広報あきしま平成28年12月1日号
8/18

8昭島市役所 ☎042-544-5111(代表) FAX042-546-5496◎利用する前に確認を 住基カード(住民基本台帳カード)及びマイナンバーカード内の電子証明書には、次のとおり有効期限があります。また、住所や氏名などを変更した場合は失効します。 確定申告などで公的個人認証サービスの電子証明書を利用する方は、注意してください。◇電子証明書の有効期限* 住基カード=発行日から3年間(再発行・更新は不可)* マイナンバーカード=発行日から5回目の誕生日まで(再発行・更新は本人がカードを持って市役所市民係へ)  ◇  ◇  ◇  ◇  ◇   なお、マイナンバー制度(社会保障・税番号制度)の施行に伴い、住基カードと住基カード内の電子証明書の発行は、平成27年12月で終了しました。 電子証明書を利用する方は、マイナンバーカードを申請してください。◎マイナンバーカードを申請する方へ 申請は、郵送やスマートフォン、パソコンなどからできますが、27年10月5日以降に住所や氏名などを変更した場合、既に送付した通知カードに付いている交付申請書、申請書IDは使用できません。市役所市民係及び東部出張所で配布する交付申請書(マイナンバーカード総合サイトからダウンロードも可)を使用してください。 なお、マイナンバーカードは地方公共団体情報システム機構が作成するため、即日交付ができず、交付まで概ね2か月かかります。 申請後、市から交付通知書が届いたら、受け取りの予約をしてください。 平日のほか、月1回、土曜日または日曜日にマイナンバーカード臨時窓口を開設しています。◎マイナンバー制度についての問い合わせは 総務省マイナンバー総合フリーダイヤル0120‐95‐0178をご利用ください。☆詳しくは、市役所市民係へ。 民生委員・児童委員は、地域の皆さんに、福祉に関する制度やサービスを分かりやすくお知らせしています。 また、誰もが安心して暮らせるように、さまざまな相談や支援を行っています。皆さんと行政を結ぶパイプ役 地域の身近な相談相手として、高齢者、障害者、ひとり親家庭の方、低所得で生活に困っている方のほか、子育てや家族関係で悩む方、住居・健康・医療などについて援助を必要とする方からの相談を受けています。 市、児童相談所、地域包括支援センターなどの関係機関と連携を取りながら問題解決に取り組みます。 民生委員・児童委員は、それぞれの担当地区にお住まいの方の相談に応じています。心配ごとや困ったことがありましたら、地域の民生委員・児童委員にぜひ相談してください。秘密は守られます 秘密を守ることが法律で義務付けられていますので、安心して相談してください。主任児童委員 主任児童委員は、各中学校区域に1人ずつ、計6人配置され、18歳までの児童に関する問題を専門に担当しています。 学校、児童相談所などと協力し、子どもたちの健やかな生活環境づくりを目指して活動しています。心配ごと相談 民生委員・児童委員協議会では、社会福祉協議会から依頼を受け、心配ごと相談を開設しています。お気軽に相談してください(申込不要)。◇日時 水曜日の午後2時〜4時※12月14日〜1月18日を除きます。◇場所 あいぽっく☆詳しくは、社会福祉協議会(あいぽっく内)☎5440388へ。新しい民生委員・児童委員を決定 厚生労働大臣から委嘱される民生委員・児童委員が改選され、9ページの表のとおり決定しました。任期は12月1日〜平成31年11月30日です。☆詳しくは、福祉推進係へ。確定申告などで電子証明書を利用する方へ 安定した税収と納税義務の公平性を保つため、都や都内の自治体が連携して、催告や、財産の捜索・差し押さえなどを強化し、滞納対策に取り組みます。 なお、滞納を続けると延滞金が加算されるだけでなく、差し押さえなどの処分を受けることもあります。 市税などの納付は納期内にお願いします。☆詳しくは、納税課へ。12月はオール東京滞納STOP強化月間▲マイナ ちゃん

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です