メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
昭島市

平成25年度環境学習講座第1回

更新日:2017年4月14日

第1回環境学習講座

平成25年5月25日(土曜日)(午後1時から午後4時まで)

中神土地区画整理事務所 会議室

  • 講義:昭島の緑の今と昔
  • 講師:昭島市文化財保護審議会委員 遠藤 博氏
  • 講座のねらい:昭島市の緑が、過去と現在で、どのように変化したか考える。

(講座要旨)

【講義】

はじめに武蔵野台地の話からはじまり、武蔵野台地の特徴や地形が出来るまでの流れなどを解説していただいた。また、武蔵野台地ではどのような植物が育ち、環境の変化でどう変わってきたのかという事も解説いただいた。

植物の話では、時代によって異なる植物があり、これは、その時代の気候や気温の変化によって起きた。そして、時代は進み現代の昭島の環境の変化には、昔はあった自生植物(在来植物)等はなくなり、ほとんどが帰化植物か史前帰化植物だけになってしまった。そして、昭島の緑は今後どうしていくのか。人間が手を加え育てるのか。それとも自然に任せていくのかという話しがあった。

10分間の休憩をはさみ、今や昔の植物の名前やどこに自生していたかという話しがあり、今の昭島市には貴重な植物が無くなってきているとのことであった。その後、スライドで今と昔の写真を見ながら生息している植物や場所の話をしてもらい、昭島市の植生が大きく変化していることを実感し、講義は終わった。

【ワークショップ】 

5人から6人でグループを作り、自己紹介に始まり、個人の取り組み、植物に対する疑問などを討議した。

注:ワークショップでは次のような意見が出た。

  • 拝島の森を守りたい
  • 帰化植物の話をもっと詳しく知りたい

(記録:事務局)

お問い合わせ先

環境部 環境課 計画推進係(2階7番窓口)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-4331(直通)
ファックス番号:042-544-6440

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?