メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
昭島市

電子申請で請求する方法

更新日:2025年6月13日

電子申請にて請求し、証明書をご自宅へお届けする方法です。
この申請には、有効な電子証明書が搭載されたマイナンバーカードが必要です。

申請から証明書到着までの流れ

  1. スマートフォンに本人確認用アプリ「マイナサイン」をインストールします。
  2. 下記の交付申請フォーム(LoGoフォーム)にアクセスします。
    注意:メール認証またはLoGoフォームアカウントの登録が必要です。

    LoGoフォームのアカウント登録はこちら(PDF:2.1MB)をご確認ください。

  3. お手元にマイナンバーカードを用意し、画面の表示に従って入力を進めてください。
    マイナサインアプリへ遷移するので、暗証番号(数字4桁)を入力してマイナンバーカードの券面情報の読み取りを行います。そのほか必要事項を入力して送信してください。
  4. 再度マイナサインアプリへ遷移するので、暗証番号(英数字6から16桁)を入力して公的個人認証を実施します。
  5. 以上で仮申請が完了します。登録(認証)したメールアドレス宛に「仮申請完了のご案内」メールが届くので、内容を確認
    注意:受付番号(上記2.でメール認証した場合は決済処理に使用するパスワードを含む)が記載されているため、メールは保存してください
  6. 昭島市が申請内容について審査を行い、内容が確定したら「お支払い内容確定のご案内」メールを送信します。
  7. メール内に記載されたURLから決済画面に進み、クレジットカードまたはPayPayにてお支払いください。
  8. 昭島市がお支払い情報を確認し、証明書を住民登録地へ発送します。

    オンライン申請・マイナサインの操作方法はこちら(PDF:3.9MB)をご確認ください。

注意事項

  • 申請内容の確認のため、電話またはメールアドレスへ連絡させていただくことがあります。
  • 「お支払い内容確定のご案内」メール送信日より1週間を経過してもお支払いの確認ができない場合、申請を取り消します。
  • 手数料お支払い後、通常2から5開庁日程度で発送します。

申請できる証明書など

申請できる証明書

証明書の種類 1件あたりの手数料 問い合わせ先
住民票の写し 200円 市民課市民係
042-544-4120(直通)
住民票記載事項証明書 200円
戸籍全部事項証明書 450円 市民課戸籍係
042-544-4121(直通)
戸籍一部事項証明書 450円
戸籍の附票 200円 
戸籍の附票の除票 200円 
独身証明書 200円 
身分証明書 200円
市民税・都民税・森林環境税
課税(非課税)証明書
200円  課税課市民税係
042-544-4122(直通)
土地・家屋評価証明書 200円 課税課家屋資産税課
042-544-5111
内線2062から2067
課税課土地資産税係
042-544-5111
内線2072から2075
土地・家屋公課証明書 200円
名寄帳の写し 200円
納税証明書 200円 納税課収納係
042-544-5111
内線2082から2085
  • 上記のほか、郵送料(定型サイズ封筒50グラムまで110円、送付する封筒のサイズおよび証明書の重量などによって異なる)がかかります。
  • 証明書の詳細は、各リンク先をご確認ください。

申請できるかた

  • 本人など
    証明書によって申請できるかたが異なりますので、必ず上記の各リンク先で詳細を確認してください。

申請に必要なもの

  1. マイナンバーカード(有効な電子証明書が搭載されているもの)
  2. スマートフォン(マイナンバーカードの読み取りに対応しているもの)
  3. 電子証明書の暗証番号
    券面事項入力補助用暗証番号(数字4桁)、
    署名用電子証明書用暗証番号(英数字6から16桁)の入力が必要です。
  4. 本人確認用アプリ「マイナサイン」

申請にあたっての注意点

  • 交付申請フォームごとに別途申請が必要となりますのでご了承ください。
  • 住所、申請者の情報などが正しく入力されていない場合、証明書の発行はできません。
  • 証明書は住民登録地へのみ発送可能です。

各種証明書のオンライン申請フォーム

AdobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでないかたは、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ先

市民部 市民課 市民係(1階1番窓口)
電話番号:042-544-4120(直通)
市民部 市民課 戸籍係(1階1番窓口)
電話番号:042-544-4121(直通)
市民部 課税課 市民税係(1階6番窓口)
電話番号:042-544-4122(直通)
市民部 課税課 家屋資産税係(1階7番窓口)
電話番号:042-544-5111 内線2062から2067
市民部 課税課 土地資産税係(1階7番窓口)
電話番号:042-544-5111 内線2072から2075
市民部 納税課 収納係(1階8番窓口)
電話番号:042-544-5111 内線2082から2085

郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
ファックス番号:042-544-5115

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?