「資源とごみの分け方・出し方」冊子
更新日:2022年7月27日
ごみの減量とリサイクルを推進するため、令和4年6月に「資源とごみの分け方・出し方」を作成しました。この冊子には、4月から変更になった収集方法や「有害ごみ」の対象品目の拡大も掲載されています。6月中に市内全戸に配布しましたので、この冊子を活用し更なるごみの分別の徹底にご協力をお願いします。
- 「資源とごみの分け方・出し方」は、次で閲覧・印刷ができます。
【資源とごみの分け方・出し方(PDF:24.4MB)】 - 「資源とごみの分け方・出し方」には外国語版もあります。次で閲覧・印刷ができます。
【英語版:English(PDF:5.46MB)】
【スペイン語版:Spanish(PDF:6.13MB)】
【中国語版:Chinese(PDF:6.93MB)】
【韓国語版:Korean(PDF:5.19MB)】
【ベトナム語版:Vietnamese(PDF:5.84MB)】 - 「資源とごみの分け方・出し方」は下記の場所に置いてあります。
市役所(環境課)
環境コミュニケーションセンター
東部出張所
水道部
中神土地区画整理事務所
KOTORIホール(市民会館)・公民館
あいぽっく
勤労商工市民センター
児童センター(ぱれっと)
富士見会館
玉川会館
朝日会館
福島会館
昭和会館
大神会館
拝島会館
緑会館
堀向会館
やまのかみ会館
武蔵野会館
環境部 ごみ対策課 ごみ減量係
郵便番号:196-0001 昭島市美堀町3-8-1
電話番号:042-546-5300
ファックス番号:042-546-5900