○昭島市総合戦略庁内推進委員会要綱

平成28年4月22日

要綱第6号

(設置)

第1条 昭島市における総合戦略に係る施策を推進するため、昭島市総合戦略庁内推進委員会(以下「委員会」という。)を設置する。

(所掌事項)

第2条 委員会は、次に掲げる事項について検討する。

(1) 昭島市総合戦略の推進及び効果検証並びに見直しに関すること。

(2) その他総合戦略に関して必要な事項。

(組織)

第3条 委員会は、委員長、副委員長及び委員15人をもって組織する。

2 委員長は、企画部長をもって充てる。

3 副委員長は、市民部長をもって充てる。

4 委員は、別表に掲げる職にある者をもって充てる。

(一部改正〔令和元年要綱1号・5年86号〕)

(委員長及び副委員長の職務)

第4条 委員長は、委員会を代表し、会務を総理する。

2 副委員長は、委員長を補佐し、委員長に事故があるとき、又は委員長が欠けたときは、その職務を代理する。

(会議)

第5条 委員会は、必要に応じ委員長が招集する。

2 委員長は、委員会の議長となる。

3 委員長は、必要があると認めるときは、委員会の構成員以外の者を委員会に出席させ、説明又は意見を聴取することができる。

(専門部会)

第6条 委員会は、特に必要と認めるときは、専門部会を置くことができる。

2 専門部会について必要な事項は、別に定める。

(庶務)

第7条 委員会の庶務は、企画担当課において処理する。

(その他)

第8条 この要綱に定めるもののほか、委員会の運営について必要な事項は、委員長が定める。

この要綱は、平成28年4月22日から実施する。

(令和元年5月22日要綱第1号)

この要綱は、令和元年5月22日から実施する。

(令和5年5月1日要綱第86号)

この要綱は、令和5年5月1日から実施する。

(令和6年5月1日要綱第77号)

この要綱は、令和6年5月1日から実施する。

別表(第3条関係)

(一部改正〔令和元年要綱1号・5年86号・6年77号〕)

1

企画部広報課長

2

総務部デジタル戦略担当課長

3

市民部産業活性課長

4

子ども家庭部子ども未来課長

5

子ども家庭部子ども育成支援課長

6

市民部生活コミュニティ課市民活動推進係長

7

保健福祉部福祉総務課福祉総務係長

8

保健福祉部障害福祉課障害福祉係長

9

子ども家庭部子ども未来課男女共同参画センター担当係長

10

子ども家庭部子ども育成支援課母子保健係長

11

環境部環境課カーボンニュートラル担当係長

12

都市計画部地域開発課開発調整担当係長

13

水道部業務課業務係長

14

生涯学習部アキシマエンシス管理課文化財係長

15

生涯学習部市民会館・公民館事業係長

昭島市総合戦略庁内推進委員会要綱

平成28年4月22日 要綱第6号

(令和6年5月1日施行)

体系情報
第21類
沿革情報
平成28年4月22日 要綱第6号
令和元年5月22日 要綱第1号
令和5年5月1日 要綱第86号
令和6年5月1日 要綱第77号