男性のための栄養教室
更新日:2021年4月13日
男性のための栄養教室
自分のごはんを自分で作ろう!
気になりませんか?健康のこと・・・。
健康のために食事が大切ってことは知ってるけど、実際どうしたらいいの・・・?
自分で料理ができるようになりたいけど、キッチンに入ったこともないし・・・。
この教室では、 簡単な料理の調理実習を通して、生活習慣病を予防する食事や食生活のヒントを勉強します。
また、料理の基礎から学べます。
例えば、包丁の持ち方、調味料の計りかた、レシピの読み方など。
楽しみながら、自分の健康のため、将来のため、ご家族のために料理に挑戦しませんか?
注:この教室は、ヘルスアップ栄養教室(全6回)の中の1回となります。
日時(令和3年度)
- 令和3年10月6日(水曜日)
- 時間午前10時15分から午後1時
- 申込み予約制(事前に申し込みが必要です。)
対象
- 20歳から74歳の市内在住の男性(定員12人、申込み順、初めての方優先)
内容
- 栄養講話、調理実習、試食
参加費
- 500円
持ち物
- エプロン、三角巾(バンダナ)、ふきん2枚(お皿拭き用)、筆記用具
会場
- あいぽっく(昭島市保健福祉センター)
所在地:昭島市昭和町4-7-1
申込み方法
- お電話、もしくは直接窓口でお申込みいただけます。定員になり次第、終了させていただきます。
保健福祉部 健康課 地域保健係
郵便番号:196-0015 昭島市昭和町4-7-1
電話番号:042-544-5126
ファックス番号:042-544-7130