳しくは、市民活動推進係へ。市民交流センターを休館催 し 案 内メインステージ8月6日(土)の午後1時30分~8時30分* ダンスグランプリ* ヒーローキャラクターの出演* ACESユニット、多摩っ子バブルス、宮澤太鼓の出演 など8月7日(日)の午後1時30分~8時45分* 市民参加コーナー* ヒーローキャラクターショー* 警視庁音楽隊、米国空軍太平洋音楽隊Saxophone Quartet、LIFriendsの出演 など会場内8月6日(土)・7日(日)いずれも午後0時30分~8時30分* ちびっこ広場(おばけ屋敷、ゲームコーナーなど)*ミニSLコーナー* 出店コーナー(飲食・物販) など夢花火打ち上げ8月6日(土)の午後8時~8時30分 〈荒天の場合は7日(日)〉パレード8月7日(日)の午後4時~5時45分 〈荒天中止〉〈コース〉昭島駅南口~あいぽっく~市民交流センター~昭和公園〈参加団体など〉警視庁騎馬隊、昭島警察署、東京消防庁音楽隊・カラーガーズ隊、昭島消防署、篠原信一さん(柔道メダリスト)、創価大学、多摩保育園、ダンスダンスダンス、昭島YOSAKOI、大くじら、 市内協力団体など※参加団体は、都合により変更する場合があります。
元のページ