メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
昭島市

トップページ > 子育て・教育 > 学校教育 > 国際理解教育 > 平成29年度中学生海外交流事業(派遣報告)

平成29年度中学生海外交流事業(派遣報告)

更新日:2019年10月4日

オーストラリア、パース・モダン・スクールで研修してきました。

平成29年度昭島市中学生海外交流事業派遣事業として、7月31日から8月8日までの日程で派遣生15人がオーストラリア西オーストラリア州パースにある「パース・モダン・スクール」を訪問し異文化を学んできました。

  • パースの場所の写真

    パースの場所
  • パース・モダン・スクールの写真1
    パース・モダン・スクール
  • パース・モダン・スクールの写真2
    パース・モダン・スクール


<スケジュール>

7月31日(月曜日)

午前5時に市役所を出発し、香港を経由してパースへ向かう予定が、香港にて搭乗予定だった機体にトラブルが発生し、香港国際空港にて待機することになりました。

  • 午前5時00分 市役所に集合して成田国際空港へ
  • 午前9時15分 成田国際空港から経由地香港に向け出発
  • 午後1時00分 香港国際空港到着
  • 以降、香港国際空港にて待機
    • 平成29年度中学生海外交流派遣事業(1日目)1
    • 平成29年度中学生海外交流派遣事業(1日目)2
    • 平成29年度中学生海外交流派遣事業(1日目)3

8月1日(火曜日)

結局、約10時間遅れで香港を発ち、パースに到着しました。派遣生は長い旅路にも弱音を吐かず元気でしたが、体調を考慮し、初日のプログラムをキャンセルしてホテルでの休養に充てました。休養の後、パース・モダン・スクールに登校、ホストスチューデント、ホストファミリーと対面し、ホームステイが始まりました。

  • 午前0時30分 香港国際空港から目的地パースに向け出発
  • 午前8時30分 パース国際空港到着
  • 午前10時00分 ホテルに到着、軽食の後、部屋で休養
  • 午後3時00分 パース・モダン・スクールに登校
  • 午後3時10分 ホストスチューデント、ファミリーと面会、派遣生はそれぞれのホストファミリーの家に帰宅
    • 平成29年度中学生海外交流派遣事業(2日目)1
    • 平成29年度中学生海外交流派遣事業(2日目)2

8月2日(水曜日)

この日が、パース・モダン・スクールでの授業初日となりました。午前中は、前日やむなく中止となった歓迎セレモニーを開いていただきました。また、授業では、日本語クラスの生徒と一緒に椅子とりゲーム「フルーツバスケット」をしたり、美術クラスに参加したりしました。午後には9年生の日本語クラスの生徒と一緒に貼り絵制作を行い、交流しました。

  • 午前8時30分 登校
  • 午前8時45分 グループに分かれ、7年生の美術、ホスト生徒の授業に参加、11年生の日本語の授業に参加
  • 午前11時00分 歓迎セレモニーに出席、グループに分かれ、クラブ活動、ホスト生徒のホームルームに参加
  • 午後0時45分 昼食
  • 午後1時30分 英会話、9年生の日本語の授業に参加
  • 午後3時15分 下校
    • 平成29年度中学生海外交流派遣事業(3日目)1
    • 平成29年度中学生海外交流派遣事業(3日目)2
    • 平成29年度中学生海外交流派遣事業(3日目)3

8月3日(木曜日)

この日は昭島市の派遣団のみで西オーストラリア州の観光地、ピナクルズとランセリン砂丘に行きました。ピナクルズは、原生林が枯れ、中に堆積した石灰層だけが残ってできた岩のようなものが砂漠に点在し、とても不思議な光景を形成しています。派遣生は日本では見ることのできない景色に感動していました。また、ランセリン砂丘では、真っ白な砂の上を滑り降りるサンドボードを体験しました。

  • 午前8時30分 パース・モダン・スクール集合、バスで出発
  • 午前11時10分 昼食
  • 午後0時05分 ピナクルズ見学
  • 午後1時30分 ランセリン砂丘にてサンドボード(砂すべり)体験
  • 午後4時30分 パース・モダン・スクール到着、ホストファミリーと一緒に帰宅
    • 平成29年度中学生海外交流派遣事業(4日目)1
    • 平成29年度中学生海外交流派遣事業(4日目)2
    • 平成29年度中学生海外交流派遣事業(4日目)3

8月4日(金曜日)

パース・モダン・スクールでの授業2日目。この日の午前中は体育の授業でラクロスやハンドボールに挑戦したり、日本語クラスの生徒に向けて日本の「ゆるキャラ」を紹介し、パースと昭島をつなぐ新たな「ゆるキャラ」について一緒に考えたりしました。午後はグループに分かれ、7年生の美術クラスに参加した派遣生は、一緒にタイルづくりを行いながら交流しました。

  • 午前8時45分 登校
  • 午前9時05分 英会話、9年生の体育の授業に参加
  • 午前11時15分 10年生の日本語クラスの授業に参加
  • 午後1時05分 昼食
  • 午後1時45分 グループに分かれ、7年生の美術、ホスト生徒の授業に参加
  • 午後3時30分 下校
    • 平成29年度中学生海外交流派遣事業(5日目)1
    • 平成29年度中学生海外交流派遣事業(5日目)2
    • 平成29年度中学生海外交流派遣事業(5日目)3

8月5日(土曜日)・6日(日曜日)

週末は、ホストファミリーとそれぞれ楽しい時間を過ごしました。英語漬けの2日間となりましたが、観光や買い物に行く等、ホストファミリーとの絆をより深めた休日となりました。
  • 平成29年度中学生海外交流派遣事業(ホストファミリー)1
  • 平成29年度中学生海外交流派遣事業(ホストファミリー)2
  • 平成29年度中学生海外交流派遣事業(ホストファミリー)3
  • 平成29年度中学生海外交流派遣事業(ホストファミリー)4
  • 平成29年度中学生海外交流派遣事業(ホストファミリー)5
  • 平成29年度中学生海外交流派遣事業(ホストファミリー)6

8月7日(月曜日)

パース・モダン・スクールでの授業最終日。この日は各学年の日本語クラスにて、英語と日本語を交えてコミュニケーションを図りながら、グループで協力して新聞紙でのタワー作りに挑戦したり、クイズを解きながら学校内を探索したりしました。また、夕方からは「さよならパーティー」が開かれ、派遣生は「日本」「東京・昭島」「学校生活」について紹介する発表を行い、英語と日本語で歌を披露しました。さよならパーティー終了後はホストファミリーに空港まで送ってもらい、別れを惜しみながらパースを後にしました。

  • 午前8時30分 登校
  • 午前9時05分 12年生、8年生、9年生、11年生の日本語の授業に参加
  • 午後1時05分 昼食
  • 午後1時45分 7年生の日本語クラスの授業に参加
  • 午後3時30分 下校
  • 午後5時30分 さよならパーティー
  • 午後9時00分 パース国際空港に集合、ホストファミリーと最後の別れを惜しむ
    • 平成29年度中学生海外交流派遣事業(8日目)1
    • 平成29年度中学生海外交流派遣事業(8日目)2
    • 平成29年度中学生海外交流派遣事業(8日目)3
    • 平成29年度中学生海外交流派遣事業(8日目)4
    • 平成29年度中学生海外交流派遣事業(8日目)5
    • 平成29年度中学生海外交流派遣事業(8日目)6

8月8日(火曜日)

多くの素晴らしい経験をし、たくさんの思い出を胸に、派遣生全員無事に帰国することができました。

  • 午前0時25分 パース国際空港から経由地香港に向けて出発
  • 午前8時15分 香港国際空港到着
  • 午前9時05分 香港国際空港から成田国際空港に向け出発
  • 午後3時20分 成田国際空港到着、バスで昭島市役所に向け出発
  • 午後5時15分 昭島市役所到着、解散

 

派遣生の感想文(抜粋)

    • オーストラリアに行く前より英語が聞き取れるようになり伝えることができるようになって英語の上達を感じました。日本に帰国するときにはより一層大人になった自分になることができたと思います。自分の人生においてとてもよい経験になりました。行って本当に良かったです。すばらしい八日間でした。
    • 日本を出発する前は、自分の英語力に不安しかなく、快く受け入れてくれるか怖かったです。けれども、初めてホストファミリーと対面した時に満面の笑顔でようこそと言ってくれて非常に安心したのを覚えています。(中略)私は、オーストラリアでたくさん頂いた優しさを忘れないで、海外の人と積極的に話せる人になりたいと思いました。
    • 最初の頃、ホストファミリーにうまく伝えることができるか、とても不安であまり話せませんでした。けれどホストファミリーが積極的に話しかけてくれて、私も伝えようと思い勇気を出して伝えることができました。私はその時、英語がうまくできなくても、伝えようとする姿勢が大事だと実感しました。
    • 私が今回一番強く感じたのは日本の小ささです。日本に住んでいて、自分のつくった当たり前に縛られていたけれど、今回オーストラリアに行って全て壊れた気がします。日本は日本でいいけれど、それだけに縛られることなく、外国には外国の良さがあることを忘れずに外国に行ってみたいと思いました。
    • 中学二年生で海外へ派遣され学習できたことは、とても貴重な経験であり、一生の宝物になると思います。もちろんあちらでの観光は深く感動しました。しかし、一番心に残っているのはパース・モダン・スクールでの日本語の授業です。あちらの生徒の熱心さに心打たれたのです。こんなにも彼らは日本に興味を持ち、勉強してくれているのか、と。だから、これを機に勉強への姿勢や外国への関心を深めようと思いました。
    • この事業で海外に対しての考え、言語の壁についての考えが変わりました。将来もっと様々な国をまわって、より多くの体験と人々との交流をしていきたいです。
    • 今回の貴重な経験で、本格的な留学にも臨みたいと考えています。そのためには、自分の英語力をもっと高め、外国の方とより確実にコミュニケーションをとるために学校で単語や文法をしっかり学ぶよう努めていきます。また、ホストファミリーとも再会したいと思っています。とても有意義な時間を過ごすことができました。


再編交付金の活用について

    本事業は、横田飛行場関連再編関連特別事業交付金(再編交付金)を活用し実施しました。

お問い合わせ先

学校教育部 教育総務課 庶務係(2階1番窓口)
郵便番号:196-8511 昭島市田中町1-17-1
電話番号:042-544-4434(直通)
ファックス番号:042-541-4337

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?