広報あきしま平成28年12月1日号
15/18

15広報あきしま 平成28年12月1日号●12月の乳幼児健診〈子育て世代包括支援センター〉健 診 名期 日・場 所対 象3~4か月児    健診13日(火)・20日(火)あいぽっく平成28年8月生まれ1歳6か月児  歯科健診12日(月)・16日(金)あいぽっく平成27年5月生まれ3歳児健診14日(水)・21日(水)あいぽっく平成25年11月生まれ※ 6~7か月児健診、9~10か月児健診は都内指定医療機関で、1歳6か月児内科健診は市内指定医療機関で、受診票を持って受診してください。※ 受診せずに対象期間を過ぎた場合は、問い合わせてください。●マタニティークラス 日時1月13日・20日・27日(いずれも金曜日/全3回)の午後1時30分〜4時 ※27日は午前9時30分〜午後0時30分 場所あいぽっく 対象妊娠16〜27週の方 内容妊婦体操、沐もく浴指導、調理実習など ※20日のみ夫の参加可 参加費500円 持ち物母子健康手帳 申込子育て世代包括支援センターへ●乳幼児歯科健診 健診を初めて利用する方を対象に、説明を行います。 日時12月8日(木)・1月5日(木)の午前9時から、12月19日(月)・1月12日(木)の午後1時から 場所あいぽっく 対象1歳〜2歳11か月児 ※希望者は4歳まで継続可 定員各8人(申込順) 持ち物歯ブラシ、コップ、タオル 申込12月2日から子育て世代包括支援センターへ●2歳児すこやか教室 日時1月10日(火)の午前9時〜11時15分 場所あいぽっく 対象平成26年12月生まれのお子さんと保護者 内容講義、親子あそび、育児・栄養・歯の相談 申込子育て世代包括支援センターへ ひとり親家庭などに対して、児童が18歳を迎える年度末まで(中程度以上の障害がある場合は20歳になる前日まで)、保険診療医療費の自己負担分を一部または全額助成しています(食事代を除く)。 平成27年中の所得が下の表の制限額未満(養育費を受け取った場合はその8割相当額を含む)で、現在助成を受けていない方は、申請してください。 なお、表の中の扶養義務者とは、申請者と同居している父母・兄弟姉妹・祖父母などのことで、いずれかの方が制限額を超えた場合、助成の対象になりません。 現在受給中の方は、既に送付した現況届(更新手続きの書類)を提出してください。☆詳しくは、手当・医療助成係へ。▼ ひとり親家庭等医療費助成制度所得制限額 (社会保険料相当額8万円控除後)扶養人数申請者本人扶養義務者0人192万円236万円1人230万円274万円2人268万円312万円3人306万円350万円4人344万円388万円※ 医療費控除や老人扶養控除などがある場合、一定額を所得から控除できます。※扶養人数は、地方税法上の数です。ひとり親家庭等医療費助成制度の申請を受け付け●教育委員会定例会 日時12月15日(木)の午後2時30分から 場所市役所301会議室 傍聴直接会場へ 〈教育委員会庶務課〉●子ども・子育て会議 日時12月20日(火)の午後6時30分から 場所市役所3階庁議室 傍聴市役所西側出入口から直接会場へ 〈教育保育係〉●都市計画審議会 日時12月22日(木)の午後3時から 場所市役所3階庁議室 傍聴直接会場へ 〈都市計画係〉審議会・委員会 健康教室や保健指導などを行う臨時職員を募集します(登録制/随時受け付け)。◇対象 保健師、臨床心理士の資格を持つ方◇勤務時間 1事業につき3〜4時間※母子健診事業、相談事業は、終了時間までの勤務です。◇賃金 時給1730円※終了時間まで勤務する事業は、1回につき上限額が1万5000円です。◇登録期間 12月1日〜平成29年3月31日(勤務状況により更新あり)◇申し込み 臨時職員登録票(あいぽっくにあり/市ホームページからダウンロードも可)または履歴書に写真を貼り、本人が健康課(あいぽっく内/平日の午前8時30分〜午後5時15分)へ※登録後、仕事を依頼する場合のみ連絡します。☆詳しくは、健康課(あいぽっく内)☎5445126へ。健康課の臨時職員を募集申し込みは、あいぽっく各担当へ児童センター「ぱれっと」☎5445132●ハンドベルコンサート ハンドベルサークル「プリズム」がクリスマスソングを演奏します(入場無料/申込不要)。 日時12月9日(金)の午前11時〜11時30分 場所児童センター「ぱれっと」

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です