黄葉紅葉まつり・秋の夜散歩を開催<国営昭和記念公園>
更新日:2019年10月30日
さわやかな秋の訪れとともに黄色や赤に紅葉したイチョウやモミジが楽しめます。
新しい時代「令和」の始まりの年となった2019年の「黄葉紅葉まつり」は、日中の景色とともに、「秋の夜散歩」と題して、天皇皇后両陛下のご成婚記念で設置された「日本庭園」や、公園の秋の見どころとなる黄金のトンネル「かたらいのイチョウ並木」がライトアップされます。
期間
令和元年11月2日(土曜日)から11月24日(日曜日)
時間
- 黄葉紅葉まつり午前9時30分から午後4時30分(通常開園時間)
- 秋の夜散歩 午後4時30分から午後9時(一部エリアのみ開園)
場所
国営昭和記念公園
(注)秋の夜散歩の時間帯の入退園は、昭島口・西立川口・砂川口のみとなります。
その他
入園料など、詳しくは、黄葉紅葉まつり・秋の夜散歩(外部サイトにリンクします)をご覧ください。
問い合わせ先
国営昭和記念公園住所:〒190-0014 立川市緑町3173
電話番号:042-528-1751(代表)
関連リンク
- 国営昭和記念公園(外部サイトにリンクします)
企画部 広報課 広報係(3階2番窓口)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-5111(内線番号:2363・2364・2369)
ファックス番号:042-546-5496