メニューにジャンプコンテンツにジャンプ
昭島市

トップページ > 子育て・教育 > 学校教育 > 学校給食 > 食物アレルギー > 食物アレルギー対応給食制度

食物アレルギー対応給食制度

更新日:2024年2月15日

取り組み

学校給食における食物アレルギーへの対応については、従来から、食物アレルギーの原因食品を記載した詳細献立表を希望者に提供し、保護者の指示等により子ども達自らが原因食品を除去するという方法を中心に行われてきましたが、平成17年6月1日付『昭島市学校給食食物アレルギー対応給食実施要綱』を定め対応しております。また、令和5年4月1日付の一部改正で「アナフィラキシーショックを起こしたことのある者を除く。」を削り、対応する品目の卵(魚卵を含む)を卵と魚卵に分けました。

対象とする原因食品

  • (ア)卵
  • (イ)魚卵
  • (ウ)牛乳を使用した料理における牛乳・乳製品
  • (エ)えび

食品表示法に基づく食品表示基準に規定されている食物アレルギー表示の対象となる食品の品目は、28品目あります。現行の調理体制・調理施設・設備等を前提として、また、大量調理を行う学校給食において、これら多くの原因食品を食物アレルギー対応給食の対象とすることは、極めて困難性があります。したがって、実態調査結果で多くのパーセンテージを占める上記4品目としたものです。

提供の方法

原因食品の除去食又は代替食の提供

申請手続き等

  1. 必要に応じて、栄養士、養護教諭又は担任教諭にご相談してください。
  2. 学校に学校生活管理指導票及び昭島市学校給食食物アレルギー対応給食に関する申請書を提出して、学校生活における食物アレルギー対応を検討するための面談を受けてください。

注:面談の結果、アナフィラキシーショックを起こす可能性が確認された場合や、この制度の対象食品の除去だけでは安全性が確保されないことが確認された場合には、食物アレルギー対応給食の提供は受けられません。

その他

食物アレルギー対応給食の対象外の食品を原因食品とする食物アレルギーへの対応につきましては、従来どおり希望者に「詳細な献立表」の提供を行いますので、栄養士等にご相談ください。

AdobeReaderのダウンロードページへのリンク

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでないかたは、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ先

学校教育部 学校給食課 庶務係
郵便番号:196-0033 昭島市東町2-2-29
電話番号:042-541-8041
ファックス番号:042-545-1962

メールでお問い合わせ

このページに関するアンケート

情報は役に立ちましたか?
このページは探しやすかったですか?