広報あきしま2016年11月15日号
4/10

4昭島市役所 ☎042-544-5111(代表) FAX042-546-5496 第5回昭島ブランド・フードグランプリに参加した店舗を巡るスタンプラリーを開催します。スタンプを集めて応募すると、抽選で景品が当たります。【台紙の配布】 市役所産業振興係、昭島観光案内所(昭島駅北口階段下)、松原町コミュニティセンター、勤労商工市民センター、あいぽっく、市立会館、総合スポーツセンター、市民図書館、公民館、参加店舗で配布するほか、市ホームページからダウンロードもできます。【応募】 12月1日までに、台紙の配布場所(参加店舗を除く)にある応募箱に投函かんするか、〒196-8511 市役所産業振興係へ郵送してください。☆詳しくは、産業まつり実行委員会事務局(市役所産業活性課内)へ。【期間】 11月14日(月)~28日(月)スタンプラリーにご参加ください!昭島ブランド・フードグランプリスタンプラリーの台紙を持って参加店舗へ行こう!食事や商品購入で、スタンプをもらおう!店舗を巡り、スタンプを集めて応募しよう!スタンプラリーに参加するには景覧一品● KOTORI101イヤホン(10名)● フォレスト・イン昭和館 ランチ・ディナー招待券(4名)● 三多摩綜合食品卸売市場 共通お買物券(4名)●拝島ねぎみそ2個セット(10名) ほか昭島市公式キャラクターアッキー&アイラン 市民の皆さんの市政に対する意見・要望・提案を市政に反映するため、「市長への手紙」を受け付けています。 「市長への手紙」は、市長がすべて読み、その後、各担当部課で内容を調査・検討し電話などで回答します。◎「市長への手紙」を送るには 「市長への手紙」は、市の施設や駅(拝島駅を除く)にも備えてあります(コピーしての使用可)。 市政について気づいたことがありましたら、次の方法でお寄せください。◎郵送・投函かん箱 5・6ページを太線に沿って切り取り、のりづけして郵送(切手不要/平成29年5月31日まで使用可)するか、市役所総合案内カウンターの投函箱に入れてください。◎ファックス 6ページをファックス544-5121へ送信してください。◎市ホームページ 市ホームページの「市民の声」の入力フォームから送信してください。☆詳しくは、オンブズパーソン・市政相談担当☎544-5122へ。市長への手紙 あなたの声を市政に! 全国瞬時警報システム(Jジェイ-AアラートLERT)は、地震の発生や弾道ミサイル発射など、国が発信する緊急情報を受信し、防災行政無線で自動的に放送するものです。 このシステムの試験放送を行います。◇ 日時 11月29日(火)の午前11時頃◇ 放送内容 「これはテストです(3回繰り返し)。こちらは防災あきしまです。」☆詳しくは、防災係へ。全国瞬時警報システムの試験放送を実施132抽選で当たる景品は、ほかにもあります。台紙や市ホームページでチェックしてみてね!台紙には、割引券が付いているよ!市ホームページは、こちらからアクセスできます。

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です