子ども・子育て支援新制度
更新日:2019年10月29日
平成24年8月に、「子ども・子育て関連3法案」が公布されました。
これにより、幼児期の学校教育・保育、地域の子育て支援を総合的に進めていく「子ども・子育て支援新制度」が平成27年4月にスタートします。
子ども・子育て支援新制度とは
この制度は、すべての子どもに質の良い成育環境を保障し、子育て家庭を社会全体で支援することを目的としています。子ども・子育て支援関連の新しい仕組みを作り、質の高い幼児期の教育・保育の一体的な提供、保育の量的拡充、地域での子育て支援の充実を進めていく制度になります。
昭島市子ども・子育て会議
この新制度を円滑に実施できるように、平成25年8月1日より「昭島市子ども・子育て会議」を設置しました。
また、昭島市子ども・子育て会議では、子ども・子育て支援に関する施策等の施行に向け、支援事業計画を策定します。
子ども・子育て支援新制度について
詳しくは、下記の内閣府子ども・子育て支援新制度ホームページをご覧ください。
- 内閣府ホームページ「子ども・子育て新制度について」(外部サイトにリンクします)
- 子ども・子育て支援新制度なるほどBOOK(PDF:2,213 KB) (外部サイトにリンクします)
- リーフレット『教えて!子ども・子育て支援新制度』(PDF:448 KB)(外部サイトにリンクします)
昭島市で作成したリーフレットについて
下記関連ファイルから「はじまるよ!子ども・子育て支援新制度」をご覧ください。
子ども家庭部 子ども子育て支援課 教育保育係(1階17番窓口)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-4188(直通)
ファックス番号:042-546-8855