あきしまの教育第88号
4/4

あきしまの教育4第3回定例会(3月16日)(議案)●昭島市教育委員会表彰被表彰者について  ほか4件(報告事項)●平成29年度昭島市一般会計予算〈教育委員会関係〉についてほか15件第4回定例会(4月20日)(議案)●平成29年度昭島市立学校第三者評価委員会委員の委嘱について ほか2件(協議事項)●(仮称)教育福祉総合センターにおける新図書館及び新郷土資料室の運営について(報告事項)●平成29年度小学生英語チャレンジ体験事業について  ほか25件 4月2日にスポーツで優秀な成績を収めた個人・団体、学校教育の振興に貢献した方が表彰されました。(敬称略/学校名・学年は3月31日現在)〈児童・生徒の表彰〉◇加藤愛唯(拝島第一小1年・空手)◇光華ミニバスケットボールクラブ男子(ミニバスケットボール)◇ペガサス(拝島第三小・ソフトボール)◇清泉中陸上競技部(4×100mリレー)〈個人及び団体の表彰〉◇平兮章子(昭島市バドミントン協会・バドミントン)教育委員会表彰教育委員会表彰〈職員の表彰〉◇濱野裕美(前小学校長)◇土屋正登(前小学校長)市民会館・公民館外壁等改修工事のため、小ホール、集会室、音楽室は平成29年12月から平成30年3月まで、陶芸窯は平成30年6月まで使用できません。●校長異動(4月1日付)▽武蔵野小学校長 岡部操(玉川小学校長)▽玉川小学校長 稲垣達也(東京都教育庁指導企画課)▽中神小学校長 松井茂(東大和市立第六小学校長)●副校長異動(4月1日付)▽東小学校副校長 池田博昭(八王子市教育委員会)▽共成小学校副校長 宇治昭秀(つつじが丘小学校副校長)▽富士見丘小学校副校長 小林文秋(拝島第三小学校副校長)▽武蔵野小学校副校長 星野典靖(富士見丘小学校副校長)▽つつじが丘小学校副校長 森本弘子(つつじが丘小学校主幹教諭)▽拝島第三小学校副校長 荒谷弘喜(共成小学校副校長)▽昭和中学校副校長 佐藤信雄(小平市立小平第五中学校副校長)▽福島中学校副校長 江坂正人(世田谷区立瀬田中学校副校長)▽瑞雲中学校副校長 西川聡(青梅市立第一中学校副校長)●転出(4月1日付) ▽八王子市立愛宕小学校長 井上竜太(昭和中学校副校長)▽八王子市立中山小学校副校長 勝俣佳子(東小学校副校長)▽東大和市教育委員会 吉岡琢真(武蔵野小学校副校長)▽武蔵村山市立第三中学校副校長 斎木義一(福島中学校副校長)▽八王子市立横山中学校副校長 野中明(福島中学校副校長)▽町田市立つくし野中学校副校長 齊木伸郎(瑞雲中学校副校長)●校長・副校長の人事異動( )は旧職●退職(3月31日付)▽武蔵野小学校長 濱野裕美▽中神小学校長  忰田康之防衛省調整交付金事業によりプール改修工事を行いました平成28年度防衛省の特定防衛施設周辺整備調整交付金により、成隣小学校のプールを改修し、子どもたちが安全で快適なプールの授業が受けられるよう教育環境の整備を図りました。「児童・生徒の   教育活動推進のために」 ▽40万円及びテント(2張り) 青梅信用金庫「児童・生徒の  安全対策のために」 ▽防犯ブザー(950個)  新聞閲覧台(15台)  読売センター東中神・中神・昭島・拝島・西武立川「学校の音楽教育充実のために」 ▽琴(1面)瀬尾 醇子「教育環境整備のために」 ▽ストーブ(2台) 雨倉 寿久公民館の一部休館について東京都学校歯科医会表彰●平成28年度東京都学校歯科保健優良校として、東小学校、光華小学校、拝島第二小学校、拝島第三小学校、福島中学校の5校が表彰されました。ご寄付ありがとうございましたご寄付ありがとうございました(敬称略)教育委員会の動き教育委員会の動き

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です