【夜間の貸出し中止を延長します】施設・事業案内
更新日:2021年2月5日
【施設利用の制限について】
【お知らせ】
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、利用内容を制限して会議室等の貸出しを行っておりますが、感染拡大防止対策の更なる徹底を図るため、令和3年1月12日(火曜日)から3月7日(日曜日)までは、夜間(午後6時から9時30分まで)の貸出しを中止いたします。
また、2階の電位治療器およびマッサージ器についても、利用時間は午後6時までといたします。
今後の感染拡大の状況や、国・東京都の方針により、上記の期間は変更になる場合がありますので、夜間貸出しの再開については決定しだい掲載いたします。
施設を使用されている皆様には、大変ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。
利用者及び利用内容の制限については継続いたします。(制限については下記PDF参照)
なお、窓口業務は平常通り行っております。
利用する皆様へ(PDF版:117 KB)
保健福祉センター(愛称:あいぽっく)は、保健、障害者福祉、高齢者福祉、乳幼児健診・相談などのほか、社会福祉協議会、地域包括支援センター、障害者相談支援センターなどを含めた複合施設です。
会議室、水浴訓練室、調理実習室、検診室などがあり、事業に支障のない範囲で貸し出します。
また、住民票の写しの交付など市民課の一部の業務を行います。
施設の概要
所在地
昭島市昭和町四丁目7番1号
電話番号:544-5126
敷地面積
3327.02平方メートル
建築面積
1470.31平方メートル
延床面積
6106.83平方メートル
構造
地下1階、地上4階鉄筋コンクリート造
駐車場
地上29台、地下15台
駐輪場
50台
保健福祉センター(あいぽっく)の詳細な位置情報は、下記の関連リンクにある「施設マップ」をご覧ください。
施設設備の主な特色
- 屋上に太陽光発電及びソーラーを設置し、部屋の電気や水浴訓練室の温水シャワーに使用します。
- 時間対応可能な非常用発電機を設置しました。
- トイレの洗浄水に雨水を利用します。
関連リンク
保健福祉部 健康課 健康係
郵便番号:196-0015 昭島市昭和町4-7-1
電話番号:042-544-5126
ファックス番号:042-544-7130