メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
昭島市

糖尿病性腎症重症化予防事業

更新日:2023年7月14日

昭島市では、糖尿病の進行に伴い発症する糖尿病性腎症を適切な食生活や運動等の生活習慣の改善により予防するため、かかりつけ医と連携のもと重症化のリスクの高い者に対し、主治医の治療方針に基づく食事・運動指導等の保健指導を実施しています。

事業の目的および概要

糖尿病で通院する患者のうち、重症化リスクの高い方に対して、医療機関との連携のもと保健指導を実施し、腎不全、人工透析への移行を防止します。

参加対象者

前年度特定健康診査受診者のうち、糖尿病治療中(過去に糖尿病治療歴ありを含む)の方で、HbA1c6.5%以上または、空腹時血糖126ミリグラム/dL以上または、腎症2期以下(尿蛋白±以下かつeGFR30mL/分/1.73平方メートル以上)の方

実施方法

本事業は業務委託しております。
令和5年度は日本健保株式会社に委託しています。
対象のかたにはご案内をお送りし、参加を希望されるかたは、かかりつけ医と連携のもと、健康教育を目的とした教室事業等に参加してもらいながら、おおむね6か月の保健指導を実施します。

糖尿病リスク予測ツール・腎機能測定ツール

糖尿病は初期の段階では自覚症状がなく、血糖値が高いままでいると、全身の血管に障害が起こり、網膜症や腎症、神経障害などの合併症を引き起こし、末期には失明や人工透析が必要となってしまいます。

糖尿病の予防、早期発見のために、以下のホームページで公開されているツールをご活用ください。

糖尿病リスク予測ツール(国立国際医療研究センター)(外部サイトにリンクします)
国立国際医療研究センターが開発した糖尿病リスク予測ツールは、3年以内に糖尿病を発症する確率を表示します。
注:糖尿病と診断されたことがない 30歳から64歳のかたを対象としています。

腎機能測定ツール(一般社団法人日本腎臓学会)(外部サイトにリンクします)
一般社団法人日本腎臓学会が公開している腎機能測定ツールは、腎機能をチェックすることができます。
注:18歳以上のかたを対象としています。

お問い合わせ先

保健福祉部 保険年金課 保険係(1階4番窓口)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-5111(内線番号:2032から2036)
ファックス番号:042-544-5115

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?