音楽スタジオ
更新日:2021年2月25日
音楽スタジオ ご利用にあたって


音楽スタジオとは
ドラム演奏、マイクやアンプ、スピーカーを使っての演奏は音量の関係などで、自宅で行うのは難しいと思います。『ぱれっと』の音楽スタジオでは、防音設備の行き届いた部屋でしっかりと音を鳴らし、音楽(バンドや楽器)の練習やその録音ができます。
利用対象者
『ぱれっと』が行う《音楽スタジオ利用者講習会》を受講した中学生以上、18歳未満のかた(高校3年生の3月31日まで利用可)
- 《音楽スタジオ利用者講習会》を受講していないかたは、音楽スタジオへの入室はできません。
- 市外のかただけでも利用できます。
音楽スタジオ利用者講習会
- 講習会の日程については『ぱれっと』の掲示板を確認するか、直接お問い合わせください。
- 講習日の前日、午後9時までに窓口または電話にて受講申込みが必要です。
- 本人(または家族)による申込みとなります。グループで受講を希望する場合も、受講者各々でお申し込みください。
音楽スタジオ利用までの手順
- 《音楽スタジオ利用者講習会》受講申込みをする。
- 《音楽スタジオ利用者講習会》を受講し、《スタジオ講習修了証》を取得する。
- 音楽スタジオの利用申請をする。
<利用申請方法>
- 《スタジオ講習修了》を提示し、『ぱれっと』窓口で直接、利用申請をしてください。
- 市内在住・在学の方は1カ月前から、市外の方は1週間前からの予約となります。
- 市外在住で昭島市在学のかたは、予約時に学生証の提示をお願い致します。
- 空き状況の確認のみ電話でも可能です。
- 1回につき1単位の予約ができ、利用が修了した時点で次の予約が可能となります。
- 音楽スタジオ利用
利用当日は、入室するかた全員の修了証の提示が必要となります。
利用時間区分
音楽スタジオ利用時間区分 |
|||
---|---|---|---|
午前9時30から正午 | 正午から午後3時 | 午後3時から午後6時 | 午後6時から午後8時30分 |
- 中学生の利用は、午後8時で終了となります
昭島市児童センター『ぱれっと』
電話番号:042-544-5132
ファックス:042-543-3332