メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
昭島市

離乳食講座

更新日:2024年3月29日

離乳食の進めかたについて、作り方などのデモンストレーションを交えながら説明をさせていただきます。また、試食をすることで食感や味付けを学んでいただきます。
ぜひお申込みください。

乳幼児の食事について個別に相談いただける「乳幼児食事個別相談」も実施しております。
詳しくは「乳幼児食事個別相談」のページをご確認ください。

内容

  • 4か月から6か月児対象コース:講義(離乳食の進めかた)及び「つぶし粥」等の作りかたのデモンストレーション、離乳食見本の展示、試食
  • 9か月から12か月児対象コース:講義(離乳食の進めかた、食べる機能の発達について、乳幼児の事故防止)及び離乳食見本の展示、試食

実際の離乳食

離乳食の写真1

離乳初期の写真2

講座のテキスト

会場

保健福祉センター(あいぽっく)
昭島市昭和町4-7-1

持ち物

  • バスタオル、筆記用具

令和6年度日程

4か月から6か月児対象の講座実施日・申し込み受付期間

時間

受付は午後1時
講座時間は午後1時15分から午後2時15分 

実施日 申し込み受付期間
4月24日(水曜日) 4月2日(火曜日)から23日(火曜日)まで
5月28日(火曜日) 5月2日(木曜日)から26日(日曜日)まで
6月25日(火曜日) 6月2日(日曜日)から23日(日曜日)まで
7月23日(火曜日) 7月2日(火曜日)から21日(日曜日)まで
8月27日(火曜日) 8月2日(金曜日)から25日(日曜日)まで
9月19日(木曜日) 9月2日(月曜日)から17日(火曜日)まで
10月22日(火曜日) 10月2日(水曜日)から24日(木曜日)まで
11月26日(火曜日) 11月2日(土曜日)から24日(日曜日)まで
12月24日(火曜日) 12月2日(月曜日)から22日(日曜日)まで
令和7年1月28日(火曜日) 令和7年1月6日(月曜日)から26日(日曜日)まで
令和7年2月26日(水曜日) 令和7年2月2日(日曜日)から24日(月曜日)まで
令和7年3月18日(火曜日) 令和7年3月2日(日曜日)から16日(日曜日)まで

9か月から12か月児対象の講座実施日・申し込み受付期間

時間

受付時間は午後1時
講座時間は午後1時15分から午後2時15分

実施日 申し込み受付期間
5月29日(水曜日) 5月2日(木曜日)から20日(月曜日)まで
6月26日(水曜日) 6月2日(日曜日)から17日(月曜日)まで
7月24日(水曜日) 7月2日(火曜日)から15日(月曜日)まで
9月25日(水曜日) 9月2日(月曜日)から16日(月曜日)まで
10月23日(水曜日) 10月2日(水曜日)から14日(月曜日)まで
11月27日(水曜日) 11月2日(土曜日)から18日(月曜日)まで
令和7年1月29日(水曜日) 令和7年1月2日(木曜日)から20日(月曜日)まで
令和7年2月27日(木曜日) 令和7年2月2日(日曜日)から17日(月曜日)まで
令和7年3月19日(水曜日) 令和7年2月21日(金曜日)から3月10日(月曜日)まで
  • 保育あり、保育の定員は各回20人程度(申込順)です。

対象

  • 市内在住の対象月齢児の保護者のかた

4か月から6か月児対象の回(定員:20人)
9か月から12か月児対象の回(定員:20人)

申し込み方法

  • 申し込み受付期間中に、電子申請4~6か月児対象9~12か月児対象(外部サイトにリンクします)で申し込みを受け付けます。下記二次元コードよりお申込みください。
  • キャンセルされる場合は申請状況照会フォームより、受付番号を入力して早めに手続きをお願いいたします。
  • 定員に達し次第、このフォームでの予約入力が出来なくなりますが、離乳食講座受講のご希望がある方は、「お問い合わせ先」までご相談ください。

〈申し込みフォーム二次元コード〉
画像をクリックすると外部サイトにリンクします。

4か月から6か月児対象
離乳食講座4~6.png

9か月から12か月児対象
離乳食講座9~12.png
AdobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでないかたは、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ先

子ども家庭部 子ども家庭センター担当 母子保健係
郵便番号:196-0015 昭島市昭和町4-7-1
電話番号:042-543-7303
ファックス番号:042-544-7130

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?