昭島市下水道総合地震対策計画
更新日:2025年3月4日
昭島市下水道総合地震対策計画
昭島市では、下水道の地震による被災が市民生活や公衆衛生等に重大な影響を及ぼすことを鑑み、地震に対する安全度を高め、安心した都市活動が継続されることを目的として、地震時に下水道が最低限有すべき機能を確保する施設の耐震化および被災した場合の下水道機能のバックアップ対策を併せて進めるため、令和4年度~令和13年度の10年間を計画期間とする「昭島市下水道総合地震対策計画」を策定しました。
この計画に基づき、下水道管路の耐震化を進めるほか、マンホールトイレの設置を実施し、大規模地震発生時における下水道の機能を確保していきます。
詳しくは、以下のファイルをご覧ください。
関連ファイル
都市整備部 下水道課 管理係(5階5番窓口)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-5111(内線番号:2552から2555)
ファックス番号:042-541-4336