広報あきしま2018年8月1日・15日合併号
16/18
16昭島市役所 ☎042-544-5111(代表) FAX042-546-5496官公署だより■納涼祭「社会福祉法人同胞互助会」8月25日の午後6時~8時に同施設(田中町2丁目)で。盆踊り、ダンスと太鼓の披露、ゲームコーナー、模擬店など。同施設☎541-3100■自傷0キャンペーンin昭島「昭島サポートスクールこのはな」8月29日~31日の午前8時~午後2時にカウンセリングルームさくら(中神町1296)などで。学校に行きづらい児童・生徒の相談に応じるほか、居場所の提供を。場所など詳しくは、同団体ホームページへ。参加費無料。申込不要。軸丸☎090-1369-1192■写真展「昭島観光まちづくり協会」9月4日~17日(9月10日を除く)の午前9時~午後6時に昭島観光案内所 (昭島駅北口階段下)で。第8回フォトコンテスト・あきしまの募集に先駆け、市内の写真クラブ「フォト・昭島」による作品展示を。同協会☎519-2114■マンション耐震セミナー「東京都マンション課」 9月15日の午後1時~5時に都庁(新宿区)で。講演会(定員250人/申込順)、個別相談会(定員30組/申込順)を。いずれも参加費無料。申し込みなど詳しくは、NPO法人建築技術支援協会ホームページへ。同課☎03-5320-4944■第12回歯ミカップの参加者・参加施設を募集「多摩立川保健所」歯磨きや歯の治療など、歯と口の健康づくりに取り組んでいる障害者(児)と障害者施設を募集。特に熱心な方に表彰状を贈呈。参加者全員に参加賞あり。8月1日~9月14日に要申込。11月15日の午後1時30分~3時に、立川市 泉市民体育館で、健口体操と併せて表彰式を開催(入場無料)。同所保健医療担当☎042-524-5171■東京都子育て支援員研修「東京都福祉保健財団」 地域型保育事業や一時預かり事業などに従事するために必要な知識や技能などを学ぶ。昭島市在住・在勤の方を対象。申し込みなど詳しくは、昭島市役所子ども子育て推進課で配布する募集要項のほか、同財団ホームページで確認を。同財団子育て支援員担当☎03-3344-8533昭島市主催 母子健康管理支援事業わくわく親子体操教室、すくすくマタニティ教室の参加者を募集■認知症サポーター養成講座8月24日の午後6時30分~8時にあいぽっくで。認知症を理解し、どう接すればよいかDVDを見ながら学ぶ。定員50人(申込順)。参加費無料。8月 2日から社会福祉協議会へ要申込。 いずれも、昭和の森エリアサービス☎500-8131(8月13日~17日を除く平日のみ/午前9時~午後5時)へ申し込んでください。 【わくわく親子体操教室】 運動神経が目覚ましく発達する幼児期に、スポーツに必要な運動能力の向上や、身体づくりを目指します。◇ 期日 9月1日・15日・29日、10月13日・27日、11月10日(いずれも土 曜日/全6回)◇時間・対象* 午前9時~10時=2歳~3歳5か月のお子さんと保護者* 午前10時30分~11時30分=3歳6か月以上の未就学児と保護者◇ 場所 フォレスト・イン昭和館◇ 定員 各10組(初めての方優先/多数抽選)◇参加費 500円◇申し込み 8月1日~10日【すくすくマタニティ教室】 インストラクターの指導で、出産準備運動や産後運動などを学びます。また、助産師が健康相談にも応じます。◇ 日時 9月3日(月)・17日(祝)、10 月1日(月)の午前10時~正午(全3回)◇場所 フォレスト・イン昭和館◇ 対象 妊娠16週以降で、医師の運動許可がある妊婦の方◇定員 15人(申込順)※ 定員に満たない場合は、随時申し込みを受け付けます。◇参加費 500円◇ 申し込み 8月1日から 8月1日から、65歳以上で、住民税が課税され、前年の合計所得金額が220万円以上の方は、自己負担割合が給付対象経費の3割に変更となります。 ただし、前年の年金収入とその他の所得の合計額が340万円未満(同じ世帯に65歳以上の方が2人以上いるときは、合計額が463万円未満)の場合、自己負担割合は2割または1割です。☆詳しくは、高齢者支援係へ。高齢者自立支援日常生活用具給付事業高齢者自立支援住宅改修給付事業~自己負担割合を変更~ 制度の改正に伴い、住民税課税世帯の方の1か月の自己負担限度額を、8月1日から変更します。 なお、住民税非課税世帯の方は変更ありません。◇自己負担限度額* 通院=1万4000円(年間上限額14万4000円)* 入院=5万7600円(多数回該当4万4400円)※ 多数回該当とは、12か月間に4回以上高額医療費に該当した場合、4回目から適用される金額です。☆詳しくは、手当・医療助成係へ。ひとり親家庭等医療費助成制度の医療証をお持ちの方へ~自己負担限度額を変更~社会福祉協議会・ボランティアセンター(あいぽっく内)☎544-0388
元のページ